【速報】2022年のスポーツ選手年俸ランキングがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:04:16.47ID:O0n+Eo5Wa
1位 リオネル・メッシ(サッカー)1億3000万ドル
2位 レブロン・ジェームズ(NBA)1億2120万ドル
3位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)1億1500万ドル
4位 ネイマール(サッカー)9500万ドル
5位 ステフィン・カリー(NBA)9280万ドル
6位 ケビン・デュラント(NBA)9210万ドル
7位 ロジャー・フェデラー(テニス)9070万ドル
8位 サウル・アルバレス(ボクシング)9000万ドル
9位 トム・ブレイディ(NBA)8390万ドル
10位 ヤニス・アデトクンボ(NBA)8060万ドル

おまけ
野球最高年俸
マイク・トラウト(MLB)3700万ドル

0011それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:07:20.89ID:skPihfvh0
はい論破ww
世界のスポーツチームの市場価値
80億ドル ダラス・カウボーイズ(NFL)
64億ドル ニューイングランド・ペイトリオッツ(NFL)
62億ドル ロサンゼルス・ラムズ(NFL)
60億ドル ニューヨーク・ジャイアンツ(NFL)
60億ドル ニューヨーク・ヤンキース(MLB)
58億ドル シカゴ・ベアーズ(NFL)
58億ドル ニューヨーク・ニックス(NBA)
56億ドル ワシントン・コマンダーズ(NFL)
56億ドル ゴールデンステート・ウォリアーズ(NBA)
55億ドル ロサンゼルス・レイカーズ(NBA)
54億ドル ニューヨーク・ジェッツ(NFL)
52億ドル サンフランシスコ・49ers (NFL)
51億ドル ラスベガス・ライダース(NFL)
51億ドル レアル・マドリード(サッカー)
50億ドル バルセロナ(サッカー)
50億ドル以上のチーム
https://www.forbes.com/nfl-valuations/list/

0012それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:07:40.23ID:YKukloCj0
年間150試合以上出て年俸低いって
野球・・・w

0013それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:07:56.41ID:lEVBcsZz0
野球はトラウトやなくてシャーザーちゃう?

0014それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:07:58.76ID:I/lMuppt0
野球ってほんまにマイナーコンテンツやな

0015それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:08:22.19ID:Fznmf8qC0
マイナースポーツやきうw

0016それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:08:22.96ID:mEnk/CNEF
NBAまみれ

0017それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:08:31.13ID:5PLHYuvBM
大谷翔平は?ベイブルース以来の怪物で全米が興奮しとるんやろ?

0018それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:09:19.84ID:DIr39Nja0
>>17
550万ドル🤗

0019それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:09:38.72ID:KJ1e4up50
>>18
ファーゴミで草
マイナースポーツで活躍しても意味無いんやなってw

0020それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:09:53.93ID:cU06h+yj0
大谷が10位に入る可能性ある?

0021それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:09:56.95ID:xwgzLBb60
野球とかいうマイナースポーツやっても稼げねえや

0022それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:10:05.37ID:poi4/Um70
ブレイディバスケ転向してるやん

0023それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:10:11.55ID:VEJArG4C0
トラウト以外広告代込みやん

0024それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:10:13.17ID:buuP6djz0
>>20
無いで
550万ドルやし😂

0025それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:10:27.45ID:cU06h+yj0
日本人なら一番稼げる可能性があるのはテニスか?

0026それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:10:39.72ID:IyJzVxQ3M
>>11
ヤンキースよりジャイアンツのほうが上とか意味不明だな
まぁ確かに10年ぐらい前までは黄金期やったけども

0027それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:10:42.62ID:GvnHMeW10
大谷はマイナーなんやな

0028それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:11:10.47ID:n+esXVvd0
>>27
マイナースポーツのマイナー選手や
アメリカ人ですら誰も知らん😂

0029それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:11:44.77ID:cU06h+yj0
>>23
わいもそうおもって調べたんやが確かにメッシバルサと4年705億の契約結んでたわ

0030それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:13:25.51ID:cU06h+yj0
中央値はどうなんや?
一部がめっちゃ貰えててもほかがそんなにもらえてなかったら稼げるスポーツといえるんか

0031それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:13:39.36ID:Ykjr0Edt0
焼豚死亡ww

0032それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:14:57.98ID:XOi/S9F40
>>11
ヤンキースしかなくて草
ドジャースとかおらんのか

0033それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:15:23.21ID:uOfLhoA40
ムバッペが最近PSGと契約した金額が最高額ちゃうの?

0034それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:16:07.57ID:cU06h+yj0
平均年俸調べてみたらサッカーだとプレミアリーグが最高で4億やった
メジャーは5億やった
稼ぐんならメジャーでは?
NBAは9億やが

0035それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:17:41.24ID:cU06h+yj0
nflは平均年俸2億やった!
ずば抜けれるならサッカーやって
そこそこの選手ならバスケ

0036それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:17:52.35ID:kXnnMMYKd
サッカーの年収は平均値低いぞ

0037それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:17:53.19ID:Ykjr0Edt0
>>34
焼豚w

必死w

0038それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:18:44.97ID:1nTV67xf0
野球マジでショボいよな
これでサラリーキャップとか言っとる奴らはどうかしてるわ

0039それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:20:13.19ID:Vwk6g8bY0
この手のスレになるとアホになるやつおるけど
野球が入ってないのはただ単に指標が発達し過ぎてて飛び抜けた年俸を貰う選手がおらんだけやろ
1000万ドルプレーヤーが150人もおる競技なんてそうそうない訳で

0040それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:21:05.07ID:ctBAlOwt0
これ野球と他の差はスポンサー収入だよな
年俸はすごいんだけどね

0041それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:21:40.71ID:+4OWwFBp0
>>22
ほんまや草

0042それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:21:46.96ID:vGgRAV410
平均だとMLBが圧倒的なんだよな
サッカーはトップだけ高くてあとは安い
しかも未払いもあるしサッカーは赤字だらけで

0043それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:22:15.34ID:cU06h+yj0
>>37
ぐぬぬぬぬ

0044それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:22:46.49ID:tslyPrZ40
浪人使ってID変えて末尾0で連投

0045それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:23:07.38ID:Vwk6g8bY0
>>25
理論上はボクシング

0046それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:24:25.03ID:0PeDO4nda
>>42
サッカーの下位=マイナーみたいなもんやからな
人数揃えないと平等な議論にならん

0047それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:25:01.43ID:lvNhnQvda
芸スポでいつも野球叩きしてる奴やろこいつ
文体が独特すぎる

0048それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:25:41.89ID:1nTV67xf0
>>11
ヤオサどうなるんやろな
市場価値も下がるんか

0049それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:26:32.08ID:KbUN/9XRa
>>25
テニスとか国内の部活動が軟式主流の時点で無理やろ

0050それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:26:45.08ID:vGgRAV410
サカ豚が野球下げに必死やけど
興行面で野球の方がサッカーより上なのはもうみんな知ってることやからなあ

0051それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:27:22.39ID:TziRau8ua
やっぱ野球はショボいよな
野球は数ヵ国しかやってないマイナーローカル競技やしな

0052それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:29:22.55ID:hcoqplmq0
>>25
ゴルフちゃう?
松山今大谷とほぼ同じぐらいの獲得賞金や
今週のシーズン最終戦最下位でもプラス50万ドルのボーナスは確定しとる
今現在生涯獲得賞金だけで54億円や

0053それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:29:30.55ID:zCFpX99J0
>>11
サッカー雑魚.

0054それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:29:37.10ID:TziRau8ua
野球ってただでさえ世界で人気ないのに肝心のアメリカですら人気ないよな
アメリカはアメフトバスケやな

0055それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:31:34.53ID:+oEBB3knp
世界から見たら大谷なんて羽生と一緒でマイナースポーツでイキってるだけの奴なんやね😢

0056それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:33:15.06ID:zCFpX99J0
大谷来年は50億+30億で80億だろ

0057それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:33:18.21ID:r6Ck3S5I0
アメスポは稼げるとか言っても世界規模には勝てないんやな

0058それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:35:08.80ID:TziRau8ua
サッカーのメッシ、クリロナ、ネイマール
テニスのジョコビッチ、フェデラー、ナダル
バスケのレブロン、カリー
格闘技のメイウェザー、マクレガー
陸上のボルト
こういう世界的有名な奴が野球には一人もいないよな
トラウトですらインスタフォロワー200万人しかいないし
野球ショボすぎるわ

0059それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:35:19.54ID:cU06h+yj0
また一人のサカ豚を論破してしまった

0060それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:35:33.98ID:vGgRAV410
しかもMLBは有能選手は複数年が多いからそれも高額にならない原因
来年大谷の契約見てサカ豚また発狂しそうw

0061それでも動く名無し2022/08/24(水) 17:37:04.99ID:br/JmQsQM
>>58
イチロー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています