【急募】犬(129.3kg)の処理方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:39:34.16ID:WcyCxj2200909
たのむ

0002それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:40:03.67ID:58oTPlXg00909
それタヌキや

0003それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:40:49.38ID:IPLmmAJO00909
猫やろ

0004それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:41:13.84ID:SQHxX6Ptp0909
アライグマでしょ

0005それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:42:02.49ID:T//hs3M+a0909
イタチですよ

0006それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:42:59.44ID:gwi0EqDW00909
ハードオフとか持ってったほうがよくない?

0007それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:43:46.42ID:UmwJeQP9a0909
机に突っ込んだらええやろ

0008それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:44:33.34ID:vJgUOGux00909
スクラップでしょ

0009それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:45:35.96ID:qaE3zyFva0909
鉄クズかな

0010それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:45:57.53
鉄くず定期

0011それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:46:13.55ID:4DbCzY7y00909
ポケットだけ回収して捨てたらええねん

0012それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:46:36.57ID:pRpbBU6900909
わいにくれ

0013それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:47:59.14ID:ImmwNB9P00909
大型AIBOかよ

0014それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:48:13.95ID:K1VRqSP200909
原子力で動いてるから専門の業者に頼め

0015それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:48:42.21ID:wEGzp+Lua0909
四次元ポケットにしまう

0016それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:49:57.43ID:a+W+DpEhM0909
本人もこう言ってるし
https://i.imgur.com/yQm6nMm.jpg

0017それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:51:27.29ID:ITgJqKoF00909
100kg越えの犬?

0018それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:53:08.28ID:kSDC18B+00909
ヨーゼフみたいなでかい犬なら100kg行くんかな
ボルゾイ辺りはヒョロガリだから無理よな

0019それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:54:10.49ID:hmQsXOSm00909
チベタンマスティフでも100いかないのに化物かよ

0020それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:54:22.84ID:lLrXvB6F00909
狸定期

0021それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:55:46.29ID:Q7N9Xrtj00909
ホンワカパッパホンワカパッパ定期

0022それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:57:36.63ID:VBPkiPZI00909
中に原子力機構ある定期

0023それでも動く名無し2022/09/09(金) 14:58:42.83ID:Cmkqq/Cua0909
そういういえば
犬の処理→実は◯体だった
ということあったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています