高木豊「大差で負けてる状況でソロ打ってデスターシャしてはしゃいでる牧と宮崎😅」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/08/29(月) 10:47:43.42ID:6YCD+631d
ようつべより

0119それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:38:34.64ID:IZtDzUNI0
>>117
それは話が違うし同意得られないので帰ってください

0120それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:38:39.33ID:GG1otvHcM
戦う顔ってやつやろ

0121それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:38:44.36ID:DqylvvOIp
野村弘樹も横浜ファンから嫌われてるみたいで驚いたわ
V戦士なのに組閣に入れないのは無能だからと言われてたし、横浜ファン怖すぎやろ

0122それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:38:48.01ID:4QvBPr1Kd
ベイスターズが負けてイライラしてる奴がベイファンとして1番信用できる
豊はガチ

0123それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:40:09.21ID:B09rQUO+p
三浦監督「三上は論外」
大魔神佐々木「三上は論外」

0124それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:40:26.73ID:qg7MZHcna
>>118
その得点に意味があると言うなら別にパフォーマンス否定する必要もないやろ

0125それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:40:35.12ID:tJqm/eveM
負けてるのにヘラヘラしてるから優勝できないんだよ
この件に関しては高木豊が正しい

0126それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:40:46.42ID:rX9HgNDk0
>>122
イライラの意味合いが違う
そいつは負けて腹立ってるんじゃなくYouTubeのネタ無くなるのが嫌なんよ
パリーグは元々ニワカ知識やし

0127それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:41:16.71ID:hmgAtHsB0
サッカーでも負けてる時にゴールパフォーマンスするやつおらんやろ

0128それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:41:35.90ID:0cF7a7I80
>>126
アンチ乙セリーグもニワカ知識やぞ

0129それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:42:04.03ID:Tar6heNT0

0130それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:42:35.83ID:e9OWK3CWp
>>127
ボロ負けしてる時にゴールではしゃいでたら卵ぶつけられるからな

0131それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:44:42.82ID:2OCJ3BoT0
>>129
やっぱ桑原やんけ

0132それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:45:26.90ID:mmQPCcz2d
デスターシャ知らないとかまじかよ

0133それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:45:36.70ID:Hg+1s6TMa
横浜にひたすら甘くて厳しいこと言わないOBが好かれる
解説で厳しいこと言ったら不快不快の大合唱や

0134それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:47:09.37ID:vcnANly70
高木豊はちょっとめんどくさいけどこういうおっさんいるよね枠で収まってるから羨ましい

0135それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:47:09.48ID:qg7MZHcna
>>133
解説なんて基本そんなもんやろ
権藤みたいなのが例外なだけで

0136それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:47:20.69ID:c12Gnt4Id
>>133
何を言うかじゃなくて誰が言うかも大事やな
石川とか荒波は何言っても許される

0137それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:47:41.49ID:aDhvVo8U0
こういうこと言い出したら終わりだろ
お前が現役復帰してヤクルト3連戦3試合連続完全試合しろよ
贔屓があかんからって暴れるなよ
見なきゃいい

0138それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:47:56.23ID:X1k/a8vP0
>>133
巨人広島阪神中日はそんなOBおりそうやが横浜おるんか?

0139それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:48:12.81ID:Y58maASwa
勝ってる時だけやるの想像したら煽りすぎてて草

0140それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:49:09.22ID:rX9HgNDk0
>>133
言い方によるやろ
バカにしたような鼻で笑う言い方だと批判される
普通に真っ直ぐな批判なら誰も文句言わない

0141それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:50:05.35ID:oAVjWdcG0
桑原とかあのキンタマ臭そうな顔で便乗してジャアアアア!とか騒いでるの上田みたいで気持ち悪いわ

0142それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:50:24.04ID:Aw8vJt0S0
>>136
でもそいつらなんかよりは確実に高木豊の方が実績上なのに偉そうとか言われるのもおかしいよな

0143それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:50:32.50ID:Eh7MaD47p
昨日ロッテの井上が未だにパフォーマンスやっててアホやなあって思った

0144それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:52:10.97ID:RNq0T2fBa
こんなん見たら横浜ファンは一生三浦崇め続けるしかないな
筒香とか引退して解説でもやったら横浜ボロクソ言うやろ

0145それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:53:19.15ID:RUqEajqOp
単純に観ててキショい
なにやってるか分からん
レアードの寿司みたいにわかりやすいものなら馴染むやろけど

0146それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:54:13.04ID:mcpC8kv20
西本も苦言を呈してた

0147それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:55:23.62ID:QGRfENJOa
きも
興業なんやからええやろ
ホームラン打てない雑魚の嫉妬かな?

0148それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:55:43.87ID:xFeuLvI3d
>>145
寿司こそ意味わからんけどな
なんでホームラン打って寿司なんだよ
意味不明だわ

0149それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:57:40.49ID:v9u6o/N70
パフォーマンスすること自体じゃなくて大差で負けてる時にって話わかってないやつ多すぎやろ

0150それでも動く名無し2022/08/29(月) 11:59:28.48ID:mxyef8T5M
いやファン心理としては普通に思うことやろ

0151それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:00:10.90ID:vCQgE3dQaNIKU
>>149
その日しか球場に来れない客だっておるんやからやる方がええよね

0152それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:00:51.81ID:utxsba72pNIKU
>>140
全然そんなことないぞ
イライラしながらの苦言でもハメカスにはぶっ叩かれる

0153それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:00:52.28ID:Tar6heNT0NIKU
熱男とかどすこいって大差負けしてるときはやんないの?
球場のファンはやりたいんじゃないの知らんけど

0154それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:01:43.99ID:b6raSwa50NIKU
>>151
なおテレビカメラに向けてやってる模様

0155それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:02:13.08ID:Gp+Vd59n0NIKU
マナー講師かよ
大差ついたら背筋伸ばして正座でもするんか

0156それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:02:35.74ID:pgHbtnP6aNIKU
>>154
いや球場にも映るでしょ

0157それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:02:37.98ID:PqQXG2Bs0NIKU
フジに長年食わせてもらっててコーチやっても監督なれないと見るやすぐ辞めてこういうこと言うのと真逆の男だろ

0158それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:02:54.07ID:GCJMVodV0NIKU
なんや壁をドンドンしてピッて指差すだけのもんをそんな大層な名前つけてるんか

0159それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:03:12.54ID:GCJMVodV0NIKU
壁じゃなくて胸

0160それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:04:03.61ID:0cF7a7I80NIKU
やってもいいけどパフォーマンスは変えた方がいいと思うw

0161それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:04:03.65ID:pgTEXhHm0NIKU
【西本聖】現実離れした村上宗隆を「きれいごと」の真っ向勝負で抑えるのは無理だろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4b8eaf58cc94201badac8adb63cccf8e1f0355

 ここまでくると「きれいごと」の真っ向勝負で抑えるのは無理だろう。「死球狙い」というと語弊があるが「よけないと当たってしまうよ」というぐらいの厳しい攻めは必要だろう。

 昔は同じ打者に打たれると首脳陣や野手からも厳しく攻めるように指示された。具体的な目安でいうと、軸足を動かさないとよけられないようなコース。全盛期の落合など、こうした攻めは当たり前。練習や試合で敵チームと笑顔で話しただけでも怒られた時代だった。

 負けている試合でも「おちゃらけたパフォーマンス」を容認しているチームも多く、私のような古い時代の人間にとって理解できない。仮に村上が粗っぽい時代でプレーしいたらどうなっていただろう。思わず、そんなことを考えてしまった。

0162それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:06:04.31ID:7Bb51EyFdNIKU
離れててもこっから追い上げてやるって意気込み見せるのは必要やろ
連敗中の阪神でホームラン打った糸井が虎メダル拒否って暗い雰囲気になってたし

0163それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:06:43.34ID:6szpHspKpNIKU
首位攻防戦で初戦負けて1-9からのソロかあ
贔屓に置き換えて考えるとワイはその展開でパフォーマンスやってる場合かよって思ってまうわ
でも感じ方は人それぞれだから見たいファンも中にはいるんやないの

0164それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:12:06.78ID:wsAtJ4zbpNIKU
このパフォーマンスのせいで桑原嫌いになったわ

0165それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:13:21.92ID:GNUGpGCupNIKU
好きにすりゃいいんじゃねえの?
見てる側としてはこいつら優勝する気無いんだなって思うけどな

0166それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:14:04.78ID:gVg+emw6dNIKU
見てて恥ずかしくなる

0167それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:15:59.69ID:hgBZ+/oYaNIKU
ハメちゃんはあのパフォーマンス好きやからなしゃーない

0168それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:16:16.99ID:AeMAexLbMNIKU
桑原がアフロ姿でガン見してた上田と被る

0169それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:17:01.70ID:6y/arQUo0NIKU
まじかよ デスタムーア強すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています