高校野球の監督「中日は勘弁してくれ」ブラ健「中日大好きです!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/09/08(木) 10:46:14.85ID:/tUu4occ0
総スカン状態…高校野球強豪校の指導者が”あの球団”を敬遠する訳
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c99e8c2b615862c34cdf5fa4a5fb288374027f
この夏の甲子園にも出場していた野球名門校の監督は複数の指導者の気持ちを代弁するように語気を強めて指摘する。

「正直、中日さんだけは勘弁してほしい。選手が育っていないというか。みんな入団して数年経つと似たような、当てて転がして足と守備で稼ぐタイプになっている。今年の1軍の成績を見てもそうじゃないですか。選手が持っていた長打力を台無しにするような指導やチーム作りをしているとしか考えられない」

0154それでも動く名無し2022/09/08(木) 11:54:30.06ID:42XDo7I10
今年の巨人以下とかほんとにやばいぞ

0155それでも動く名無し2022/09/08(木) 11:54:46.78ID:btNgsRJ+0
('ω`)やりましたー

0156それでも動く名無し2022/09/08(木) 11:55:39.26ID:tgKnx44U0
>>146
さすがに競合ドラ1で才能無いはあり得んって

0157それでも動く名無し2022/09/08(木) 11:55:40.06ID:bI80iBCD0
ようやっとる

0158それでも動く名無し2022/09/08(木) 11:55:53.74ID:4CTqgqN90
>>150
今の村上以上は無理やろうけど岡本は超えてた気がするわ

0159それでも動く名無し2022/09/08(木) 11:56:09.25ID:84siDqEGd
ソースない定期

0160それでも動く名無し2022/09/08(木) 11:57:18.51ID:M9sC+A+Ir
そもそも根尾の才能については西谷もあんまり買ってないんやで

0161それでも動く名無し2022/09/08(木) 11:58:36.28ID:73TeK6+40
>>146
ドラフトは相対的な評価とはいえ、その年度の最多競合なら才能はあったと言ってええと思うけどな

0162それでも動く名無し2022/09/08(木) 11:58:39.96ID:cj3R/ZNs0
>>137
その仮定やとどこ行くのが正解なんやろな
ワイならなんだかんだで巨人行きたいわ
移動の負担少ないし、本拠地ドームやし
それ以外だと普通に贔屓のDe

0163それでも動く名無し2022/09/08(木) 11:59:11.62ID:eYp8kmSf0
結果出しても給料上がらんのがやばい

0164それでも動く名無し2022/09/08(木) 11:59:32.35ID:K/aZWmUy0
逆に中日ファンは将来有望ドラ1候補がみんな「中日でもOKです!」って言ってると思ってるんか?

0165それでも動く名無し2022/09/08(木) 11:59:45.57ID:di+aFu9vd
川上がバンテリンは広いから浅野みたいな長打ある選手は中日に嵌まらないって言ってて絶句したわ
首脳陣だけじゃなくてOBまで単打プログラム推進者かよ

0166それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:00:41.89ID:73TeK6+40
>>162
1軍に上がれないなら本拠地の環境気にしてもしゃーないぞ
今の巨人はまたロートルが蓋するようなチームになりかけてるし

0167それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:00:44.11ID:/MO/T0jn0
四年ぐらい前って
日ハムの育成能力云々がバブルしてたよな
ノビノビと選手ファーストでやれるから傑物が出るって

0168それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:00:55.13ID:Cp/rxSaIp
中日阪神楽天ロッテ
高卒はこの辺入らん方がええわ

0169それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:00:58.51ID:gCKVJKRE0
>>138
阪神の投手成績と比較してみろよガイジ

0170それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:01:03.19ID:ZtMMGtvQr
>>161
強豪校補正と甲子園大活躍補正あるとだいぶ怪しい気がするわ

0171それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:01:44.65ID:8xsgR6rY0
>>162
ヤクオリ、野手広島投手阪神やな

0172それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:02:02.48ID:5wHhu9NPp
最近のドラフトが地元偏重、大したことない選手を1位にしてるのは有力選手には拒否されてるからでしょ
大したことなくても1位指名ならOKしてくれる

0173それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:02:46.80ID:IvjK2Aota
中日で力を発揮できない程度の人材を輩出する高校さんサイドに問題があるんや

0174それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:02:55.58ID:prpUYqB2M
新人投手にとっては中日というかバンテリンって神だと思うし
新人野手にとっては地獄だと思う

風の影響で超絶投手有利になるロッテも同じかな

0175それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:03:20.92ID:O3Z5FgMZ0
アフィ

0176それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:03:33.00ID:zVvOf8Xaa
うーん
地元愛知の野球界に精通している有能評論家西尾が言うならそうなんやろうな

0177それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:03:38.11ID:+McmQ4vtd
鵜飼ってスペったんやっけ

0178それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:03:43.96ID:bvHdTeCA0
>>145
好投しても見殺しにされるだけやん

0179それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:04:13.24ID:oQWdeRbXa
>>38
これが出来てるのが大島くらいであとは「うーん」って感じやな

0180それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:04:20.25ID:g0D7/2BIF
総年俸最下位、10年CS出場なし、近年の生え抜き最高打者大島の時点で避けられてもしゃーないわ

0181それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:04:57.26ID:/MO/T0jn0
>>178
見殺しにされて投手としての成長止まるのか?

0182それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:05:12.47ID:9+XAoXaY0
全員WAR林野球

0183それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:05:14.09ID:vw69Z5LrF
今年の木下が規定行かなかったら野手は全員拒否してええと思う

0184それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:06:35.52ID:AxZxC77T0
1軍が弱くても2軍が強いとかその逆やったりならええけども中日の場合2軍もクソ弱いのが救いがないやな
ウエスタン・リーグで勝率.353って何やねんw

0185それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:06:40.96ID:4+PDmH/3d
>>178
勝ててないから年俸これだけね😄
とか平気でやりそうやしな

0186それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:06:51.64ID:xDUfS3jm0
巨人野手も大概やない?
今年出てきた野手って増田陸くらいやろ

0187それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:07:18.74ID:htrQkfD60
中日ファンだけど
俺が野球選手だったら12球団オーケーだわ
その後中日以外に入団した場合はFAで中日に行く
中日よりいい条件出したとこがあっても中日に行く

0188それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:07:31.68ID:4+PDmH/3d
>>184
連敗記録に迫るくらいやったからな

0189それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:07:46.93ID:GTmnd5L0a
 22歳ではなく18歳でのドラフト1位。高橋の運命が変わったのは10月6日だが、覚悟が定まったのはその1カ月前のことだった。

 9月3日の中日-広島戦(ナゴヤドーム)を、高橋は一塁側フィールドシートで、母とともに観戦している。偶然にも中日は福谷浩司と郡司裕也の慶応出身バッテリー、つまり「幻の先輩」で臨み、広島には堂林翔太、磯村嘉孝の中京大中京OB、つまり「本物の先輩」がいた。

「あの環境の中でプレーする選手を間近で見て、すごく刺激を受けました。あの舞台に早く立ちたいという思いも芽生えたんです」

 試合は中日が6-0で完勝。当日の観衆3958人の中にいた高橋は、この試合を見終わって「もし慶応に落ちたら(他大学ではなく)プロに行こう」と腹をくくったという。グラウンドレベルでの迫力を肌で体感し、見る側ではなく見せる側に立つことへの思いが高まったのだ。

中日の試合を生観戦して中日入り決断した高橋宏斗を見習え

0190それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:07:47.60ID:uxAypK9DM
>>181
成長ていうか金やろ
勝ち付かないってだけで他所と年俸倍変わるわ

0191それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:07:54.00ID:37jXJNtXd
言うて阪神よりマシやろ
あんなとこに指名されたら独立でも行くわ

0192それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:08:07.17ID:NRv0ru7Pd
>>187
お前中日ファンじゃねえだろ

0193それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:08:19.42ID:4GrTZk0x0
ビグボのとこもやばいやろ

0194それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:08:41.73ID:ZJb0W19O0
30前くらいに.260打てる選手に仕上げるイメージ

0195それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:08:44.84ID:+ZpI7yjp0
こんな誰でもわかる嘘書いてまで報酬もらって人間として生きてて恥ずかしくないのかな?

0196それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:08:53.20ID:37jXJNtXd
>>45
なんで珍カスがこんなとこでイライラしてんの?

0197それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:09:05.02ID:73TeK6+40
>>189
6点も取ったらそら騙されるよな

0198それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:09:07.09ID:Rpf56hITM
実際中日ってNG喰らってないとありえないような変な指名多くない?

0199それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:09:13.51ID:xDUfS3jm0
>>162
1軍スタメンになりやすいところに行きたいけど
枠ある中日は成長しないから嫌だって感じやわ

0200それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:09:25.54ID:Plac0ASnp
巨人阪神中日はワイが選手側なら拒否するわ

0201それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:09:36.22ID:N/Mu6HHZp
今の高卒ドラフト世代が中日が強かった時期を知ってる最後の世代かな
この先はもう中日にいい印象持ってるドラフト候補はいなくなる

0202それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:09:51.96ID:kd8H2xD6a
>>186
岡本がいるだけ中日よりはマシだが
酷い部類なのは確か

0203それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:09:56.89ID:htrQkfD60
>>69
中日ファンだけど
平田、堂上、高橋周、石川昂は最高の素材だと思うわ

0204それでも動く名無し2022/09/08(木) 12:09:59.21ID:37jXJNtXd
>>69
珍のこと?
単独で取ってもブーイングはじめるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています