四千頭身さん、ギリギリ消えてない程度には生き残る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:39:33.33ID:AfLZemkQ0
まだセーフ

0002それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:40:13.81ID:dGYji5bG0
そうやって耐えてればアルピーみたいにじわじわ売れるパターンもあるからがんばれ

0003それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:41:08.09ID:TnHjNJgur
石橋のポテンシャルに気づけないテレビ業界

0004それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:41:26.30ID:NKkCMlGcM
アルピーはラジオのカルトファンがスタッフに何人か居たから生き残れたんだろ
そういうカルト層がないとああいう売れ方はきつい

0005それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:43:28.74ID:4jXbLITM0
一生壁の育成枠

0006それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:44:07.47ID:Hbt5lGlS0
なんで


何度も同じ



スレを立てるの?

0007それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:44:27.16ID:WlzZMmbq0
後藤にセンスなんかなかった
ただそれだけや

0008それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:44:50.69ID:PjZi3NEi0
言うてまだクソ若いやろ
チャンスあるわ

0009それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:45:01.91ID:AfLZemkQ0
>>6
ずっとギリギリ消えない四千頭身さんサイドに問題がある

石橋のせいで扱いづらくて番組に起用されづらい説
良くも悪くも石橋おらんかったらもっと売れていたと思う
都築が好き

0011それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:49:14.80ID:HVpvxK+g0
お笑いに貪欲なの都築だけ

0012それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:50:47.33ID:5tpgyLAh0
>>8
千鳥とかかまいたち見てると下積みの長さがそのまま引き出しの多さに繋がってるし芸人という特殊な職業において若いは武器とは思えないわ

0013それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:50:54.16ID:w3MZuZM3a
後藤が松本にその感じで大喜利できないのはあかんやろって言われたんやっけ
イップスなってまうわ

0014それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:51:28.66ID:sPAK9VAI0
真ん中のやつタワマン住んでなかったっけ

0015それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:51:36.54ID:70zQtw7q0
ハゲと無能と空気

0016それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:53:35.78ID:PjZi3NEi0
>>12
ワイは君ほどお笑い詳しくないけど
有吉とかそんなんじゃないの

0017それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:53:53.18ID:orVVa4Eh0
よくわからんけど同じ事務所のネプチューンみたいに生き残るやろ
ネプチューンネタやってるとこ見たことないわ

0018それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:54:54.78ID:2mHU4u890
有吉に媚びても売れないってわかんだね

0019それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:55:19.23ID:wSyk/Yy30
YouTubeの最近の再生数が平均1万前後位しかないのにチャンネルの登録者は65万人おるから
売れてた時の勢いはすごかったんやなと思ったわ

0020それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:56:30.82ID:IkYuFkYY0
若いくせにYouTube伸びてないのか

0021それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:57:06.37ID:orVVa4Eh0
イキった宣材写真辺りから親しみやすさ無くなったわ

0022それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:58:57.98ID:+badouksd
もうネタに力入れてないだろうし今年もM-1三回戦で落ちるだろ
Aマッソも

0023それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:59:43.38ID:sxup+Uu+0
実は面白いと見せかけて本当に何もできない石橋とかいう男

0024それでも動く名無し2022/10/13(木) 02:59:46.56ID:HCCVnc/f0
第7とかいう第6の踏み台

0025それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:02:49.20ID:o7gJAQ/60
>>24
第7で売れたのも結局まあまあキャリアあるおっさん寄りの奴らっていうね…

0026それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:05:36.82ID:91u3etDW0
ゆりあんって見なくなったよな

0027それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:06:05.09ID:w0VwP2RA0
>>26
アメリカいるからね

0028それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:06:12.96ID:1qOZ6tCD0
壁以外見ないたまに都築がなんかに出てるくらい

0029それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:06:38.11ID:+q65Uevc0
YouTubeほんま見るに堪えないから解除したわ

0030それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:08:03.09ID:5SsQMLxOM
ワタナベはゆっくりさせてネタ繰る時間あげてほしい
最初はネタ面白くて出てきたんやから

0031それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:11:07.59ID:cXf+zDT+0
都築がんばれよ

0032それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:11:40.13ID:sxup+Uu+0
>>30
難しい3人漫才を若くしてそこそこ形にしてるってとこが注目ポイントだったもんな
初心に戻れ

0033それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:13:32.17ID:LJNXfkPP0
四千頭身がテレビタレントとしてはイマイチなのを見ると
20代前半で便利屋として馴染んだ澤部ってある意味化け物なんやな

0034それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:13:56.76ID:OfcRidLyd
前半に畳み掛けるなは面白かったよ

0035それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:14:49.40ID:WlzZMmbq0
>>33
いや普通に天才やろ

0036それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:25:15.60ID:YXG8Hwl/0
>>16
駆け出しの頃から東野とやり合ってたぞ

0037それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:25:42.17ID:c1SOeh5SF
都筑だけ

0038それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:29:10.93ID:8Jb0xDqu0
四千頭身見るとほんまネプチューンが浮かぶわ
時代もあったかもしれんけどナイナイとかネプチューンって凄かったんやな

0039それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:30:22.55ID:RvvGH5Iv0
バッドナイス常田とか今なにしてるんや?

0040それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:33:56.22ID:deZiFnqF0
「前半に畳み掛けるな」「大陸」「頭取りゲーム」
2018年頃は凄いトリオが出てきたと話題だった
YouTubeでも大喜利企画で後藤がブイブイ言わせてたし
でもIPPONで完全におかしくなった
あの後大喜利企画1回もやってないんやで

0041それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:35:19.22ID:S6y7AyNg0
壁にしがみつく事でお笑いの勉強なってるからな化けるんちゃうか

0042それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:36:34.79ID:6h31TYU70
忘れられてるけど前半に畳み掛けるなは優秀やろ

0043それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:40:14.53ID:8XOWXTZP0
男にも年齢の賞味期限あるんだなって
ワーキャーが去るとこうなるんだなって

0044それでも動く名無し2022/10/13(木) 03:41:40.38ID:mkGqYEJ40
わーきゃーに潰されたように見えて普通に実力不足でどんどん注目されなくなっただけのトリオ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています