【悲報】Microsoft、第11世代Core i7とRTX 3060搭載Surfaceを72万で発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:37:00.45ID:U5EZvuYad

0002それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:37:33.71ID:OmmtU/5lp
たっか

0003それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:38:04.99ID:27KUvIrV0

0004それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:38:32.79ID:0DVG4WOt0
NECや富士通でももうちょっとマシやで

0005それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:38:42.90ID:9eKCKU5p0
30年前ちゃうんか!?

0006それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:38:52.14ID:00+sNfn80
自作なら20万でいけるやろ

0007それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:38:58.24ID:Kd+mBURj0
国産よりやべえ

0008それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:38:59.83ID:5JZqqceca
円がゴミなんよ

0009それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:39:25.43ID:5rF/Z+8D0
液晶一体型?
それなら安いんちゃう?
ワイは要らんけど

0010それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:39:47.89ID:Kd+mBURj0
>>8
言うてこれ今でも20万くらいで組めるぞ

0011それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:39:52.82ID:R2dQu3950
熱ですぐ逝きそう

0012それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:40:38.23ID:w5doa9GF0
こう言うニッチな商品って高過ぎやろ!って言うような人に向けて売ろうと思ってないやろ
値段なんか気にしないような奴がターゲット

0013それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:40:43.40ID:hEHnNzJ00
>>2
貧乏人イライラで草
価値のあるものに金出せないの可哀相

0014それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:40:46.72ID:Kd+mBURj0
液晶一体型って高くなる理由にもならんやろ
メンテ出来ないしimacはデスクトップより安いやん

0015それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:41:04.59ID:d0P5vEYu0
Surface laptop studioの使い回し

0016それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:41:32.44ID:hEHnNzJ00
>>14
お前みたいなガイジには理由は分からんやろな

0017それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:41:37.82ID:5E+x4Npad
モニターとマウスとキーボードが凄い説

0018それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:41:39.61ID:Dxglw9O00
これでゲームするんか😟?

0019それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:42:21.08ID:hEHnNzJ00
Windowsって馬鹿と底辺しか使ってないよな
金持ちで賢い人はみんなMacやん
なんでや?

0020それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:42:39.18ID:73ll8KTSa
真面目に誰が買うねん
これ買うやつはimac買うやろ

0021それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:43:32.23ID:d0P5vEYu0
>>14
こいつは画面倒して巨大液タブになるんや

0022それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:43:46.93ID:H+6Fu5pxp
そもそも13世代CoreとRTX40が出始めてる時期にこれはな
クリエイターは最新スペックとか要求せんからとか言うて甘えられるかもしれんけど

0023それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:43:48.70ID:w5doa9GF0
>>19
高いからやろ

0024それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:44:17.01ID:XGYek38y0
RAMって32で限界なんか?SSDもなんで限界まで積まないの

0025それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:46:19.03ID:ylZSW4VB0
>>13
お前の頭くらい滑ってんな

0026それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:47:27.31ID:Kd+mBURj0
>>21
あーそれならまあまあ
ただasusは2in1ノート29万で出せてるよなクソほど性能盛った奴

0027それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:48:08.71ID:pIuOM2aka
やすぅ~い!

0028それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:49:29.56ID:Dxglw9O00
🍎アンチ逆張りなんG民はこれ買えばニッコリやね☺

0029それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:49:49.45ID:aiMD6Y+ra
最近のSurfaceは基本的に周回遅れのチップでMac対抗してるデザイン志向ブランドやからオタクは買ったらアカンな

0030それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:51:14.34ID:xZMrhoNN0
シーデーもデーブイデーもこれ一台で

0031それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:56:32.85ID:pznu9M/10
MSも信者も結局林檎コンプの塊やったんやね

0032それでも動く名無し2022/10/13(木) 01:58:25.36ID:0L1QFz2X0
ワイはsurface pro5まだ使ってるで

0033それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:00:02.42ID:YqdpX/x/0
>>32
さすがにバッテリーがね
あとヘンなモニター出力端子がね

0034それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:00:37.78ID:wl1GEyl00
円安もあるけど日本人の給与じゃ買いづらくなってきたな

0035それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:03:02.13ID:YqdpX/x/0
こんなハイエンドのプロ用機種でワーワー言うのあほやで
pro9が50万超えたらコトだけど

0036それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:03:21.81ID:U+ElhTT/0
core i7搭載で500g未満のPCはまだか

0037それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:03:32.41ID:Az3TbFdf0
ターゲットどこなんこれ

0038それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:06:43.08ID:EtmXkjwm0
このレベルのモデル作ったり映像作ったりするようなパソコン買うならMacにするわ

0039それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:07:05.36ID:3XVMN+Hy0
コスパ最悪で草

0040それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:07:53.69ID:EiuiJZm70
せめてAlderのi7にしろよ…

0041それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:07:57.09ID:LMPgchs/0
コスパええやん
欲しい

0042それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:10:16.39ID:XIz6hRKo0
こんなん半額未満で買えるぞ

0043それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:12:49.02ID:bLMReoRn0
ビル…

0044それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:12:53.26ID:b/pemEj6a
調べたらこのCPUとGPU合計で15万円ぐらいやん
他は何があって70万もするんや

0045それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:14:48.75ID:u4OZI3f60
Appleは良心的やったんやね

0046それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:16:39.69ID:TiBsMU0zM
相変わらずsurfaceは美しいデザインだ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています