お前らバーベキューの火起こし出来る?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:35:22.69ID:UDgXirm700808
新聞紙使って燃えカス飛ばして周囲に迷惑かけそう

0002それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:36:18.40ID:jF6WlX5F00808
おとなしく着火材つかえや

0003それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:36:21.23ID:GAIXxMxV00808
バーナー使うから楽勝

0004それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:37:37.91ID:UDgXirm700808
ワイが使う着火剤はマッチみたいに擦るだけで火がつくからチャッカマン要らずで楽やで

0005それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:38:19.12ID:b/7IWfjF00808
コンニチハー

0006坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/08/08(月) 10:38:19.44ID:jFx6dPJ/a0808
虫眼鏡でできるやろ

0007それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:38:53.19ID:K5hjQMuWp0808
なんG民にそんな事できるわけないだろ
火起こしは仲間内バーベキューでも仕切り屋タイプのやる仕事や

0008それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:38:53.43ID:1q+goAmf00808
ダイソーに着火剤売ってる

0009それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:39:55.42ID:jF6WlX5F00808
杉の葉っぱ使う奴もアカンわ
めっちゃ飛ぶ

0010それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:40:14.65ID:5xUR1US400808
庭でやるならラジエントヒーターで一瞬だし外ならバーナーがいい

0011それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:41:01.15ID:zWzDRaUO00808
松ぼっくりね

0012坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/08/08(月) 10:41:19.06ID:jFx6dPJ/a0808
お前らはそんな最新機器に頼ってばっかで無人島いったときどうすんねん
そんなんやから野生力がなくなんねん

0013それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:41:45.03ID:akKH1Mh+00808
結局バーナー使っちゃうね
ソロキャンでももうファイヤースターターとか使うの飽きてやらんくなったわ

0014それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:42:22.54ID:MhYwz+gta0808
うしろーうしろー

0015それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:43:11.10ID:7Thb6yH/M0808
>>9
杉は煙もヤバい

0016それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:44:26.38ID:dJ4Pqy0oa0808
炭を組んで中に旅館の鍋を温める固形燃料みたいなやつ置いたら1発よ

0017それでも動く名無し2022/08/08(月) 10:54:43.90ID:K5hjQMuWp0808
炭を高く積んで火の上昇気流利用するのが基本だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています