明日ゼノブレイド3が発売されるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:11:08.36ID:dkEHM5YFd
2やらんとわからんかね?

0027それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:23:55.60ID:228ZWt9n0
1、2やってるけどなんか購買意欲が沸かんわ
予約はしてあるけど

0028それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:24:09.03ID:evZ7v/SO0
>>23
チケット1年持つしブレワイ2が来年春らしいから買ってもええんちゃう

0029それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:24:23.04ID:I/UEMKV+a
すげえ騒がれてるから気になるけど1も2もやったことないねんな

マップ5倍ってそんな広くても大変やないか
2でもそこそこ広かったのに

0031それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:24:48.29ID:evZ7v/SO0
>>27
目に見えてる長時間かかる大作はやる気になるまで時間かかるのわかるわ
年取ったらそうなるよな

0032それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:24:56.63ID:I/UEMKV+a
やっぱり前作やってないとあかんかあ

0033それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:25:19.71ID:7kQufzNq0
>>24
あっても空気感でいけるやろ

0034それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:26:17.83ID:evZ7v/SO0
なんか乗り物使って高速移動の手段さえあればマップ広くてもそんな気にならんと思うけどな
DEのハイエンターの城内とか頭おかしい

0035それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:26:22.42ID:I/UEMKV+a
2やろうとしても中古6000円もするンゴねえ

0036それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:26:40.43ID:FtdwMmkXa
ゼノは買うなら絶対チケットやな
任天堂のゲームであの値段異常やろ

0037それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:26:52.27ID:Fl0UcHjf0
いうてゼノブレイドクロスってマップの広さスカイリムの10倍もあるんやで・・・

0038それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:27:14.98ID:2ERnUIx50
絶対チケット使わせるためにあの値段のままにしてるやろ

0039それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:27:41.98ID:OgJo1XJC0
>>25
意味不明な戦闘を練習してもつまらんだろ

0040それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:27:49.58ID:vc2Mo7nWd
すまん無知で申し訳ないんやがチケットってなにンゴ?
任天堂ソフトの話のたびに出てくるけどワイは使った事ないんやが

0041それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:27:53.26ID:uOUfbunud
まあスプラも控えてるしチケの使い時やな

0042それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:28:33.28ID:HZCB/YSLa
移動時間と戦闘が長いだけやからボリュームの話されても困るわ

0043それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:28:33.69ID:OgJo1XJC0
この後にチケットで買えるなんかいいもん出る?

0044それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:28:42.13ID:MoirZXvS0
>>37
ロボットでめっちゃ行動速くなるからしゃーない
生身の走りもスカイリムとかの倍は速いけど

0045それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:29:11.01ID:OgJo1XJC0
前はパッケージで買って売ってたけど
もはやそれすら面倒くさい

0046それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:29:19.81ID:pZQcOeDDd
switchあるのにゼノブレイドやってないってどういことやねん

0047それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:29:41.55ID:OR0uZUrB0
>>40
任天堂発売ソフトが2本9980円で引き換えられるんや
期限はチケットを買ってから一年

0048それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:29:56.44ID:OgJo1XJC0
クソUIは少しは改善したかな

0049それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:30:01.62ID:228ZWt9n0
なんかストーリーネタバレされてもあっそって感じだわ

0050それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:30:53.33ID:gNDncjXI0
ゼノブレ2そのうちやろうと思いつつやらんまま今日まで来たから3買うか悩むわ

0051それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:31:13.16ID:I/UEMKV+a
戦闘システム複雑なの苦手なんやけどどうなんやろ
わいマルチタスクできんで

0052それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:31:15.10ID:1gcN2C5i0
まだ女神転生終わってない

0053それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:31:36.40ID:vc2Mo7nWd
>>47
はえ~知らんかったワイ普通に毎回定価で買ってたわ
めっちゃ損してそう

0054それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:32:06.36ID:I/UEMKV+a
やっぱり最低でも2くらいはやっとかないとあかんのやろけ

0055それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:32:42.23ID:OR0uZUrB0
>>53
書き忘れてたけど引き換えられるのはダウンロード版だけや

0056それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:33:19.11ID:Fl0UcHjf0
ゼノブレイドもゼノブレイド2も別に致命的なネタバレされるようなシーン無いし3も無いでしょ
ペルソナ4とか5とかみたいにネタバレが致命的なタイトルやない

0057それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:33:25.87ID:hWQowmPR0
でもこれ見てわざわざSwitchなんて買いたいと思うか?
今後のプレステのスペシャルラインナップwwww
タクティクスオウガ
ヴァルキリーエシュリオン
フォースポークン
黎の軌跡2
ソウルハッカーズ2
ゴッドオブウォーラグナロク
FF16
ウィッチャー4
ワンピースオデッセイ
ラストオブアス3
ラストオブアス1リメイク
スターオーシャン6
地球防衛軍6
キングダムハーツ4
エグゾプライマル
ドラクエ12
ウルヴァリン
スパイダーマン
プラグマタ
デスストランディング2

0058それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:33:27.82ID:vc2Mo7nWd
>>54
ワイは2やった後に1やったけど全然影響なかったから多分いけるやろ

0059それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:35:54.06ID:oVqCorck0
0時からやれるんか?

0060それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:36:04.78ID:N8TyaRQD0
>>57
大体PCで出来そうやんか

0061それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:37:21.66ID:XwZGpPfQ0
世界観繋がってるって明言されてるの嫌やなあ
2の10話冒頭みたいな衝撃味わいたかった

0062それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:38:55.72ID:oVqCorck0
いつも科学者がやらかしてる話やんけ

0063それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:40:26.89ID:O/ifrt6y0
>>56
ペルソナ4も5もなんjのsteamスレでネタバレされたわ
未だに恨んでる

0064それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:41:34.76ID:p/bY31ora
意外とはえーな

0065それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:41:37.58ID:JuxzW81RM

0066それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:42:41.00ID:fy4dtGEq0
戦闘は2より複雑やしストーリーは暗いしで結構人選びそうやけどな

0067それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:43:08.25ID:p/bY31ora
ミオ覚醒でエッチな衣装に着替えたりする?

0068それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:43:59.36ID:I/UEMKV+a
戦闘面倒ならやめといたほうがよさそやな…

0069それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:44:43.28ID:KU+qoCVU0
どうせ初期はクソUIやろうからちょっと寝かせてからやるわ

0070それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:45:29.32ID:owWNEbFQ0
>>65
相変わらず不親切なUI

0071それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:45:40.82ID:lznVP3IQM
何にもないスカスカフィールドが広くても苦痛なだけって早く気付けよ
風景も汚いし

0072それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:46:50.09ID:0P4WBlmYd
2しかやったことないけどうんこUIでやめたから改善されてないから買わん

0073それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:46:59.09ID:0P4WBlmYd
からじゃなくてなら

0074それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:47:14.43ID:vRPRaznD0
>>65
PS2ゲーのリマスターみたい

0075それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:48:37.48ID:2ERnUIx50
気持ちよく数字出せればええから画面は別に気にせんでええわ

0076それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:50:13.86ID:v44Y1mYN0
エミュだと60FPSでできるみたいやな

0077それでも動く名無し2022/07/28(木) 22:54:41.43ID:Jt91zqS80
どうせ大型DLCとか出すやろからそしたらやったるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています