新型iPadダサくて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/19(水) 06:43:42.32ID:tu5RWUch0
スペースグレイどこだよ💢

0043それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:05:10.58ID:u2KtjO9r0
>>38
最低128からとか高いからこれでええけど
俺は20GBしか使ってねえし

0044それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:05:11.73ID:WZLjcxX2M
>>41
無印やで

0045それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:05:33.08ID:NM8IDmke0
>>25
言うほど3千円って大きな差か?

0046それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:06:25.05ID:ma3SeuJE0
>>19
2024年

0047それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:06:42.87ID:5QjNjVa00
>>34
思わせてもアップルに得ないやんけ

0048それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:07:45.87ID:DErcTiyYd
ニンテンドースイッチの安いバージョンのやつみたい

0049それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:08:01.16ID:79Mc/iDPM
Airでええやんけ

0050それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:08:24.27ID:vQ3t17fz0
>>36
Airが廃止されて無印がそのポジションに収まるって考えれば価格はまだ納得出来るけど
そうするとPencil2使えないのがホンマ無能過ぎる

0051それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:08:45.19ID:3YYb+VoGM
クソでかベゼルにホームボタンなし
END

0052それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:08:47.50ID:u2KtjO9r0
>>49
安倍黒田コインのおかげでAirは9万到達

0053それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:08:53.42ID:UhAhyUC90
安倍さんiPadが紙とペンになったよ

0054それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:09:48.20ID:lsg8RSOn0
>>33
次はそっちで儲けるつもりか

0055それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:09:58.49ID:LHGr6iMs0
157円レートで草
マジで貧乏やなこの国

0056それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:10:22.33ID:u2KtjO9r0
>>55
税抜税込も考慮出来ないバカ

0057それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:10:37.41ID:u30dNsLvM
中古のiPadでええな

0058それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:11:07.33ID:EQd26flEM
>>53
ありがとうございます安倍さん😭

0059それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:11:10.24ID:YaHZYzQ50
pencilってのはそんなに便利なんか?

0060それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:11:10.83ID:79Mc/iDPM
>>52
もう日本人に新品は買われへんのね

0061それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:11:26.35ID:QnQqm/0T0
ペンシルのゴミ仕様考えたやつぶち殺したいわ
これ次で廃止しないなら二度とiPad買わねえからなカス共

0062それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:11:30.95ID:5QjNjVa00
air4まだ買えるところあるみたいやし無印買う理由ないやん
無印の定価より安いし

0063それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:11:38.31ID:wt4EwIoEM
ホームボタン搭載時代のクソダサProが未だに現役だから
買い換える理由が無い

0064それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:11:46.12ID:4Xv+4q1B0
ipadだけは認められてたのにな
7万するゴミやん

0065それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:11:56.92ID:UoczNTuX0
むしろ今が買いだぞ
次の新作時にはもっと値上がりしてる

0066それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:12:11.05ID:EDjZtLgq0
>>61
なんかあったん?

0067それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:12:14.04ID:wki49sMha
漫画読むように買おうと思ったけど10万円は高すぎる🥺

0068それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:13:05.06ID:dUxmZUIG0
iPad売れてたのって4万ぐらいで買えるお手軽さがあったからやん
こんなもん誰も買わんわ

0069それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:13:25.05ID:wXX4IDre0
無印にペンシルやらキーボードやら付けるの推奨みたいにされてるけど、それやるぐらいなら絶対proのがいいぞ

0070それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:14:16.13ID:u2KtjO9r0
>>68
日本人は「買わん」ではなく「買えん」な

0071それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:15:52.75ID:6xRIClEt0
ペン使うような用途に使うなら普通Pro買うよね

0072それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:16:34.23ID:3M5fR91ea
あえてダサいカラーにしてるんか?
おもちゃみたい

0073それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:16:53.24ID:rIjWadVu0
日本人さん遂に無印さえ買えなくなってしまう…

0074それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:18:05.16ID:sNfFUzAoM
ガジェットの話ししてえのにただのケンモメンばかりやんけ

0075それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:18:47.65ID:9ENRRo8Q0
iPadにダサいもかっこいいもないだろアフィ

0076それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:19:11.69ID:Nag4TKNY0
子ども用のカラバリやな

0077それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:19:34.34ID:xkkQsTHxM
>>74
死ねガジェヲタ
撮り鉄と同レベルのガイジ集団

0078それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:19:48.62ID:oIgD/0mya
7万で草
ありがとう岸田首相😭

0079それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:20:21.75ID:6xRIClEt0
>>72
おこちゃま用やからね

0080それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:22:52.33ID:6vgKijXp0
>>5
ガーイ

0081それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:23:03.72ID:A4mNR3Dh0
>>5
iPadproみたいに本体にくっつけて充電やないんか?

0082それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:23:27.94ID:ZAvv4rl/0
ゴミやな
早く潰れろ

0083それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:24:03.76ID:ZAvv4rl/0
>>72
安価なモデルに嫌がらせしてボッタクリモデルを買わせるいつものアップルのやり方

0084それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:24:53.88ID:ZAvv4rl/0
新型の無印7万円は流石に草

0085それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:25:01.25ID:DaVNXAcT0
iPad proやべーだろM2になっただけとか ポリコレとかしょうもないことやってないでハードもっと頑張らないとマジでAppleやばいで

0086それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:25:32.89ID:wt4EwIoEM
lightningの負の遺産が多すぎる

0087それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:25:48.51ID:b652cIH90
68800てお前買い要素消えたやん

0088それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:25:51.47ID:seLymcmm0
充電方法見てiPad Proワイ高みの見物

0089それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:26:33.23ID:YTigU2tm0
pencil3はまだ出ないんか?

0090それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:26:40.04ID:3hB6ApQf0
【悲報】今年出たiPad Airさん、また値上がり
64GB Wi-Fiモデル
74,800円(発売日)⇨84,800円(7/1)⇨92,800円(今日から)
24%も値上げ

0091それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:26:57.85ID:Nag4TKNY0
>>85
M1とM2ってどれだけ性能違うのかは気になるわ

0092それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:27:02.33ID:o/UcniFE0
半年前に9世代のipad買ったけど今見てみたら1万値上がってたわ
円安ドル高すげえなぁ

0093それでも動く名無し2022/10/19(水) 07:28:57.35ID:ohz0p3HF0
2018Proちゃんまだまだ現役やわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています