アサシンクリードシリーズってどの作品が評価高いんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:22:51.40ID:MEEUPb4y0
ちなオリジンとユニティしかやったことない

0002それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:24:40.16ID:oSxmfT+/M
どっちもゴミやん😅

0003それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:24:51.70ID:VHA/VhBU0
ブラザーフッド

0004それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:25:11.99ID:F6m3xU590
ヴァルハラっておもろいんか?

0005それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:25:59.13ID:FJkKXXic0
2とブラザーフッドは評価高いんちゃう
あと海賊要素とやらで一部の人間は4を持ち上げとる

0006それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:26:34.83ID:MEEUPb4y0
エツィオコレクションって今やってもおもろい?

0007それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:26:37.97ID:sk7hmbDg0
>>5
4は海賊もおもろいけどストーリーがええんや

0008それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:28:59.27ID:kEW/IrTZ0
オデッセイは面白かったよ

海戦が

0009それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:29:41.37ID:MEEUPb4y0
ブラザーフッドってPS3やん😱

0010それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:29:47.17ID:KpXE3fJ50
>>6
おもろい

0011それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:30:42.07ID:MEEUPb4y0
>>10
ほんまか
とりあえずこれからいこうかな

0012それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:32:48.60ID:zGgVNtuEa
デズモンドの物語とは?

0013それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:34:19.50ID:DFqiq+W60
オデッセイ

0014それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:35:39.18ID:FJkKXXic0
ブラザーフッドやるなら絶対に2はやらないと意味が分からんで
1人のアサシンの人生を2→ブラザーフッド→リベレーションと追っているんや
アサクリ2をやるなら2009年のゲームだというのを頭に入れておいてほしい

0015それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:38:34.00ID:Z1Wcxr19a
エツィオサーガでイタリア走り回りたくなるときあるよな

0016それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:40:50.99ID:9Nc7h6BJM
ユニティしかやったことないからオリジンやったとき違和感凄かったわ

0017それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:43:14.50ID:FJkKXXic0
>>15
大自然や現代の大都会を遊び尽くすゲームは割とあるけれど
中世イタリアを駆け回れるゲームはワイは他に知らんわ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ローマ、旧コンスタンティノープル…ロマンの塊や

0018それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:44:13.96ID:+VPpzv9O0
ユニティは世界観はめっちゃ好きやったわ

0019それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:47:10.20ID:RG30hDuy0
今オリジンズやっとるけどクエスト多すぎでメインクエスト進ま無さすぎて草生える

0020それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:51:28.47ID:FJkKXXic0
>>18
中世イタリア、近世フランス、近代イギリス…ロマンの塊やな

0021それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:51:33.17ID:VpdMDzqC0
エツィオサーガ、4、シンジケート、オリジンズ、ヴァルハラ好き

0022それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:51:42.19ID:MCDvTWTI0
シンジケートはロープでイギリスを飛び回るのが楽しかった

0023それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:54:36.35ID:VpdMDzqC0
ユニティは別の時代のフランスにいけるのはちょっと面白かった

0024それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:55:04.48ID:E2Jx2rMz0
ストーリーは4がダンチ

0025それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:56:19.55ID:E2Jx2rMz0
2面白かったけど面倒な収集要素コンプリートしなきゃ最終章行けないのなかったっけ?
エツィオサーガ版から

0026それでも動く名無し2022/08/05(金) 01:57:41.17ID:eKlqd1Dw0
UBIのトム・クランシーシリーズって面白いんか?

0027それでも動く名無し2022/08/05(金) 02:01:15.01ID:H4clxVHQa
オデッセイとオリジンズとヴァルハラはどれも同じぐらいの面白さだった
強いて言うならオデッセイ

0028それでも動く名無し2022/08/05(金) 02:02:18.78ID:VpdMDzqC0
ローグも短いなりに楽しかったな

0029それでも動く名無し2022/08/05(金) 02:03:25.53ID:zEsipf9d0
今やるならオデッセイかオリジンどっちか世界観好きな方で良いと思う

0030それでも動く名無し2022/08/05(金) 02:06:05.17ID:s2BhmifO0
アサクリシリーズはオデッセイが初めてやったけど面白かったで

0031それでも動く名無し2022/08/05(金) 02:10:59.99ID:LN3laoP80
オデッセイおもろかったな

0032それでも動く名無し2022/08/05(金) 02:13:01.70ID:aSoIlC+Dd
>>26
ディビジョンは世界観が面白かった

0033それでも動く名無し2022/08/05(金) 02:13:26.58ID:siuSf+8c0
船乗るやつ

0034それでも動く名無し2022/08/05(金) 02:13:37.05ID:MEEUPb4y0
ワイはオリジンよりユニティのほうがおもろかったわ
オリジンが微妙やったからオデッセイもやらんかった

0035それでも動く名無し2022/08/05(金) 02:15:38.55ID:YydXicgV0
映画や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています