【悲報】NARUTOの再不斬が弱かった理由wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:31:38.37ID:Bby/aLu5M
今考えたら謎だよな

0039それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:43:07.18ID:DKWdtflg0
>>37
水遁水龍弾

0040それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:43:50.79ID:d/qOj97Kd
>>27
これのアニメくそシュールなんよな

0041それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:44:17.39ID:qfF2iNd+0
>>39
鬼鮫に使ったのもこれだっけ?

0042それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:44:49.16ID:L/RtEdIw0
>>41
水鮫弾や

0043それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:45:10.87ID:tVygXgT30
>>32
少年漫画ってちんこ狙って吹き飛ばしてええもんなん?
そんな演出見たことないからあかんのちゃうん

0044それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:45:15.64ID:mlcqyNeN0
暁…高額報酬。制服貸与。テレワーク導入。割とサボれる。
忍やるよりこっちやった方がええよな

0045それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:45:24.11ID:d3/fCRaEp
>>41
鬼鮫に使ったのは水鮫弾の術やぞ
鬼鮫が使ったのをその場でコピーしてた

0046それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:46:14.50ID:d3/fCRaEp
>>44
外回りめちゃくちゃ自由そうでええよな
社用車ないからドラレコないし

0047それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:46:14.68ID:AKf10Q1T0
ナルト世界では詠唱破棄みたいのあったっけ?

0048それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:46:39.79ID:mlcqyNeN0
>>43
腕吹っ飛ばすのとチンコ吹っ飛ばすのにそんな倫理的な差は無いだろう

0049それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:46:47.43ID:1puwfx1h0
>>44
なお死亡率100%

0050それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:46:51.71ID:WSeVSET20
写輪眼のコピー能力あんま使われなくなったな

0051それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:47:17.10ID:mevlH+Os0
俺より強いガキ…?

0052それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:47:42.32ID:Bby/aLu5M
>>49
長門死んでないやろ

0053それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:47:54.89ID:xwo/UQT7d

0054それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:48:01.10ID:d3/fCRaEp
>>47
破棄とは違うかもしれんけど白が片手で印結んだりイタチが目で追えないスピードで印結んだりしてた

0055それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:48:03.83ID:wba/4HgC0
>>44
相棒ガチャ外れたら終わるぞ

0056それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:48:41.80ID:zVZYeyZor
>>43
アンチ乙飛段生きてるから

0057それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:48:52.59ID:sYTc4yxr0
>>32
らんまが水遁使えたら女になって避けれるやろ

0058それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:49:19.75ID:3yV42uI40
>>47
マダラが午の印だけで火遁使ってたな

0059それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:49:26.25ID:dk/tPaXOd
>>55
いうほどハズレあるか?

0060それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:49:43.08ID:HsUAzDvsd
>>31
鬼鮫に汚れ仕事ばっかやらせてたけど鬼鮫に殺された

0061それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:49:49.94ID:1puwfx1h0
>>50
血継限界・淘汰、尾獣、口寄せなどコピーできない戦いになっていったからな

0062それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:51:05.40ID:sxfGSycB0
印結んだほうが格段に威力が高いとかそういう設定ってないの

0063それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:51:19.62ID:1puwfx1h0
>>52
たしかに死因が任務ではないのが数人おるな

0064それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:51:35.30ID:EVJj14CWd
>>33
初期のファンブックに印紹介あるんやけど業火球とかも結構多いぞ

0065それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:51:37.26ID:bLao2U9gp
3・4巻で出す敵じゃねーよな
カカシ先生って20巻くらいまでは無双出来るクラスの強さだと思うやん普通

0066それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:52:52.26ID:ezm1gvO00
>>48
君二代目の素質あるよ

0067それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:53:00.16ID:Mf59y9CQd
他人の片手を借りて印結ぶ好き
どこでやったかは忘れた

0068それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:54:39.27ID:9AwT/t4fM
>>66
草w

0069それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:55:46.02ID:4OaA9T4i0
序盤の本気で殺し合いしてる感ホンマに凄い
アニメもすげえ怖かった気がする

0070それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:55:57.13ID:HsUAzDvsd
>>59
角都

0071それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:56:55.07ID:qfF2iNd+0
>>67
アニメだとカカシvsオビト、ナルトvsサスケ(ラストバトル)だったかな
原作は忘れた

0072それでも動く名無し2022/10/22(土) 17:59:28.20ID:PRpv7Z650
鬼鮫に勝ってるガイヤバすぎるだろ

0073それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:00:26.14ID:Lbc4BdY20
元はただのオッサンと熊だからしゃーない

0074それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:00:33.40ID:MR5RUQ2Ep
>>69
終盤は大技ドーン!wであんまり命のやりとりしてる感無いよな

0075それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:01:54.37ID:LsAyarMf0
>>69
なんか再放送で血の表現落とされてて萎えたな

0076それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:02:54.82ID:vuORSmiA0
そもそも水牢の術でカカシ殺されかけてたし

0077それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:03:18.00ID:vWSE5MpQa
二十周年やと割と贔屓にされてたな
https://i.imgur.com/DMmmyEP.jpg
https://i.imgur.com/5wP5rhD.jpg

0078それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:03:37.05ID:mPFnVqL20
再序盤の敵キャラだから

0079それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:04:03.95ID:YmHsFayX0
>>67
死の森でアンコが大蛇丸に対して使った双蛇相殺の術
未遂だけど

0080それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:04:37.48ID:v/wVfmb00
カカシもとから強いからな

0081それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:05:21.71ID:qfF2iNd+0
>>77
自来也大蛇丸マダラくそ楽しそう

0082それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:05:36.07ID:/HHWdfQe0
カカシ追い詰めたのがやばい

0083それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:06:02.62ID:ZKTj2bnS0
言うほどザブザより白の方が強いか?
一部の九尾化ナルトにも勝てんようなやつやぞ

0084それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:06:32.04ID:iAPOu1C10
あの章冷静にサクラが一つも活躍しなかったの草

木登りでイキっただけでお荷物すぎるやろ

0085それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:07:10.60ID:sKIecjZI0
予言の子だと知っていたから

0086それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:07:49.63ID:Km3iVVSNM
初期のカカシにやられる時点で雑魚やろ
白も

アフィカスはよ死ねよ

0088それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:08:19.23ID:HNY3eYwc0
左下だけわからん
https://i.imgur.com/nXX3pDC.jpg

0089それでも動く名無し2022/10/22(土) 18:09:07.02ID:+PvVnOygp
>>88
テマリやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています