ロードスター買うか86買うか悩んでるんやが🚗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:37:39.10ID:NB7JqReVd
お前らの意見を聞かせてくれ

0002それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:38:05.84ID:NB7JqReVd
どっちもマニュアルの予定や

0003それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:38:13.13ID:xpvMYq+Ud
ロードスター

0004それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:38:27.77ID:ZghKwr6I0
ロードスター屋根ねえじゃん86で

4人乗るかもしれんかったら86
絶対ないならロードスター

0006それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:38:56.69ID:NB7JqReVd
>>4
オープンカー気持ちいいぢゃん🥺

0007それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:39:23.27ID:uEoFJP+G0
ロードスターはほんま運転楽しいよな
MTで取って良かったの友達のロードスター借りたときくらいやわ

0008それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:39:38.82ID:V4+1UIsa0
ロードスター
オープンは買おうと思った時が買い時
86はいつでも買える

>>6
それはエアプや
風うざいだけや

0010それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:40:17.29ID:xR3xcbC2M
つーかそもそも比較対象じゃなくない?

0011それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:40:53.58ID:NB7JqReVd
>>7
わかる🥺何であんな楽しいんやろ

0012それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:40:53.60ID:sH2rX+w10
ATなら86
アイサイトは捨てがたいわ

0013それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:41:14.11ID:VStzHwKK0
ワイならフェアレディZ

0014それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:41:42.27ID:NB7JqReVd
>>8
なるほど🤔86はあと10年は今の型だよね

0015それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:41:47.23ID:XOyH18lp0
ロードスターやな
かっこいいもん

0016それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:41:48.96ID:/bcD2gIS0
ロードスターやろ

0017それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:42:05.12ID:cENJZ+ko0
どうでも良すぎる基準だけど
夏↔︎冬タイヤ交換のとき作業するとこまで
積んで運転する必要あるならロドスタはきつい

0018それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:42:28.58ID:YBSijiWg0
ワイはシビックの見積り取ってきたわ

0019それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:42:30.39ID:jQxgAjzO0
最初屋根開けたら二度と開けなくなるぞ
ソースはワイ

0020それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:42:34.40ID:XOyH18lp0
>>13
Zが選択肢にあるならそうだけど価格帯違うじゃん

0021それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:42:38.02ID:1/NZISqrd
124スパイダーええぞ

0022それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:42:41.14ID:zRWhwaVY0
mtならロードスター
遅いけど楽しい

0023それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:42:43.52ID:T66bkR+Id
スイスポでよくね

0024それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:43:41.70ID:NB7JqReVd
86はテールがカッコ悪い
前のテールなら即決なんやが😑

0025それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:43:49.48ID:mYyLvra30
2人しか乗れんのがな
友達とか載せれんし家族出来たら手放さんと行かん

0026それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:43:56.03ID:2P78iV9x0
ロードスターRFで

0027それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:43:57.78ID:xR3xcbC2M
ロードスター乗れる条件あるんならロードスターだろ

タイミングのがすと一生乗らない

0028それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:44:18.45ID:T66bkR+Id
なんでみんな8686いうの
BRZにすればいいじゃん

0029それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:44:21.57ID:EjZkgUi+0
マツダはやめとけ
内装がヘボい

0030それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:45:13.32ID:+eWxl/iV0
ロードスターは楽しいぞ

0031それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:45:34.59ID:rg/vOlpd0
ワイはBRZのAT乗ってるで

0032それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:45:49.71ID:s+HTmBvO0
山道をオープンで走るロードスターの楽しさがやばすぎた
日陰多いから夏でもいけるし

0033それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:45:57.93ID:5kH61jCda
なんだかんだ言って後席があるのはでかい
緊急避難的に人を乗せられるしそこそこ大きな荷物も後席を倒せば乗せられる
タイヤも4本載せられるから冬用タイヤの運搬も可
2台持ちとかならともかく
ツーシーターしかもオープンはかなり使い勝手が悪いぞ

0034それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:47:30.78ID:xR3xcbC2M
>>33
そう結局使い勝手なんよな
ロードスターが検討の土俵に乗るタイミングに買わないと一生乗らないからロードスター1択なんよ

0035それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:47:42.45ID:G6Hjxut0d
ワイのとこは雪降らないからタイヤ変えないんやが😳

0036それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:48:18.75ID:nsHDvdrT0
ロードスターやろ

0037それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:48:21.94ID:aur9e9Vad
マツダさっさとRX9を作るんや

0038それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:48:43.24ID:pKR3NOmb0
ソフトトップは無理や
スピード出すと怖い
だから86かな

0039それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:49:16.52ID:tk7HXkmmd
ロードスターが選択肢にあるならロードスターやろ

0040それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:49:17.53ID:5kH61jCda
>>34
オープンの不便さを分かってて土俵に乗せてるならいいけど
多くの場合良く分からず格好いいとかで土俵に乗せてることが多いからなぁ
ツーシーターのオープンを無闇に推すのはどうかと思う

0041それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:50:36.76ID:T66bkR+Id
その二択でなんでシビックは候補にはいらんねん

0042それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:51:15.17ID:I2+d6zPh0
ロードスターやろ

0043それでも動く名無し2022/09/02(金) 18:51:48.00ID:0c+S3bvR0
ドライブだけしたいならロードスター
他の趣味もしたいならトランクがある86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています