阪神退団後の鳥谷、福留、能見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/09/16(金) 16:01:58.50ID:HBYrmPE30
鳥谷
2019(阪神) 74試合 .207(92-19) 0本 4打点 OPS.559
2020(千葉) 42試合 .139(36-5) 0本 6打点 OPS.400
2021(千葉) 32試合 .170(53-9) 0本 2打点 OPS.505

福留
2020(阪神) 43試合 .154(78-12) 1本 12打点 OPS.468
2021(中日) 91試合 .218(193-42) 4本 18打点 OPS.643
2022(中日) 22試合 .043(23-1) 0本 3打点 OPS.259

能見
2020(阪神) 34試合 1勝1S4H 24.2回 防御率4.74
2021(オリ) 26試合 2S5H 22.1回 防御率4.03
2022(オリ) 4試合 勝敗なし 3.1回 防御率2.70

0325それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:20:43.15ID:HBYrmPE30
>>311
ファームで.329打ってるから本人はまだできると思ってそう

0326それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:20:52.48ID:TH2NPuYCM
能見だけは残しても良かった
一軍再昇格後は好投してたのに序盤打ち込まれた印象が強かったのかクビにされた

0327それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:21:00.47ID:3SLCaIvN0
見てないんやけど宮城はドッキリで何されたんや

0328それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:21:30.09ID:CJxpOjvZ0
人気あるけど成績落として微妙な選手を選手兼任コーチに阪神ってさせんよな
やっぱ選手兼任は選手枠圧迫するんか?

0329それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:21:39.83ID:UoHI3dtfa
ロッテ鳥谷は弁当がバカ売れした以外の功績を知らんわ

0330それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:24:33.38ID:lzvUyavk0
2019年
・矢野政権発足
・メッセンジャー引退
・鳥谷退団

2020年
・藤川 上本引退
・福留 能見退団

2021年
・岩田 鳥谷引退

2022年
・福留 糸井 能見引退
・矢野監督退任

この4年間濃すぎる

0331それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:25:27.54ID:9ZKzPqzV0
巨人「モラルに反することしてても成績良かったらクビにせんぞ」
阪神「成績良くなくてもモラルに反しなかったらクビにせんぞ」

これどっちが正しいの?

0332それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:26:24.41ID:TH2NPuYCM
>>330
若返りはしたかもしれんけどやり過ぎだしファン心理無視しとるわ
一番年上これで梅野とかやぞ

0333それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:26:47.49ID:IQ4fIuHZx
>>327
宮城が8勝したら僕を迎えに来て下さい!って能見さんにお願いしてて迎えに来てもらった
でも能見さんが「迎えには来たけど送るとは言ってない」って言うて宮城にお祝いの花束だけ渡して去っていった

0334それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:27:14.39ID:SObfHAJ1a
>>2
腐りかけをだしてるだけでは……

0335それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:27:48.64ID:P9GJNGMRd
>>324
「移籍するにしても阪神だけはやめとけよ」って助言してそうやな

0336それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:28:21.11ID:3SLCaIvN0
>>333
ええ…サンガツ

0337それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:28:24.93ID:nDleE7DR0
>>327
ノウミサン「迎えに行くとは行ったが乗せるとは言っていない」

0338それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:28:53.01ID:3SLCaIvN0
>>337
でも花束渡したんならええか…

0339それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:29:41.90ID:TH2NPuYCM
バース→家族の医療費払ってもらえずクビ
掛布→オーナーに欠陥品扱いされ33歳の若さで引退
岡田→自身に代打亀山を出される屈辱を味わい最後はオリックスで引退

0340それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:30:26.85ID:a5rNkUob0
>>334
腐ったのを抱えるやつや拾うやつもようさん居るし…

0341それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:30:55.21ID:nDleE7DR0
>>328
どっちかというとコーチ枠圧迫することの方が多い
ベンチに入れるコーチの数って決まってるから、シーズン最初は兼任コーチだったけど後から解消するパターンが多い

0342それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:31:13.36ID:0KG1xQQ80
>>339
掛布は悪質な飲酒運転常習者やぞ
阪神じゃ無かったら永久追放や

0343それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:31:13.37ID:owwNNmwQM
群れを作るようなタイプがけっこういるプロ野球界において独りでいるのに自然に群れが出来るタイプの能見さんはレアよな

0344それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:31:26.48ID:esJR23ora
新井とかクッソ舐められてるけどなんだかんだ2000本打っとるからな
ナンg民は勘違いしとるけどレジェンドぞ

0345それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:31:39.93ID:nDleE7DR0
鳥谷に関しては既に腐ってる状態なのに数年契約してたからな

0346それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:31:55.88ID:9v+vNbCx0
阪神は監督やるときに出身とか所属してたとか縛りあるんか?

0347それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:32:54.26ID:uMllDYSS0
>>210
イケメンやしええ声やしそら呼ばれるやろ

0348それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:33:37.74ID:1IRi+NIM0
>>332
仮に鳥谷たちが退団してなくてもどっちにしろ引退してるやろ
ベテランすかすかなのはどんでん時代の糞ドラフトのせいやん

0349それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:33:47.46ID:ehyShlZ70
>>346
ない気がする

0350それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:33:57.54ID:UoHI3dtfa
ロッテ鳥谷
1年目 .139 0本 OPS.399
2年目 .170 0本 OPS.505

こんな鳥谷見たくないし、放出は当然だわ

0351それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:34:31.28ID:2EpUvkEa0
>>346
高卒が軽視されてる事かな。それ以外は思いつかない

0352それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:34:32.02ID:CaD/uRRF0
>>346
ノムさんも1001も関係ないし無いやろ

0353それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:34:49.31ID:veDWhppx0
>>330
上本通販なんか出とらんとコーチとして帰ってきてくれ😭

0354それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:36:06.67ID:Z02aDA2fa
>>330
若返らせたというよりこの世代のドラフトを失敗しすぎただけなのでは

0355それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:36:26.32ID:1IRi+NIM0
>>346
野村や星野がやってるんやしOB縛りはないやろ
親会社の派閥人事はあるやろうけど

0356それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:36:27.11ID:zloz529Y0
能見さんはほんまに良かったな
鳥谷もおもしろgif作れたし御の字や

0357それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:37:34.38ID:TH2NPuYCM
>>346
基本OB
必ずではないが生え抜き
真弓や矢野も名誉生え抜きみたいなもんだしな
野村や星野なんてのは苦肉の策だから例外

0358それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:37:39.39ID:2EpUvkEa0
阪神は大昔に外国人監督もやってるから、巨人みたいなしょうもない縛りはない

0359それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:37:43.55ID:TfTS5CK60
どんだけ阪神で引退したくないんだよ

0360それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:38:01.97ID:nDleE7DR0
どんでんて選手破壊もそうだけどドラフトが著しくクソ化するのホントヤバい

0361それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:40:36.93ID:az0PmDFi0
矢野の一番の実績って鳥谷干したところよな
どう考えてもゴミなのに「俺はスタメンで力発揮するタイプ」「まだまだやれる」とかイキってたし
癌やわ

0362それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:41:14.75ID:ivwAQ7xJ0
しょうがない
https://i.imgur.com/RzXLfjZ.jpg

0363それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:41:42.15ID:YaJtUw9/H
>>361
福留能見と違って完全に砂かけて出ていったのに千葉じゃ仕事ないから関西テレビに出てんのほんま惨め

>>253
福留の指摘はまんまスポニチの遠藤に当てはまるんよな

0365それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:45:26.56ID:TH2NPuYCM
藤村→選手に排斥運動を起こされ退任
村山→ヘッドに指揮権返してもらえず引退、退団
吉田→日本一監督にも関わらずその後の低迷でマスコミに嫌がらせされ退任
江夏→放出
田淵→放出
藤田→甲子園の食堂長時間ので話し合い後解任
バース→家族の医療費払ってもらえずクビ
掛布→オーナーに欠陥品扱いされ33歳の若さで引退
岡田→自身の代打に亀山を出される屈辱を味わい最後はオリックスで引退
真弓→本来契約は残っていたがファンの反発が凄まじくBクラスになったことで解任
赤星→身体のこともあったがほぼ無理やり引退させられる
金本→三顧の礼で迎えられたにも関わらず残り2年の契約も待たずクビ

0366それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:46:25.73ID:o7R07RY/d
>>362
最後の問題の能見の○×とかいう実質×の答え好き

0367それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:47:21.27ID:S12ELCyDa
鳥谷→優勝争い
能見→優勝
福留→

阪神を出る喜び

0368それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:48:21.69ID:TH2NPuYCM
どんなに調子悪くても大歓声だったし勘違いしてんじゃねえの?

0369それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:48:57.55ID:TH2NPuYCM
>>361
終盤まで打点ゼロなのにここぞの代打で使ってたやん

0370それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:53:15.37ID:Id0KyBdV0
>>363
子供が関西に住んでるからやろ
それだけの話や
暇やからオファーあるなら何でも引き受けますよってスタンスや
パナソニックのコーチもしとるし

0371それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:54:19.86ID:KGx15Ipo0
>>370
暇っつうか嫁に仕事の話がくるうちは受けろって言われてるらしい

0372それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:54:31.64ID:LffVYF9m0
阪神の編成にヘンなのいるから円満に引退しない、させられないんと違うの?
余計なこと言うヤツがいるとか

0373それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:55:40.60ID:wYkZI0Q0a
>>372
阪神ファンのことやんそれ

0374それでも動く名無し2022/09/16(金) 17:57:01.10ID:1IRi+NIM0
>>371
鳥谷が書いた本にも書かれてるけど仕事の話が来るのはどうせ今だけなんだから何でもやってみなさいってめっちゃできた嫁よな

0375それでも動く名無し2022/09/16(金) 18:00:38.10ID:WU6okhDCd
>>372
下交渉が下手で、背広組が引退しろっていきなり言ってくるから腹立つらしいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています