陰キャのくせにアニメ詳しくないやつwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:40:37.47ID:IPZAbDlx0
単純に見てて楽しくないんや…

0004それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:41:54.93ID:8dG9GM+W0
つまらんだよな、ワイはカードゲームが良く分からんわ

0005それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:43:59.38ID:vKBD+t+E0
アニメは見ないが漫画は見るな

0006それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:44:59.62ID:s1x455glp
1クール頑張って1つくらい
ついていけん

0007それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:45:25.59ID:v35BpWNUr
アニメはごちうさ見てみて諦めた
クソつまらん

0008それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:45:27.79ID:+wLPKfCjp
>>5
ワイも

0009それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:45:41.91ID:6hF3/sFDM
顔がアニメ好きなのにアニメもエロゲも全く知らないワイ…

0010それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:45:54.40ID:IPZAbDlx0
たまに完結してるのをアマプラとかで見たりはするけど毎期ごとにチェックしたりするモチベーションとかないんや…

0011それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:47:01.42ID:QqcXNMZ80
インキャでアニメ見ないで5ちゃんはやるってただの無キャやん

0012それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:47:53.75ID:v35BpWNUr
正確に言うと萌えアニメやな
漫画とゲームは普通にやる

0013それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:47:57.49ID:IPZAbDlx0
>>7
わかるわ、なにがおもろいんかまったくわからんかった

0014それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:48:17.84ID:0qbbF0hMp
>>11
ある程度の趣味あったらTwitterで十分やしな

0015それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:49:35.25ID:EAnNA/u00
一部の作品にはめちゃめちゃ詳しいけどワンピとか一般人が知ってるやつは一切知らん

0016それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:49:41.21ID:IPZAbDlx0
>>9
アニメ好きな期待持たれても知らんよな

0017それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:50:42.70ID:ri8h//gK0
ゲームは好きやけどアニメは見るのも面倒に感じるわ

0018それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:51:28.04ID:hAsltdPwa
年に1作観るかどうかだからシーズン毎に複数見てるやつすげーわ

0019それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:51:38.00ID:Dir7aqf90
趣味がある時点で陽キャやぞ

0020それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:52:15.99ID:NyqDKW/u0
ここの影響で初めて見た深夜アニメが邪神ちゃんになったわ

0021それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:52:27.07ID:IPZAbDlx0
>>12
>>17
ワイもそんな感じや
アニメでも話としておもしろければ映画とかドラマと同じように楽しめるけどアニメだから見るとかはないんや

0022それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:53:03.23ID:2b6x0g2o0
そもそも親がアニメ漫画見せてくれんかったわ

0023それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:54:35.47ID:oJUxIpJr0
ワイやん
陰キャ、友達ほぼいない
アニメも見ないからオタク友達もできない
外見だけ気をつけてるから女だけは抱いてるそれが生きがいや

0024それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:54:44.03ID:dtbdSbE/0
いかんのか?

0025それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:55:07.36ID:y+1aJ0Ew0
少食のデブくらい価値ねえな

0026それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:55:49.44ID:kRfFqCAGM
アニメとゲームは中学で卒業したのにその後も陰キャや
心がニートになっててアニメを見るハードルが高い

0027それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:56:02.27ID:8xXQ9XFla
着せ恋は漫画で満足しすぎて録画してあるアニメを全く見る気がしない

0028それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:56:51.46ID:XzHo5dQz0
無キャって奴か
正直なんGに結構おるやろ

0029それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:57:43.37ID:FZGoHSwW0
漫画は読むけどアニメはかったるくてきつい

0030それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:57:43.51ID:UW3SgXPZM
>>23
勝ち組や

0031それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:59:05.21ID:aVhmiF1Nr
好きな原作がアニメ化して嬉しいという心情が全くわからん
原作知ってるんだからアニメ見なくてええやろ

0032それでも動く名無し2022/08/11(木) 10:59:52.29ID:uk1i+ZJp0
ワイも美少女動物園系は好きやないわ
別にそれだけがアニメやないんやし

0033それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:00:29.11ID:N8PpTrxc0
なんで陰のものはアニメに興味あるんや?

0034それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:02:02.95ID:1+exXeKE0
たまにアニメに詳しい陽キャおるけど恐怖だわ
それでゲームも上手いとワイはもう何も勝てない

0035それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:02:25.20ID:uXeNsbvn0
>>31
媒体が違えば味もまた変わるやん
実写化は…いいです

0036それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:02:42.22ID:IPZAbDlx0
>>33
陽キャはアニメに興味なくてええけど陰キャはみんなアニメに詳しくないといけないという偏見が苦しすぎる

0037それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:02:42.38ID:0pOHTXI6d
もう全員vtuberに流れたでオッサン

0038それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:03:42.62ID:2b6x0g2o0
Vtuverとか上級者すぎるわ

0039それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:04:02.80ID:ocuGyVBh0
義務のように毎クール「何本見た!」とか言ってるアニメ好きはアニメ視聴を仕事にしとるんか
本当に面白いと思って見てるんかね

0040それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:04:48.92ID:mTrQEbEtM
ワイガチ陰ワンピナルトDBすらわからん
少年時代なんてなかった

0041それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:05:43.42ID:d9bYQZf/0
悪いけど見た目暗そうなやつとかヒョロガリはみんなアニメオタクやと思っとるわ

0042それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:05:46.16ID:UW3SgXPZM
vオタとアニオタは相容れんぞ
アニメ実況しててもvネタめちゃくちゃ嫌われてるからな

0043それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:07:09.18ID:B9RI/mveM
無キャ

0044それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:07:19.29ID:UW3SgXPZM
>>39
20数本の中に面白いの2-3本あれば良いかなという感じで見てるわ

0045それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:07:41.24ID:d9bYQZf/0
>>42
悪いけど普通の奴はどっちも同じやと思っとるわ
ナイジェリア人とセネガル人の見分けつかんのと同じや

0046それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:08:17.63ID:UgNMYTggM
加藤純一とかすきそう

0047それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:09:01.29ID:eSO3OQTI0
メジャータイトルは陽キャにも人気あると思うけどな
ちょっと前だと進撃とか、今はワンピや鬼滅、呪術廻戦など職場の若い子たちが話題にしてる
ワイ陰キャおっさんはガイジムーブでひぐらしとかアマプラで見たけど他人と話題にできないし内容薄くてそもそも語ることもない

0048それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:10:53.65ID:oJUxIpJr0
>>30
あと10年したら女に相手にされなくなり友達も残らないと思うと悲しい

0049それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:10:54.03ID:UW3SgXPZM
>>45
わかるよ
どっちかっていうとvオタはアイドルオタとかと近い気がする
アニメキャラの側被ってるけどあれ配信者が透けて見えるからキツイんや

0050それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:11:30.28ID:IPZAbDlx0
>>47
DBとかワンピースはたまたま好きになったから無理せず話についていけるけど幽遊白書とか呪術廻戦とかになったらガチでなんもわからん見てみますわーで話終わっても結局見ない

0051それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:12:06.73ID:1w8douxV0
アニメにもよるよな ロボットアニメとかなら見るオカリンとか改蔵タイプのやつもおるやろ

0052それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:12:37.39ID:Q855sKnH0
>>7
よりにもよってごちうさなんか

0053それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:15:10.24ID:FCEhUw1A0
見た目はオタクなのになぁ…

0054それでも動く名無し2022/08/11(木) 11:15:21.41ID:fNnXugN90
最近無キャ克服しようとラブライブ見てる
アニメ見る楽しさが分かってきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています