髙橋宏斗、今季絶望wywywywywywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/08/29(月) 12:50:27.55ID:4qsM538E0NIKU
所属球団が中日

0064それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:09:09.33ID:jThtOJmi0NIKU
>>60
えわいのイメージ大卒ばっかやわ
川上も吉見も大野も柳も
高卒右腕だれもおらんくね

0065それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:09:14.77ID:0Q3HYU5O0NIKU
慶応落ち中日

0066それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:09:29.75ID:JAXAgmw50NIKU
中日で唯一先発で貯金ある選手が松葉という事実

0067それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:10:18.51ID:r3oEn6C5pNIKU
7月8月と2ヶ月連続防御率0点台で2勝2敗は草

0068それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:10:48.28ID:cCCzZjMc0NIKU
>>27
去年奥川も夏から秋こんな感じやったけどあれは緩いローテやったし最後の方崩れてたな

0069それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:11:05.76ID:5366kKPx0NIKU
>>52
コロナで制限とかじゃね

0070それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:11:10.11ID:aOlHqq2E0NIKU
でも顔は中日顔よな

0071それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:11:10.88ID:9xNQb+wHFNIKU
早くFA取得しなきゃ…(使命感)

0072それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:11:14.10ID:ZOxtz7bodNIKU
>>62
こりゃ凄い

0073それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:11:19.24ID:rzGq45M90NIKU
いうほど今季だけか

0074それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:11:24.65ID:Loq3tcVG0NIKU
>>13
大学も大概酷使されるやろ

0075それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:14:18.42ID:J4TAEnREaNIKU
エモヤン「すごい投球をしている」
高木豊「逃げない姿勢がすごい」

うるさ型のOBも絶賛

0076それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:14:29.71ID:G4T1jMCCpNIKU
髙橋宏斗

7月 防御率0.84 3登板 QS3 1勝1敗 勝率.500 投球回21.1 奪三振率11.81 自責点2 QS率100.0 被打率.101 K/BB5.60 WHIP0.56
8月 防御率0.89 3登板 QS3 1勝1敗 勝率.500 投球回20.1 奪三振率9.30 自責点2 QS率100.0 被打率.172 K/BB2.10 WHIP1.03

2勝2敗

0077それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:15:23.23ID:cCCzZjMc0NIKU
>>74
最近は有名大学の1年2年目で酷使されるみたいなのは明らかに減ってる印象はある
4年目のリーグ戦終盤とかはまだまだアレやけど

0078それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:15:39.76ID:QTeVZjWU0NIKU
牧も山本も今やチーム勝たせてるからな

チーム勝たせられない雑魚は論外

0079それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:16:32.47ID:J4TAEnREaNIKU
正直、ここまで才能があふれる選手は大学に行くだけ無駄
竜入りしたのはむしろ運が良かった

0080それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:16:55.00ID:up47f2qypNIKU
>>74
元プロは試合出れないぞ

0081それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:18:17.34ID:QbsnyZXO0NIKU
仮面浪人やで

0082それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:18:47.82ID:ay/xhR18pNIKU
真面目な話、中日以外に入って2年目でここまでの成長したんかなぁ
投手育成なら中日まあまあまやろ

0083それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:19:45.50ID:BFQvb8g+aNIKU
やればやっただけ人気が出る分何やっても報われない山本由伸よりマシだろ

0084それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:20:34.02ID:zdpoLYY0dNIKU
FAまで絶命やろなあ

0085それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:21:02.10ID:mRD6QRrx0NIKU
とはいえバンドは投手天国だし

0086それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:24:47.30ID:c6C1mj/U0NIKU
投げるもちまること根尾はどうしたいの

0087それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:25:18.29ID:Lr0nze8X0NIKU
>>42
中日にプロの厳しさ教えられてて草

0088それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:26:55.12ID:BTEHIim0FNIKU
適度に手抜きながら脱獄を待つんや

0089それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:27:45.82ID:1T7r3iNH0NIKU
アラサーになってFA権とるまで希望球団に移籍できないのってマジで異常だよな
マジで奴隷やろ
これだけは移籍が盛んなサッカーを見習ってほしい

0090それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:28:26.43ID:Y9XyaQOz0NIKU
高卒はFAまでの期間も長いからな
可哀想に

0091それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:28:57.00ID:tBPZY0k/0NIKU
今季だけ?

0092それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:31:05.12ID:Dw3tE2vEaNIKU
シューメーカー 91.1回 防御率4.34 QS率47.1 奪三振率6.31 K/BB2.37
高橋宏 92.1回 防御率2.34 QS率73.3 奪三振率10.53 K/BB3.18

この2人の投手が同じ4勝ってマジでおかしいよな
勝ち星で投手を評価するのやめるべきやろ

0093それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:31:16.04ID:cCCzZjMc0NIKU
>>89
サッカーはいいところがある選手でも監督の戦術にマッチしないと冷遇されるスポーツやから移籍できないとキツすぎるってのもあると思うで

0094それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:31:17.77ID:0Ce/D6vh0NIKU
中日「脱獄しないように中10抹消だ😡」

0095それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:31:57.08ID:14kHLyFC0NIKU
>>10
中日よりマシレベルなだけでこっちも絶望やろ
ちな巨

0096それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:32:20.37ID:qsZ3OBQxaNIKU
何でフォーシームとスプリットと少しのスライダーカーブであんなに三振が取れるんだ?
速いって言っても所詮平均151,2やろ
一時期の佐々木みたいに普通に160投げてくるならこの投球でも三振取りまくるだろうけど

0097それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:32:33.17ID:2CvB3gTK0NIKU
勝ち星より負け星がおかしい

0098それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:34:11.89ID:skrQxstY0NIKU

0099それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:34:28.45ID:cCCzZjMc0NIKU
>>90
選手会がFA短縮主張し始めてるから高橋がその恩恵を受けられるかはともかく将来的に短くなるとええな

0100それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:34:38.87ID:NTKLnbwd0NIKU
現役ドラフト出せ

0101それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:35:00.36ID:qsZ3OBQxaNIKU
>>99
NPB「コロナで大変な時期に舐めたこと言ってんじゃねえぞ」

0102それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:35:11.06ID:d8YS/OnZ0NIKU
FAはだいぶ先になるよ(^o^)

0103それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:36:07.05ID:J4TAEnREaNIKU
すでに最速158kmだからなあ
あと2~3年で160km突破は確実
ポテンシャルがちゃうねん

0104それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:36:20.05ID:bLm5k2ir0NIKU
投手なんていくらでもでてくるだろう。球場的に

石川は

0105それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:36:26.78ID:1T7r3iNH0NIKU
>>93
たしかにサッカーは野球よりも戦術によって出場機会が左右されるもんな

でもプロスペクトが弱小球団に在籍することによって平凡な成績しか残せんのはなんだかなー

0106それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:36:55.86ID:zPHA/4mWMNIKU
弱小球団の暗黒エースみたいな立場で頑張ってほしい
5年もやればメジャーいけるやろ

0107それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:40:06.05ID:k6VbbD8m0NIKU
去年は栗林見送ってこいつ獲るとかwwww
とか煽られてたのに今やエース格だからなぁ

0108それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:42:31.71ID:Ow3Cpmgo0NIKU
山本由伸だってチーム優勝できたしいけるやろ

0109それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:44:25.87ID:2CvB3gTK0NIKU
>>107
大野やウナガッツはもうあかんか

0110それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:44:37.80ID:er2C026I0NIKU
慶応受かってたとしても絶望では

0111それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:45:56.96ID:C2CK28tM0NIKU
>>42
HQS5回で2勝…妙だな…

0112それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:50:19.14ID:edRZL9tNaNIKU
規定未到達で奪三振王の可能性あったのに、ライバルの戸郷と投げ合い 戸郷は2桁奪三振して勝ち、高橋は負ける

こら絶望するわ

0113それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:50:38.67ID:t836O8MS0NIKU
点取ってくれない山本は打線の面々がまだ期待できたけど高橋はあんな打線じゃ何も期待も希望もないのが悲しいな

0114それでも動く名無し2022/08/29(月) 13:50:42.47ID:BmKJwnFj0NIKU
.138しか打ってないのに野手のせいにすんなクソガキが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています