動物園をランク付けしたぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:03:09.55ID:1MQUOPR/01010
意見や反論あったら言ってくれ
S 上野動物園(ちょっと過大評価かも)アドベンチャーワールド(高い)
A 東山動植物園 日本平動物園 王子動物園 那須サファリパーク 多摩動物公園
B 平川動物園 こども動物自然公園 東武動物公園 円山動物園 千葉市動物公園
C 長崎バイオパーク 宇都宮動物園 富士サファリパーク ズーラシア のんほいパーク 熱川バナナワニ園 掛川花鳥園 iZoo
D 浜松市動物園 のぼりべつクマ牧場 日本モンキーセンター
E 盛岡市動物公園 旭山動物園(みんながすごいすごい言う理由不明)
ぎりぎりランク外 森きらら 京都市動物園 いしかわ動物園
問答無用でランク外 ネオパークオキナワ 姫路セントラルパーク 
行ったことないけど人気らしい 天王寺動物園 福岡市動物園

0072それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:20:48.17ID:CtDTdyPQ01010
上野もう一つ下げてもいい気がするわ
パンダ以外そこまで他を圧倒する動物園じゃないしパンダがめっちゃいるアドベンチャーワールドに普通に負けてる

0073それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:21:05.26ID:9dkLYZUi01010
これが愛護寄りの人だと全然変わってくるランクやな
その手の層は大きいとこは動物を大切にしてないから悪的な論持ってるし

0074それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:21:06.28ID:mByzKBAL01010
旭山動物園は悪くはないけど北海道旅行の時にわざわざ行くような場所ではないよな
富良野の帰りとかならええけど

0075それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:21:10.09ID:3z8qAIoZp1010
あんまり名前上がってないから言うけど
那須どうぶつ王国行ってみろよ
バードショーがヤバ杉内俊哉

0076それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:21:14.65ID:5WI1kB3x01010
神戸どうぶつ王国入れろ

0077それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:21:18.18ID:38vj7M//01010
>>67
東山自分で上げてるやんけ

0078それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:21:24.80ID:1MQUOPR/01010
>>67
のんほいパークすごいぞ

0079それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:21:26.71ID:Dn1DC86r0
上野はむしろパンダが割とどうでもよくて
見応えあるのはハシビロとか爬虫類とかそこら辺よな

0080それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:21:34.11ID:eNkaongDH1010
>>77
ランク修正しただけやん

0081それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:21:47.62ID:CtDTdyPQ01010
>>52
水族館にせよ動物園にせよ全国屈指の物があるけどあんまり宣伝出来てないわね

0082それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:21:59.26ID:1MQUOPR/01010
>>72
東京だから上げてる

0083それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:22:01.57ID:WQdLsC6e01010
円山動物園いうほどいいか?

0084それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:22:12.58ID:aSTARw7S01010
シャバーニ大好き
シャバーニだけでSSSランクあるわ

0085それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:22:15.06ID:Dn1DC86r0
円山は旭山の影に隠れとるけど割とええよな

0086それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:22:21.29ID:XuuIoiMz01010
伊豆シャボテン動物公園は?

0087それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:22:27.70ID:CtDTdyPQ01010
>>80
知らん物をどう修正したんだ

0088それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:22:33.61ID:Etn83f1r01010
上野動物園で初めてゾウさんみたけどおっきくてすごいと思った小並感
東山動物園で初めてサイみたけどおっきくてすごいと思った小並感

0089それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:22:36.31ID:1MQUOPR/01010
>>81
名古屋港とかな

0090それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:22:41.30ID:38vj7M//01010
>>80
知らんのにランク修理とか図々しさがすごい

0091それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:22:59.68ID:s1KGG1vg01010
>>79
上野動物園がパンダ推しやからもったいないわ

0092それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:23:03.28ID:BBCHMaR10
温室の中で虫とか鳥とか放し飼いにしてる展示方法好き
あれテンション上がるわ
iZooは亀とかカメレオンとか放し飼いにされてて草生えた

0093それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:23:04.22ID:CtDTdyPQ01010
ワニ好きだからバナナワニ園は一回行ってみたいわ

0094それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:23:17.97ID:1MQUOPR/01010
>>85
絶対旭山よりいいと思う

0095それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:23:21.02ID:x0FsmrFx01010
>>79
ハシビロもええけど小さい象かわいいぞ

0096それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:23:25.68ID:eNkaongDH1010
>>72
せやな
S アドベンチャーワールド
A 天王寺動物園 京都市動物園
B 
C 上野 旭山 東山
D その他

Bが空席になったからなんか入れんとな

0097それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:23:54.81ID:eNkaongDH1010
>>87
意見反映して1箇所いじっただけやん

0098それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:23:59.15ID:BBCHMaR10
あとiZooで好きなのはブラックマンバがキングコブラより力入れて展示されてるとこやな

0099それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:24:07.39ID:QOSJIdxV01010
バナナワニ園高すぎやろ
すげえ微妙やぞあそこ

0100それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:24:18.79ID:eFszx5fU01010
宇都宮動物園ホンマにいったことあるんか?

0101それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:24:24.03ID:1MQUOPR/01010
>>93
いけ!
レッサーパンダの希少価値が下がるぞ

0102それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:24:36.94ID:QKU9Z2Y+01010
マザー牧場はどの辺や?

0103それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:24:39.50ID:OTyQbOI40
>>96
ズーラシアと多摩動物公園でええんちゃう
両方似たようなアクセス微妙でクソ広い動物園や

0104それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:25:04.54ID:1MQUOPR/01010
>>100
ないとでも?

0105それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:25:15.23ID:xig1h686p1010
那須どうぶつ王国ランク外とかニワカスやん

0106それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:25:39.37ID:eNkaongDH1010
>>103
さすがに聞いたことないマイナーなもんをランクに入れる訳には

0107それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:25:41.02ID:1MQUOPR/01010
>>105
主観です

0108それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:26:13.34ID:EnlHMaPoa1010
ワイ「オランウータンが頭上のロープ伝って移動する?面白そうやんけ!見たろ!」
ワイ「・・・座りこんだままで動かんやん・・・」

ワイ「ライオンの飼育エリアをバスで回れる?面白そうやんけ!乗ったろ!」
ワイ「・・・全員寝てるやんけ・・・5頭くらいしかおらんし・・・」

多摩動物公園は試みは面白いけどモノになってない
公立の割に頑張ってるのに惜しい感じ

0109それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:26:18.72ID:1MQUOPR/01010
>>106
多摩動物公園知らないとかにわかで草

0110それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:26:30.37ID:/s/u11Q601010
パンダとコアラ両方がいる日本唯一の動物園が600円って安いよな

0111それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:26:39.45ID:4eoUCOWw01010
旭山は冬の時に行ったら真の面白さがわかる

0112それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:26:58.80ID:38vj7M//01010
>>106
さすがに無知が過ぎる

0113それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:27:09.79ID:USFnMur9d1010
大森山動物園がないぞ

0114それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:28:18.05ID:xxEVzLvSd1010
サンディエゴがないやん

0115それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:28:20.83ID:5GEAWSJ201010
大阪という大きな動物園ないやんけ

0116それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:28:33.22ID:eNkaongDH1010
>>112
東京の間で有名なローカルなもんを
全国的に有名というのはあまりにも傲慢すぎる

0117それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:28:59.88ID:uIjtL/gVM1010
浜松市はもう一個上で良くないか?
知名度がないけど結構すごいで

0118それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:29:59.54ID:1MQUOPR/01010
>>116
多摩は全国的に有名やぞ、、、
あとズーラシアに至っては横浜やぞ

0119それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:30:21.02ID:serWTfQh01010
到津の森がないやないか

0120それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:30:22.78ID:CtDTdyPQ01010
パンダ以外にこれがいるだけで動物園としての格が上がるって言う動物いる?

0121それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:30:39.26ID:li5Rz9Fd01010
日本平動物園ってレッサーパンダ以外何見るんだよ

0122それでも動く名無し2022/10/10(月) 11:31:37.41ID:InIvY8tI01010
>>114
サンディエゴ動物園糞デカ過ぎて一日で回るの無理やったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています