De森敬斗(21) 41試合 OPS.488 ←単独指名だったワケ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/09/03(土) 22:12:18.66ID:al8RQHuu0

0390それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:39:17.54ID:BQhRRhXAp
>>369
順位下のやつらに勝ちとか言われても説得力0だな

0391それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:39:47.82ID:J/9AOduE0
2018
1位 上茶谷大河
2位 伊藤裕季也
3位 大貫晋一
4位 勝又温史
5位 益子京右
6位 知野直人
育成1位 宮城滝太

2019
1位 森敬斗
2位 坂本裕哉
3位 伊勢大夢
4位 東妻純平
5位 田部隼人
6位 蝦名達夫
7位 浅田将汰

大貫伊勢がいるからまあええやろ

0392それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:40:34.42ID:4mfMpyMf0
ハメカスは小園バカにして坂本二世になるとかほざいてたよなw

0393それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:40:57.22ID:enR3MDjrM
>>221
楽天じゃない方の小深田こそ誰やねん

0394それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:41:36.03ID:1vWYMzMe0
森敬斗て小園の打撃をやや小ぶりにしたような感じで
もっとやれると思ったけどなぁ
来田、森、小園あたりは似たイメージの打撃

0395それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:42:46.83ID:1vWYMzMe0
高卒野手のドラ1てほんま地雷やね
村上とか岡林とか小園みたいな異次元は別として
だいたい3年目くらいでも打率2割ちょいくらいしか打てないやつばかりだし

0396それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:42:53.56ID:UzQfiDgd0
ホンマこのチームはショートのことになるとガイガイのガイになるよな

0397それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:43:38.08ID:1vWYMzMe0
そう思うと今年の高卒野手も相当難しいやろね
浅野も大学との試合見る限り厳しそうやし
ドラ1はやっぱり大学か社会人に限るわ

0398それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:43:40.81ID:9QHDHMEia
>>391
投手はいいけど野手が絶望
期待できそうなの蝦名しかいない

0399それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:43:43.84ID:aMPJ1pMR0
紅林長岡は当時の横浜スカウトはノーマークだったから獲る可能性はなかった
あったとすればヤクルト武岡、広島韮沢

0400それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:43:56.47ID:zX8FXT1rd
でも肩は“ガチ”だよね

https://i.imgur.com/0z7Rgyq.jpg

0401それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:44:42.98ID:hd7fbLU/d
大社ショート取ってないと言うけど一応牧が大学時代ショートも守ってたのに
一昨年牧取りながら即戦力ショートも取るのは編成上考えれんし去年も誰取る?って感じやし

0402それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:44:54.16ID:DHLFYxFa0
まあでも顔面は間違いないし横浜ファンなんかそれだけあれば満足やろ
優勝なんか期待してへんやろうし

0403それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:45:36.67ID:MUUP4lY40
https://i.imgur.com/1BCsX6O.gif
やっぱこんくらいじゃないと通用しないよね

0404それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:45:47.79ID:bdWvcg100
>>401
就活ショートに騙されてあげるのは横浜だけや
伊藤ゆにも騙されてたしな

0405それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:46:05.88ID:u79CQsQD0
>>401
ショートやってた頃の牧の体型知らなさそう

0406それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:46:33.81ID:al8RQHuu0
>>401
これは見当違いだろ
伊藤裕の時も知野、
倉本の時も山下指名してるし別に2人内野手指名は何もおかしくない
別に大卒以上ショートのドラフト候補なんて毎年いくらでもいる

0407それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:47:05.40ID:zBpcZXkz0
小園より矢野だよなショートは

0408それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:47:08.89ID:xCFj5Ijj0
ポスト大和になってそう肩はえぐいし

0409それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:47:19.94ID:u79CQsQD0
>>403
健康な体で生まれて野球が上手いsyamu

0410それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:47:39.21ID:MND7wBfOd
>>404
牧は就活ショートやない

0411それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:48:04.97ID:UzQfiDgd0
>>407
小園は東出二世としてセカンドにした方がええと思う

0412それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:49:41.60ID:pTP7bnKJ0
大和から森までの間の世代の選手がアカンのがね
森が悪いと言うより編成が悪い

0413それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:50:15.55ID:POf8DVlq0

0414それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:50:52.82ID:52Hn2V3i0
森とか入江単独ってアホやろほんま

0415それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:51:07.93ID:iWDtRx7Id
>>403
実際連れ子持ちとか気にせず結婚するとか男としてなかなかの胆力ですわ

0416それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:51:07.96ID:cBTVyKOop
牧ってドラフト前から一塁手専って言われてたのに二塁守ってるのも奇跡のレベルだろ
守れてるのかしらんけど

0417それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:51:46.60ID:3OZQz/sl0
競争相手いないからなかなか伸びんよな

0418それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:51:58.36ID:wpfNC2h5d
>>413
広島矢野ならできそう

0419それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:52:17.25ID:52Hn2V3i0
>>415
世間知らずなだけやろ

0420それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:52:59.93ID:54EiHey70
>>416
一塁専なんて言われてないだろ

0421それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:53:04.42ID:aDC8fJtdd
あと入江も失敗やな
あれだけ豊作年にアレを単独はバカすぎるわ
中継ぎなんざ所詮中継ぎやし

0422それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:53:32.46ID:eb3b9zN5M
長岡と完全にに差がついたな

0423それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:53:55.91ID:eb3b9zN5M
>>421
牧でお釣りがくる

0424それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:54:07.54ID:qulBTtEH0
今年ってショートの方がセカンドよりUZRマシになりそう

0425それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:54:14.08ID:UzQfiDgd0
>>421
先発ローテが左ばっかだから右獲らなきゃからの
そこら辺に転がってた入江指名しただけやしな
次の年の徳山もだけど

0426それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:54:22.99ID:msxYt71sr
>>342
いや小園を貶めるのが駄目でしょ
贔屓の選手を持ち上げるの自体は別に悪い事じゃない

0427それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:54:29.68ID:zX8FXT1rd
>>416
牧は大学2年までショートで3年以降セカンドだから一塁専とか言ってる人がいたなら相当アホでしょ
伊藤裕季也は大学3年までファーストだったわ

0428それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:55:10.73ID:tFHMFiJsM
>>419
ガルチャンとかにいそう

0429それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:55:44.36ID:mRTpVi/Q0
しゃーない

0430それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:56:18.04ID:Eh/uiDbMp
>>400

0431それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:56:18.65ID:NV5VWcDsd
ショートに困ってるんなら社会人の守り以外💩な選手取って来ればいいのにそれだけは絶対にしないのがな
多分球団として打てない選手を取る気はないんだろうな

0432それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:56:33.56ID:Z2KK6RDC0
守りはともかく打つ方で石川はハードル高いな

0433それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:56:35.67ID:EI33Wi0/p
>>400
これはやばいな

0434それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:57:07.20ID:aMPJ1pMRd
ポジ要素が肩だけって言われてた根尾に似てきたな

0435それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:57:15.98ID:lCD8hzNod
>>401
同じドラフトで二遊間の即戦力2人取るのは戦力に余裕ないとできんし去年誰か取るべきだったわね

0436それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:57:22.78ID:QDalaqKc0
森重複しろ

0437それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:57:45.16ID:Zb9BzLDgd
>>426
モラル的な話ではなく
都合の良い数字しか見てないのが気持ち悪いなって感じ

0438それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:57:59.45ID:RI90bDCA0
小園もアホほど波あるけど打率だけ見りゃ2割後半までは上げてくるんよな
これの成長した姿がどうなるのかよくわからんが
ただ守備は矢野見たあとだと小園はだいぶきつい

0439それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:59:24.43ID:s80M930ap
なんでこんなに小園の名前が出てくるの?
広島ファンそんなに自慢したいんか?
はっきり言うけど自慢できる数字じゃないで

0440それでも動く名無し2022/09/03(土) 23:59:33.02ID:3OZQz/sl0
柴田と森の間がいないから取らんとな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています