下関国際逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/08/22(月) 15:49:03.54ID:y4AjDban0
逝く

0423それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:25:42.63ID:0u8j3RTB0
仙台育英って問題起こすから地元の人間から嫌われてるらしいな

0424それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:25:42.74ID:y/okvw1T0
よく頑張ったよ
この舞台に立ったのがすごいわ

0425それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:25:43.77ID:YMKsRNsEp
ウチは許さんぞと(笑)

0426それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:26:03.01ID:CcFCltaOM
晋さん、どうして🥺

0427それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:26:07.55ID:DngryGGQ0
思い出ヘッスラ

0428それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:26:07.69ID:i3y5twrOp
よくやったホンマ
魅力的なチームや

0429それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:26:09.01ID:y0K0Dpw2p
3-1のままやったらクソ盛り上がる展開やったな

0430それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:26:15.53ID:ZdSHeDBt0
苦闘で桐蔭敗ったのに可哀想

0431それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:26:18.90ID:mVYJCPdN0
ラストバッターの悪あがきヘッドスライディング嫌い

0432それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:26:20.07ID:qXPVrlAm0
壺口県よっわーーーーー

0433それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:26:23.53ID:91AJUE/za
おつかれ
育英のPが良すぎたな

0434それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:26:30.88ID:/A1TiHtk0
思い出代打にアリバイヘッスラって
この選手かわいそうや

0435それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:26:37.76ID:xPySSmKr0
初?!
驚いた由規とかいたしいつも常連だったのに初か

0436それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:27:11.31ID:j/PiuPiK0
なーにが野球版滝沢先生だよw
変な持ち上げ方するのは負けフラグ

0437それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:27:19.92ID:157MHUoE0
国際...京都国際...?

0438それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:27:28.06ID:qXPVrlAm0
安倍晋三の地元山口県下関には朝鮮人街と釜山門のレプリカがあるどっかの朝鮮都市と姉妹都市でもある

0439それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:27:59.21ID:BFFdXhGL0
ラスボスの桐蔭倒したのに…

0440それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:28:06.73ID:qXPVrlAm0
安倍チョンの地元だからチョンばっかりなんだろうな下関国際

ていうか国際だしなああああああwwwwwwwぎゃはふづでぃひいいでゅぢゅぢゅ

0441それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:28:07.85ID:xS4YbPdhM
エース搾取の昭和野球は終わりや

0442それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:28:23.55ID:LEbwfqAp0
宮城G民は嬉しいんか?
山口G民のワイは正直負けてくれて安心してる部分があるけど

0443それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:28:25.47ID:LUzUApoH0
まあ贔屓に欲しいのは仲井やな

0444それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:28:43.03ID:kk73rrgo0
下を向くことは許さんぞと。(笑い)

0445それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:28:44.95ID:Okq8tOiPd
育英のピッチャーずっと笑っとるの草
バッターイライラやったやろなあ

0446それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:28:46.37ID:t22O98vUa
古賀の調子がイマイチ上がりきらなかったのが誤算やったかな
仲井は十二分に仕事はしたがさすがに3番ショートで大エース級の投球まで求められては苦しい

0447それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:28:47.30ID:9ateqZU40
下関国際勝ってたら「実質決勝は桐蔭戦」とかほざく桐蔭オタク出てきたやろうから負けてよかった

0448それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:28:51.06ID:mVYJCPdN0
桐蔭戦で全てを出し切った下関は
決勝で嘘みたいにボロ負けした

0449それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:29:01.19ID:s8PLpJZYM
>>1
【甲子園】大阪桐蔭主将も「のまれそうに」 9回の大手拍子にネット賛否「9回表になって急に…」(スポニチアネックス)

今大会でも屈指の大熱戦となった大阪桐蔭と下関国際の激闘に、スタンドも大いに盛り上がった。
とりわけ下関国際が1点を追う9回、1死二、三塁と一打逆転のチャンスをつくると、球場全体が大きな手拍子に包まれた。まるで全員が下関国際の応援をしているかのような雰囲気。

そんな追い風に乗って4番・賀谷が逆転打を放つと、手拍子と割れんばかりの歓声が上がった。
一方、1点を追う形となった9回裏の大阪桐蔭の攻撃時にも、バッターを後押しするような手拍子が起きていた。

0450それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:29:16.45ID:Vpw5jwywp
もうかき氷食えないねえ

0451それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:29:22.86ID:qXPVrlAm0
壺ゴキ口県が負けてよかったよぉ〜〜〜

0452それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:29:27.59ID:91AJUE/za
>>446
近江戦で今日の調子ならな古賀

0453それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:29:32.14ID:gkPPjcS0p
🍧、パクり!w

0454それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:29:34.70ID:GcoRrpoU0
熱闘甲子園エンディング決勝2校は空気やからかき氷の躍進はほとんど出てこないと思うと悲しいな

0455それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:29:40.58ID:Pbi5OxhTH
運で掴んだ準優勝

0456それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:29:51.38ID:DLmRCuEW0
エースナンバーが投げなかった決勝て初めて?

0457それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:30:03.41ID:gJtEMu0R0
これもう山上烈士のおかげやろ

0458それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:30:04.93ID:s8PLpJZYM
>>1
【甲子園】大阪桐蔭主将も「のまれそうに」 9回の大手拍子にネット賛否「9回表になって急に…」(スポニチアネックス)

この様子を多くのファンがツイッターに投稿。
「全観衆の手拍子が共鳴して、マジで甲子園全体が下関の応援してるくらいだった」「球場全体の手拍子が下関国際の打線を生んだと言っても過言ではない」など、驚きの声が多く上がった。

また、中には「大阪桐蔭完全アウェイ」「高校野球の応援ってもう少しモラルないのかな?9回表になって急に一塁側から下関を応援する手拍子。色々考えさせられました」
「手のひら返したように観客が下関国際に手拍子するのなに?」など、大阪桐蔭に同情するファンも多かった。

0459それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:30:12.05ID:xTrKMFNR0
白河の関学院逝く

0460それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:30:12.95ID:j/PiuPiK0
最強大阪桐蔭と大会No. 1ヒーロー山田くんを撃破して全てを出し尽くした下関国際は、決勝でウソのようにボロ負けした

0461それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:30:19.69ID:qXPVrlAm0
どチョンコ糞壺安倍晋三山口県ツボ売り自民一味ネトウヨが日本人自称してて草不可避

0462それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:30:29.79ID:GcoRrpoU0
>>446
近江戦で5回くらいまでは投げてくれてたらな

0463それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:30:39.83ID:PtO6he590
>>321
死ねばいいのに

0464それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:31:04.83ID:yPaevUcuH
仙台育英は監督変わって部の雰囲気が変わったと思いたいわ
東北の恥だけ晒すのはこれから出さないでほしい

0465それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:32:13.34ID:U8axt9gO0
>>321
殺そうか

0466それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:33:42.81ID:NHgtImoH0
かき氷を我慢するより根性焼き我慢できる奴らのほうが上だから

https://i.imgur.com/EJpm9Ho.jpg

>>240
この継投意味あるんか

0468それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:36:36.02
この育英と大阪桐蔭の決勝見たかったわ
絶対盛り上がったろ
空気読めカス関国際

0469それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:37:00.62ID:GmmfQQUo0
帰ったらフグパーティーだな下関は

0470それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:37:30.16ID:7EO8ZAtK0
>>195
急にポイント使ってパワーAになるやつやん

0471それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:38:21.45ID:X1xVR4k0p
大阪桐蔭さん弱かった

0472それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:39:02.64ID:TJMHY/CN0
>>466
ほんま胸糞

0473それでも動く名無し2022/08/22(月) 16:39:09.84ID:wADKKe0l0
県大会は大学みたいに昇格降格制度のあるリーグ制にしたら面白そう
実力の合った相手との試合が増えて弱小高が強豪にボコられるような展開なくなるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています