ガンダム水星の魔女←4歳女児がガンダム乗って大量虐殺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:17:05.61ID:NFw969hi0
こりゃあかんで

0019それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:25:21.70ID:0QrJhIBdM
>>10
そもそもこれまでスティック2つにアクセルブレーキだけで人型ロボットを360度宇宙空間で自由に動けたことがおかしい

0020それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:25:48.73ID:KrEx1loA0
軍人のおっさんが「ガンダムやばい!」とかいってたのに学園にガンダムいっぱいおるのやばない?

0021それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:26:36.23ID:xTW80v6a0
4歳の誕生日に敵兵3人と父親1人、合わせて4キルや!

趣味悪すぎやろ...

0022それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:26:56.01ID:2u4kbPdi0
>>10
必要なのはgand技術のほうでMS転用は資金調達の結果じゃなかった?

0023それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:28:35.20ID:uP7iuR7+0
>>16
そもそも昔から子供に戦争させてる時点で倫理観で問題になるならとっくにアウト

0024それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:29:51.93ID:0QrJhIBdM
今の幼稚園児はPUBGとかやっとるしもっとキルしとるな

0025それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:30:07.40ID:Gjip8y2Va
4人定期

0026それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:30:26.14ID:suUdqdYw0
>>16
今まで一般学生を学徒動員していた事を思うと学校に通い続けられるなら人道的と言える

0027それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:31:04.41ID:s32Kq5+yM
こ、子供が戦争をするもんじゃない
こんな事をしていると、皆おかしくなってしまうぞ
そうなる前に、モビルスーツを降りたほうがいい

大正義

0028それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:32:29.65ID:DaiMmsxYa
ガンダムが勝手にやっただけだからセーフ

0029それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:34:27.31ID:UdwcwwDg0
まーたオタクの悪趣味自慢が始まったよ

0030それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:35:12.89ID:OAuaK1w00
ガンドァーム

0031それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:35:22.02ID:1Pu0BBFvM
ガンダムってマジでマーケティングとか一切してないよな
今の時代暗いのって誰に需要あるんだよ

0032それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:36:40.30ID:T7JtNR0O0
最初から10代向けって言われてるから

0033それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:36:54.61ID:5fkZKM3sd
トレーズみたいなこと語ってたやついたけどなんか小物っぽいよな

0034それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:37:00.49ID:UdwcwwDg0
子供をロボットに乗せてぇ…
人殺しさせてぇ…(ニチャァ)

また幼児性と残酷さを合わせれば深いと思ってる
それムキムキのアンパンマンと同じやん
ほんとオタクってワンパターン

0035それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:37:04.03ID:WyBWSDOvd
敵「パイロットにも危険が及ぶガンダムは禁止!」

正論やん

0036それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:37:33.43ID:8GYc8ing0
ガンダムの主人公らしいキチった初手だった

0037それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:39:31.53ID:2Ts1T4Xr0
見てないんやけどGガンみたいに操縦するってこと?

0038それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:39:56.17ID:1OpoWFNw0
先進国じゃ放送できんな

0039それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:40:28.07ID:ekJLDdZf0
パチンコしか知らんけど人型である必要はあるんか

0040それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:40:34.99ID:C0W99M8Ba
子供が主人公じゃないガンダムの方が少ないよな?

0041それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:41:11.37ID:NFw969hi0
>>37
0話段階ではサンボル方式+阿頼耶識で脳死する

0042それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:42:03.34ID:xTW80v6a0
でもあのシールドビットみたいなのはかっちょええわ
やっぱりガンダムはビーム兵器よ

0043それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:42:40.24ID:ix+2X4BKM
ガンダムファイトの健全さがまた証明されてしまった

0044それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:42:45.78ID:Pl0+1ERY0
鉄血より面白いなら見るけどどうなん

0045それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:43:36.21ID:0JNPHY0J0
回想で充分なのにわざわざ0話として製作するとは

0046それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:46:24.47ID:KrEx1loA0
夕方にやるには重いストーリーやったな

0047それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:47:20.72ID:UdwcwwDg0
結構前に騒がれたアニメ
「子供向けっぽい魔女っ子アニメ風で残酷なことしてるから深い!」
ちょっと前に騒がれた漫画
「子供が虐待とか残酷な目に遭ってるから深い!」
これ
「子供が残酷なことしてるから深い!」

幼児性と残酷さを組み合わせると無条件に深みを感じるオタクたち
ちいかわも好きそう

0048それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:47:57.07ID:++k/g9m80
>>10
人体脆すぎとか言っとったしそもそもの目標は全身義体化やろ
ガンダムは資金調達や

0049それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:48:48.73ID:Yzss+zIaM
まぁガンダムやしキッズ向けじゃなくて大きい子供向けやから鬱でええんやろ

0050それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:48:53.58ID:1Pu0BBFvM
>>47
なんのこと指してるか分からんけどアニメとか詳しいんやなチーズは

0051それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:50:27.99ID:pb6yvFjl0
すまんサイコザクでよくね?

0052それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:52:38.43ID:0JNPHY0J0
>>47
ちいかわは作者の性癖であってオタクにウケようとは思って無いだろ
可愛い生き物が死に掛けたり泣いたりするのが好きなだけ

0053それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:53:00.73ID:UdwcwwDg0
>>50
自分は暗いのに需要ないとかマーケティングまで語ったのに
俺は需要があるという主張で正反対だけど傾向を論じるって立場は同じなのに・・・

0054それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:53:13.23ID:XIjMA1GsM
>>22,48
資金調達が主であとはバァバがルブリスは特別って言ってるからルブリスのAIを転用することがガンド技術の未来なんやろな

0055それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:54:34.16ID:UdwcwwDg0
>>52
作者の衝動と受け入れられた理由は必ずしも一致してなくてもいいよね

0056それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:54:49.79ID:/NvUmKbY0
>>17
拷問やめろ

0057それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:55:10.18ID:WjQJ9ROB0
不殺主人公はもうゴリゴリ

0058それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:56:02.82ID:TbGCMlUx0
まあまずはガンダム二世としてバンダイサンライズを支えた境界戦機を超える所からやな

0059それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:56:40.09ID:OULlXIVFa
百合感あるなら観るわ
チン堕ちしそうなら見ない

0060それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:56:43.33ID:fjkSA3iEa
雰囲気がファフナーに近いわ
陰鬱でよく分からんくて嫌い

0061それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:57:22.48ID:OULlXIVFa
>>57
元祖不殺主人公のるろ剣がアニメリメイクされるから楽しみにしとけよ

0062それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:58:15.25ID:KrEx1loA0
>>58
0話だけで超えたぞ

0063それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:58:30.21ID:/S4uz4ic0
見てないけど話題性抜群なのはこのスレが示してるよな
掴みはOKなんやないのか

0064それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:58:44.33ID:MBmcAnU40
プロローグはガチでおもろかったな
でも本編の学園モノで切ることになりそう

0065それでも動く名無し2022/09/30(金) 10:59:30.22ID:G8CftqA40
>>63
アフィカスのスレで何言ってんだお前

0066それでも動く名無し2022/09/30(金) 11:01:47.01ID:KHp25+RZ0
なんか髭のおっさんがしょーもない戯言言ってたけど頭に入って来なかったわ

0067それでも動く名無し2022/09/30(金) 11:02:02.52ID:S1ae/9Uba
グゥンドゥームやぞ

0068それでも動く名無し2022/09/30(金) 11:04:06.76ID:jopyH/DH0
タイトル自体は富野っぽさある気がする

0069それでも動く名無し2022/09/30(金) 11:04:40.45ID:pb6yvFjl0
残酷なのは鉄血に似てるけど
あれは臭すぎたな
あれならWでええんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています