【衝撃】ガチで「昔は凄かった国」挙げろwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/16(日) 10:28:42.85ID:v1GKuyst0
モンゴル

0143それでも動く名無し2022/10/16(日) 10:57:42.28ID:AsOFOldra

0144それでも動く名無し2022/10/16(日) 10:57:54.34ID:/6s3BJZFM

0145それでも動く名無し2022/10/16(日) 10:58:17.51ID:gjN6cRt50
>>135
人口とか見ても想像つかんわ

0146それでも動く名無し2022/10/16(日) 10:58:20.59ID:/6s3BJZFM
つい先日アメリカが
「日本が仕切って案の定機能してないTPPに変わる新しい枠組みを作ろうか…」
→「韓国中心役頼むわさ」って話になっちゃう時点でお察しよな

円安の酷さを見ればわかるけど、やっぱアジアの中でも日本の序列は底辺ティアまで落ちたよ

0147それでも動く名無し2022/10/16(日) 10:58:27.49ID:la35WHLY0
>>141
安倍以前から終わっとるで
安倍のせいもあるけど安倍に全責任追わせるのは意味わからん

0148それでも動く名無し2022/10/16(日) 10:58:45.70ID:5BGW/5ab0
年金受給者の4000万人が平均貯蓄600万ずつ抱えつつ毎月非課税で平均18万貰ってる凄い国やぞ

0149それでも動く名無し2022/10/16(日) 10:58:59.27ID:/6s3BJZFM
日本の何がアカンかって電車輸出見てたら分かるよな
「日本製の高品質電車を輸出してあげちゃいますw」みたいなノリが充満してる

実際日本製は品質いいけどそんな高品質求められてるの日本国内だけで、それでクソ高くなるんなら多少ガバってようが中国製買うわってなるのに
「性能が高いから売れるはずだ。他の国は分かってない」ってなる

家電もスマホも全部同じノリで敗北した

0150それでも動く名無し2022/10/16(日) 10:59:20.16ID:/6s3BJZFM
自民が教育を疎かにして研究費を半減した結果、論文引用ランキングで急落してる…
教育熱心が実った韓国にもうすぐ抜かされそうなのも当然よなあ
民主時代と比較して基礎研究予算が半額になったんだってな…
こういうところも安倍ツボの学歴コンプが影響してるのか

https://i.imgur.com/wHGmHEv.jpg

0151それでも動く名無し2022/10/16(日) 10:59:26.22ID:yKzL1tSe0
ID:/6s3BJZFM

なんかやべーのいて草

0152それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:00:05.20ID:b3dzExC20
>>146
韓のほうがええアメポチやってくれそうやししゃーない

0153それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:00:07.58ID:VapLkz7T0
>>144
第三世界特有の謎ビル

0154それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:00:32.82ID:/6s3BJZFM
日本の経済低迷って洒落にならないレベルっつうかもはや手遅れなのに国民が全く危機感持ってないよな
30年もずっと右肩下がりの国とか歴史的に見てもないで
なんなら40年、50年いきそうな勢いやし

0155それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:00:34.66ID:hRvFARfo0
>>138
外国経済の影響もろにあるやん
ここ数十年曲がりなりにも安定してたのは過去の遺産やし
後何年持つんやろ

0156それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:00:42.18ID:b3dzExC20
>>144
支那のビル群から変えてるの草

0157それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:00:59.12ID:X/7nXbb10
>>144
黄色い猿たちの街並みなんてどんぐりの背比べだよw
https://i.imgur.com/4gxPLsP.jpg

0158それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:01:11.53ID:fOvtQLmca
これ元々用意してるのコピペしてるんか

0159それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:01:16.44ID:/6s3BJZFM
>>152
製造もカルチャーも独特ながら優秀なんだよな

0160それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:01:24.92ID:/6s3BJZFM
マンガみたいな低俗な文化で小銭稼ぎしかできないんだよねもうわーくには
音楽みたいな大きなカルチャーやスマホみたいな技術面のトップでは参入すらできない

0161それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:01:43.92ID:VapLkz7T0
>>157
ヴェネツィアかな

0162それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:02:41.23ID:VEHBwMlu0
モンゴル帝国

0163それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:02:55.84ID:/6s3BJZFM
あーあ、もう勝てる要素ってジョーカー犯罪数くらいか?
https://i.imgur.com/r2EwwuD.jpg
https://i.imgur.com/l8KEOUI.jpg
https://i.imgur.com/em8HMMR.jpg
https://i.imgur.com/0IWLCVT.jpg

0164それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:03:14.28ID:TSIkiPy10
>>138
安定(停滞)しすぎて世界から取り残されてしもうたな

0165それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:03:17.99ID:/6s3BJZFM
ちょっと前までは韓国はやばい!みたいなニュースばっかりだったのに、コロナ対応で完璧に優劣の差を見せつけられて
最近のニュースでほとんど韓国の話題に触れられなくなったあたり、
中国と同じでガチで勝てる要素がなくなった感ある

比較されたくないからウヨさんは押し黙るしかない
ウヨさんはそろそろ次の相手を見つけないとね、ミャンマーとか?w

0166それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:03:24.38ID:wURYx7SM0
ジャップはアメリカの属国だからアメリカのさじ加減ひとつでいくらでも潰されるんだよなぁ
中国を牽制するためにアメリカが丸々肥えさせた豚のような国がジャップ

0167それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:03:42.73ID:noGhKM+D0
いつもの末尾Mかよ解散解散

0168それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:04:21.47ID:UBAD3Mzy0
>>160
漫画アニメも言語の壁があるから輸出向けじゃないんだよね

0169それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:04:35.87ID:nT/Z7rqcd
>>119
それは知らんがw
2000年代に入っても韓国の田舎に行けば生きた小猿の頭カチ割って
脳味噌に調味料ぶっ掛けてグチュグチュに掻き混ぜて子猿がキーキー喚く中
オッサンらが笑顔でスプーン使って食べてたらしい😨
中学校の時に担任が出張先の未開な韓国で見たって教えてもらった…

0170それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:05:17.81ID:VZDAbOusM
日本やな
バブル時代は経済アメリカを抜いてた

0171それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:05:25.67ID:6AXqW6KA0
大日本帝国
アメリカに台湾と朝鮮と樺太と千島列島を放棄させられた
日本の属国の満州国も消滅させられた
失った領土が余りにも大きすぎる

0172それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:06:37.21ID:VZDAbOusM
>>69
少子高齢化
子無しが9年間首相やってたから危機感が無かった

0173それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:06:51.14ID:6yULl6kj0
日本てオワコンとか言われてるけどそれでもTOP5だからな
それ以下の国とかどんだけ悲惨なんだよ

0174それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:07:01.50ID:VapLkz7T0
まあ日本も昔すごかった国に入れても良いかな

0175それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:07:26.60ID:VapLkz7T0
>>173
人口多いだけ
一人あたりGDPは韓国より下やぞ

0176それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:07:42.37ID:ZRWzGFAj0
衝撃インパクト帝国

0177それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:07:48.30ID:a01xJBVad
オスマントルコ

0178それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:08:24.21ID:8HvOpDSo0
エジプト

0179それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:09:08.90ID:t9UVkDrN0
衝撃スレでマジレスしてる奴ら凄えわ死んでほしい

0180それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:10:24.19ID:Dpm7v/K7r
ナウル

0181それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:11:23.44ID:1Ck2cSru0
割とマジで安倍ちゃんのお陰で日本は終わったわ。特に2006年の第一次政権は色んな事を変えられる最後のタイミングだった

0182それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:11:46.73ID:FndzfMOo0
わーくに

0183それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:12:39.50ID:WV6W9YCrM
>>179
あっ…

0184それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:14:47.15ID:NHITCZFP0
大日本帝国

0185それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:14:56.47ID:GYN80W9J0
>>127
前も同じレスみたぞ、少しはバリエーション増やせ

0186それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:15:18.64ID:LHCndKkMa
噴火がなきゃポンペイに住みたい

0187それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:15:52.28ID:NHITCZFP0
大日本帝国ってガチで少数精鋭感あってすこ
思想とかは認められんけども

0188それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:16:11.95ID:noqL+U/G0
スペイン

0189それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:16:25.12ID:HSCKEPIz0
日本国

0190それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:20:54.82ID:DIHzH/A+0
エロ本

0191それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:21:31.39ID:wWT2J7rm0
日本やろ

0192それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:21:53.34ID:NtHA2WnjM
バック・トゥ・ザ・フューチャーでも日本製は最高だとか言われてたのにな

0193それでも動く名無し2022/10/16(日) 11:22:03.31ID:ZrVFwWYL0
ロシア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています