阪神ドラ1森木 0勝1敗 防御率4.50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/08/28(日) 17:37:19.32ID:qAER4iU6d
これがドラ1らしい

0098それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:01:12.76ID:L5O/BnJu0
>>94
阪神以外のドラ1ってだけで叩きに行くような根性見直したらいいんじゃないかな

0099それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:01:19.01ID:PAIjB0CZ0
阪神の矢野監督はプロ初先発で6回3失点と好投した森木を評価するとともに、援護できなかった打線を嘆いた。

 堂々たる投球で潜在能力を見せつけた右腕に「大したもんやね。俺もいろんなルーキー受けてきたけど、ストライク入らんピッチャーもたくさん受けてきたし。初登板で自分の投球するってムチャムチャ難しいと思うから。投げっぷりも抑え方も落ち着きながら、バッターに向かっていくっていうのはね、ホントに素晴らしいものを見せてもらった」と目を細めた。

 だからこそ、白星を付けてあげたかった。相手先発・柳の前に要所を締められ、打線は9回に1点を返すのがやっと。指揮官は「残念というか、なんかね。森木に引っ張られているようじゃ、やっぱり寂しい」と厳しい表情。森木については一度、出場選手登録を抹消することも明言した。

0100それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:01:20.40ID:LxnpWLt70
矢野とか言う最大の敵と来年からは戦わなくていいからよかったな

0101それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:01:29.89ID:KCy/m/Sd0
平均球速どんなもんなん?

0102それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:01:58.53ID:ADPBEJ1BM
>>45
初回飛ばしてただけで2回以降球速安定してるんだからスタミナ不足とかではないだろ…

0103それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:02:09.48ID:nQc8Mk010
坂本のリードにも平気でクビ振るし肝が据わってるわ

0104それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:02:27.92ID:5QOEvmBr0
>>45
6回にまた150超えてたし全然良いやろ
平均球速しか見てないんか

0105それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:03:06.36ID:Ae6jeX3d0
平均球速でも149か150位ありそうよな

0106それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:03:14.22ID:/MP3hAtK0
防御率4.5←悪そう
QS率100%←ポジれる

0107それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:03:17.16ID:JQbBe67p0
>>103
首振ってストレート勝負した所はすげえ度胸やと思ったわ

0108それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:03:18.27ID:nQc8Mk010
>>101
力入れてMAX154ちょっと力抜いて147〜8ぐらいや

0109それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:03:39.45ID:24k8iNTh0
抑えのほうがええんちゃう

0110それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:04:09.90ID:nQc8Mk010
六回はギアチェンジしようとして力みに繋がったんじゃないかとか解説が言ってたな

0111それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:04:37.62ID:RbScgUTF0
>>109
ドラ1をみんなリリーフにしてる馬鹿な巨人じゃあるまいしw

0112それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:05:09.42ID:nQc8Mk010
>>109
打撃良いらしいし球種も豊富だから先発向きやろ

0113それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:06:06.88ID:PAIjB0CZ0
2軍でも初回飛ばしすぎて2回以降球速ガクッと落ちるのはよくやらかしてた
初登板で力んじゃったんやろな

0114それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:06:29.57ID:W+qc5RxGM
2点は矢野と井上のせいだし

0115それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:07:48.60ID:24k8iNTh0
>>112
選手タイプは失念してたわ
チーム事情的には象徴になれる抑え欲しいからな

0116それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:07:49.12ID:Xhe//D+Ha
高卒ルーキーの二軍成績は阪神森木とロッテ秋山が突出してる以外は団子やな

0117それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:08:25.65ID:jIn6HLb20
阪神ファン集合スレ無いんやな
そもそもファンがいないか

0118それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:08:34.07ID:5joTH/syM
小園叩きたいんやが村上専立ってるからそこでやればええかな

0119それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:08:42.49ID:0Tk22JAO0
戸郷は11奪三振やからな
大して三振も取れないしバンドで3点も取られたゴミということや

0120それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:09:46.69ID:RbScgUTF0
>>119
戸郷は一年目良かったけど結局全く育たなかったし森木は戸郷のようにならないようにしないとな

0121それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:10:17.06ID:huvftxlU0
初物補正でこれは酷い

3年後戦力外コース

0122それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:10:35.07ID:rsJc+BHD0
散々先輩に助けてもらって3失点
もうとうぶん1軍ないわこいつ

tps://i.imgur.com/NWdw9aY.gif

0123それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:11:03.58ID:0Tk22JAO0
>>120
森木は藤浪みたいにならないように気をつけなきゃな
ああなったら終わりやw

0124それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:11:56.59ID:yWbPODqC0
変化球がイマイチやったな

0125それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:12:06.11ID:7+u1sh5x0
>>120
戸郷ってそんな悪い?

0126それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:12:32.36ID:0Tk22JAO0
森木はゴミ
中日に負け越し
巨人は2点先制

珍カスのイライラはピークやw

0127それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:13:04.97ID:RbScgUTF0
>>125
xFIPとかゴミやしな
一年目成績は山本とか他のエース級レベルだったのにこの程度にしかならなかったな
やっぱ環境が悪いんやろね

0128それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:13:19.03ID:PhQ2wFSO0
>>122
どちらにせよセーフやん

0129それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:14:03.68ID:CNmA1RD2M
小園以下ではあるがまあいいんじゃ無い?

0130それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:15:07.33ID:BadLUc7N0
中日に打たれて成功するルーキーはいないよ

0131それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:17:38.14ID:2fronHv+M
>>125
2年目成績から伸びがないのはあるけど2年目成績がローテ2番手でええくらいやから投手としてはワルないやろ

投手成績より原からの扱いが絶妙に雑なの気になるけど

0132それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:17:54.76ID:RPXhOYn60
6回3失点のQSを登板全試合やったら10勝10敗くらいで終える感じか

0133それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:18:49.44ID:sGqIpFiY0
プロ初登板でQSできる高卒ルーキーは頼もしいな

0134それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:18:54.05ID:UlJWRer9M
6回行かせた矢野の責任だろ

0135それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:18:56.45ID:D+sWjCsZ0
>>122
送球もゴミやけど
ウエストしといてセーフのタイミングってことは投手のウエストもゴミで両成敗やな

0136それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:19:03.31ID:2fronHv+M
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220828/MFRrMjJKQU8w.html

このプリキュアおじさんまだ粘着してて草

0137それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:19:15.84ID:P5JiDFKX0
>>132
阪神やぞ?5勝15敗の間違いやろ

0138それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:19:30.61ID:PXOF799tp
バンドの中日相手に1イニング3失点はネタ抜きで最悪やろ

0139それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:20:01.13ID:ul2u9ALqd
森木>>>>>>>>>>>>>小園

0140それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:20:04.79ID:RbScgUTF0
>>138
ネタ抜きで語るなら今時失点とか見てるって時代遅れにもほどがあるだろ

0141それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:20:19.69ID:2fronHv+M
>>132
打線が3点も取れるわけないやろ

0142それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:20:31.23ID:CmVYCooH0
>>122
誰やこのキャッチャー屈辱ものやろこんなん

0143それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:20:32.89ID:YTHNTmzLp
中日はルーキーに厳しいからしゃーない
高橋宏斗も中日に苦しめられとるし

0144それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:20:40.37ID:SU24BMvcM
>>136
ヤバすぎやろこれ

0145それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:21:29.22ID:RbScgUTF0
ええやん
巨人応援してるよりはプリキュア応戦してるほうがまだましやで

0146それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:22:20.18ID:6IAIEDnT0
>>126
試合見たらなんで赤星が先発してんの?

0147それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:23:04.82ID:yI799pnYp
>>136
怖 若さに嫉妬してるんやろな

0148それでも動く名無し2022/08/28(日) 18:24:01.31ID:SM6D4TfX0
間違いなく世代ナンバーワンは小園やわ
森木なんてワイ程度でも投げられるストレートしか投げえないもん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています