大宮球場、びっちゃびちゃ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:05:49.24ID:0wnjMJ9o0

0013それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:11:44.75ID:F5sIYHqU0
谷間の佐藤やったし中止なら朗報やね
振替も21日以降のスカスカ日程に組まれるやろうから

0014それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:12:12.13ID:tLptp+ZZ0
水没しそう

0015それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:12:47.47ID:eH7P7usop
これベルドも外野は傘必須レベルやろ
https://i.imgur.com/5Db1Rit.jpg

0016それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:12:56.01ID:Ap4ghrkP0
まあ今日中止なら西武側からしたらメリットしかねえわなあ

0017それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:13:18.51ID:kLIhZFV20
これは無理やろなぁ

0018それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:13:45.42ID:sSSZ9mXJF
雨雲急速接近してるやん

0019それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:14:10.85ID:BIO8PUMK0
西武ドームの屋根があればなあ…

0020それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:14:24.50ID:d9Dl3jvJ0
全然止まなくて草だ

0021それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:14:42.44ID:Xjq2cJRZa
>>16
でも佐藤打てないハム対鈴木打ち込んでる西武やで

0022それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:14:56.55ID:VyEW6AAIa
この球場いい思い出がない

0023それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:15:29.61ID:4qyG4P1n0
たしかだいぶ前の交流戦のヤクルト戦でも試合前に雨降ったことがあったな

0024それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:15:57.22ID:lzzolr9Pa
ゲリラ豪雨やばすぎ

雨がガチですげーわ

0026それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:16:52.10ID:Wpf5PgsEd
雨やばすぎてやばい
運転してたけどコンビニで待機してるわ

0027それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:16:54.66ID:9LOrQbnL0
今からベルーナドーム行ってやれよ

0028それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:17:02.46ID:Ap4ghrkP0
雨雲レーダー見るとゲリラ豪雨でもないやんこれ
降り続けるタイプやん

0029それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:17:52.08ID:aJJPOJPxd
こら無理やな

0030それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:19:30.06ID:LXcy3LGy0
ハムの9月の日程地味にヤバいよな
今日の振替日はどうすんだろ

0031それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:19:34.43ID:Ji+S85u70
第二弾三弾来るっぽいからダメだわ

0032それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:20:12.87ID:D06DbDUp0
>>13
その頃にはビグボも消化試合モードやろしな

0033それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:20:22.24ID:1ivQ/lcwa
やっぱベルーナよ

0034それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:22:51.34ID:Zz4NHa9f0
中止か

0035それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:23:06.83ID:ti2fFKio0
中止になた

0036それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:23:18.63ID:/wwz3xdZ0
屋根ってすげぇんだな

0037それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:24:03.14ID:Ji+S85u70
また西武ドームの価値が上がってしまった

0038それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:24:30.93ID:1ivQ/lcwa
雨天だった為中止?

お疲れ様でした

0040それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:24:46.82ID:tPCfT0y30
中止確定

0041それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:24:54.31ID:0+9wgI3r0
だからベルドみたいなドーム球場がええんやろ

0042それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:25:57.65ID:JOq907KFM
釧路よりキツい状況で草

0043それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:26:50.00ID:rG6wnwV7a
振替は21日か22日だな
9日だとハムが15連戦になるから流石にないやろ

0044それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:26:57.09ID:NgwrLbjtp
ドーム付きで屋外の空気も味わえるベルーナ凄い

0045それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:28:12.14ID:APvOthCC0
漫画みたいに「場所を変えるぜ・・・おめえらついてこい!!」って所沢に移動しろ

0046それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:28:59.80ID:HaralJDPa
ベルドみたいにドームだったらなー

0047それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:29:49.30ID:KDkCZ/MJ0
大宮球場もっと有効活用してほしいんやけどな
西武鉄道が通ってないのが収益考えるとね
栃木県南民やとアクセス考えたらここが一番なのに

0048それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:30:14.68ID:fWx72afyM
屋根の存在がいかに大きいかという話よ

0049それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:31:59.78ID:1Y2+BtKx0
ベルド「お前らネットで俺のことバカにしてたよな?」

0050それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:32:31.77ID:Ap4ghrkP0
下手したら大宮より立川の方が西武ファン多そうやしもういいやろ開催しなくて

0051それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:33:04.01ID:KDkCZ/MJ0
野球は屋外でやるもんやから雨はしゃーない
それも自然や
ベルーナドームはテントみたいなもんやな

0052それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:33:49.03ID:KDkCZ/MJ0
>>50
”埼玉“西武ライオンズやぞ

0053それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:35:47.98ID:Nh3Xlz65d
ドームで雨天中止のお笑いにならずに済んでよかったわ

0054それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:36:34.12ID:g2qXMGrS0
これでも屋外>ベルドと笑われ続ける模様

0055それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:37:29.21ID:OILyLiHg0
>>50
言うて埼玉県民734万人のうち所沢市民は34万人しかおらんからなあ…
川越、狭山、入間、飯能、日高、秩父合わせても100万人に及ばんやろ
残りの地域で600万人、東京都のうち23区を除いたら430万人なんだから埼玉県の客を取りに行きたいと思う

0056それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:39:08.20ID:WD/iIJK/r
いいの、いいの😎🤙🤙🤙🤙

0057それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:39:19.23ID:ILvDYDPxr
この時期の埼玉はこれがあるから屋根必要や

0058それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:39:26.17ID:KpRjR2t3d
遠征で行ったけど大宮駅帰るのクソめんどくさかった記憶
あと大宮駅前から北歩いてすぐ住宅街出てきてそんなに大きな街やないの驚愕したわ

0059それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:39:56.52ID:CB89uJpca
ドームならこんなことにならなかったのに

0060それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:41:20.55ID:OILyLiHg0
ドームの本体は丸型の屋根やからな
支えるのはただの柱でも構わなくて別に四方をしっかりとした壁で覆う必要はないんや

0061それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:42:14.13ID:bDKRL/aw0
やっぱ屋根がある西武ドームって神やわ

0062それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:44:41.79ID:FBl1wPLVp
こう言っちゃ悪いけど毎年大宮で開催する必要あるん?
なんか契約でもあるんか?

0063それでも動く名無し2022/09/01(木) 17:44:44.48ID:GOLA6LQq0
ドームに屋根があるのは普通だろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています