小園健太(ファーム成績)登板3投球回4.2奪三振1←こいつの良さ教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:39:20.06ID:0KjVKHqC0
投球回少なすぎて何もわからん
制球が良いとか直球にノビがあるとか何らかの変化球が強みとかそういう投手としての特徴が何も伝わって来ないんや
誰か小園がどういう投手なのか教えてくれ

0012それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:47:54.04ID:gURP0EB9a
まとまってる

0013それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:47:54.80ID:kvAnewi50
今年の二軍壊滅やから良いも悪いもわからんまま終わってもうた

0014それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:48:38.80ID:kvAnewi50
なんGで煽られない方法ってもしかして試合に出場しなければええんか?

0015それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:50:00.25ID:3LgniCm0d
>>14
奥川死ぬほど煽られてるやん

0016それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:50:17.36ID:tdDYkVC0a
ご自慢の森木でポジれなくなった途端小園スレ全然伸びんの草生える
どんだけ珍カス入り込んでたんや

0017それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:50:56.96ID:b6+S/7wbd
>>14
地味な選手や大貫は煽られないからな

0018それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:52:00.34ID:jAd/B1YQ0
そして忘れられる風間

0019それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:52:32.33ID:vRtqfqrt0
あんだけ煽っておいて最初から一軍で通用するワケないやろ矢野が悪い!
みたいに言いだしてるのがなぁ

0020それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:52:39.72ID:oR2PRLobH
ほんまに大貫って感じやで。スプリットは結構落ちてて使えそうやったし

0021それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:52:47.74ID:xO33Cgq30
去年は不作やからな
そこらの大卒よりはええやろ評価

0022それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:54:07.50ID:ELFBnyTK0
空振り全く取れんし普通にカスやで

0023それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:54:45.51ID:oR2PRLobH
>>22
いや楽天戦は普通に取ってたが

0024それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:54:55.28ID:uTM/SiWAd
3年夏の智弁和歌山戦で三振一つも取れなくてボコられてた頃からなんも変わってない
まぁ森木がNo. 1やな

0025それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:55:02.37ID:LUPozKolH
ジェネリックばんてふみたいなもんかと思ってたわ

0026それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:55:05.27ID:0KjVKHqC0
>>20
お、スプリットがええんか
こっからいろいろ伸びて三振も取れるような投手に成長してくれたらええなぁ

0027それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:55:20.62ID:oR2PRLobH
>>24
森木は甲子園の王者でもない明徳にボコられ取ったが

0028それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:55:43.65ID:33khOXKDp

0029それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:55:58.26ID:rPB/eyZla
ただのアフィ煽りカスの煽りをまともに受けるやつはネットやめたほうがいい

0030それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:56:57.48ID:ELFBnyTK0
>>25
大貫みたいなもんちゃう
これといって何がいいってのは無いな

0031それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:57:04.51ID:vRtqfqrt0
>>29
珍カスは煽りたい放題でええな

0032それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:57:30.10ID:oR2PRLobH
>>29
その理論やと珍カス暴れたい放題やが

0033それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:57:37.65ID:0KjVKHqC0
>>29
煽りを真に受けるとかそういう問題や無くて、煽りでレスが埋まって会話にならないのが問題だったんよ

0034それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:57:58.33ID:rPB/eyZla
ストレートはええとおもうが、絞られたら打たれるしまだ武器が足りんな

0035それでも動く名無し2022/09/12(月) 13:59:24.34ID:uTM/SiWAd
よっぽど森木と比べられたく無いのか森木の名前出すとハメカスが発狂し出すのがおもろくて仕方ない
まぁくじ引いてハズレが来るとは思わんし仕方ないね

0036それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:00:06.94ID:0KjVKHqC0
なんか話聞く限り、来年1軍に出てきて中日の高橋みたいなピッチング披露するみたいなことは期待せんほうがええみたいやな
長い目で見て2,3年後に先発として出てきてくれたらええかくらいの気持ちかな

0037それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:00:19.37ID:dlqarqFba
本来なら13番目で松川指名してセット売りする予定だったのに
邪魔してきたロッテが悪い

0038それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:00:20.97ID:oR2PRLobH
>>35
中日に黒星つけられる雑魚やん

0039それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:01:23.95ID:yJcQX0aUd
球速も148くらいしか出てないよね

0040それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:01:48.12ID:oR2PRLobH
>>39
151最後の登板で出し取った

0041それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:01:53.88ID:vRtqfqrt0
>>35
よりによって横浜にボコボコにされて草なんだw

0042それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:01:59.44ID:kvAnewi50
森もそうやったけどなんか高卒1年目で異様に目の敵にする奴おるけど同じ奴なんかなあ

0043それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:04:20.52ID:1EpO7NsKM
森木スレ荒らすくらいなんだから小園ってすごい投手なんやろなあ?なんでこいつ自慢しに来たんや?クソゴミやんけ

0044それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:05:02.19ID:oR2PRLobH
>>43
逆や

0045それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:05:48.02ID:mLiPH9D20
>>43
いや全然ゴミじゃないやろむしろ森木の心配しろよあいつゴミやぞ

0046それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:06:14.84ID:rPB/eyZla
>>36
小園の体がどんくらい強いかやな
高橋は2年目であんだけ強い球を毎登板投げられてるのがすげえわ

0047それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:06:39.32ID:X8NNFqtGM
学徒動員ええやろ
プロの厳しさそろそろ叩き込まんとオフものらりくらりで終わってまうで

0048それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:07:25.26ID:0KjVKHqC0
>>47
コロったから無理や

0049それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:07:45.68ID:mLiPH9D20
>>36
小園の売りは奪三振能力の高さって言うよりはコントロールやからな

0050それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:08:45.73ID:9RQkz89Y0
イニング少なくてまだわからんけど三振が全然取れてないのは気になるな

0051それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:09:07.71ID:KRwPRA4F0
ピッチャーらしいとかセンスがあるとかよく聞いたな

0052それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:09:23.71ID:X8NNFqtGM
>>48
あっほんま…
来季も凡P確定やね

0053それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:10:54.41ID:dyZ9lOJcH
>>49
コントロールがええらしいな

0054それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:11:55.50ID:C1CGWxsKa
二日前Deに2回5失点KO食らっておいて良く森木で煽りに来れるな
流石になりすましの煽りカスやろうけど、それにしたって見境なしかよ

0055それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:12:25.96ID:CA4jdwpo0
>>49
でも、そのコントロールも同期の深沢より光るところを感じないよね?
森木以下の球威、深沢以下のコントロールが小園だね

0056それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:13:04.20ID:MwDojlq7a
これでも前にくらべると全然煽りが少なくなってるよ
どこかのファンが森木炎上でシナシナになったのかな?

0057それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:14:10.53ID:dyZ9lOJcH
>>55
いや深沢とコントロール変わらんよ森木の方が球威あるのは認めるが

0058それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:15:00.80ID:iZUbRoMi0
ドラ4の秋山以下

0059デブサイクル ◆ubumiser26 2022/09/12(月) 14:15:41.97ID:qPg95fQp0
直球でバシバシ抑えられても一軍では打たれますし、変化球グイグイという歳でもないですし……。
コントロールがメチャクチャというわけでもなく、全体的に良いレベルにあると思いますから、
このまま鍛えていって欲しいとは思います……。

下位指名の社会人卒となると一芸有る選手に期待が掛かりますが、高卒の上位指名ですと、全体的な高バランスを期待しますよね……(;';ё;`;)

0060それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:16:06.97ID:G6u2lLJxd
小園はまだ体出来上がってないから最速も今よりは絶対伸びるわ背も伸びてきてるらしいし

0061それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:17:47.28ID:G6u2lLJxd
森木は確かに球も速いし力強いけど体が完成しきってるし上背がないから角度がないからな。今の時代ただ150キロ投げれるだけのpはそら1軍で打たれるよ

0062それでも動く名無し2022/09/12(月) 14:18:58.16ID:CA4jdwpo0
>>57
さすがに小園が深沢と同程度のコントロールは無理がある

小園は右打者にフロントドアのスライダー、左打者にバックドアのスライダー投げてストライク取れるの?
https://i.imgur.com/vqmapW4.jpg
https://i.imgur.com/zaitLKL.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています