1それでも動く名無し2022/10/23(日) 00:48:31.98ID:9iKlnu9K0
しゃーない
47それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:20:17.72ID:Sp5boYV4d
キノコ鍋と化したすき焼きが一番うめえんだ
>>44
不正解
牛肉を最も不味く食べるのはビーフカレー 50それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:22:41.65ID:CUIawINga
>>41
でもそこだけやん
そこが独特なだけで他は入れない
ラーメンに玉ねぎ入れる地域あるみたいやけどそれが当たり前じゃなく普通はネギやろ?そういう事や 51それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:24:23.34ID:T4k2UExK0
ワイのママ、具の少なさをうどんで誤魔化す無能采配
52それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:26:22.00ID:+N0U8G230
しらたき選手「残念でもないし当然」
53それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:29:25.42ID:hZxNsDYm0
すき焼きの豆腐クッソうまない?
55それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:32:26.94ID:BaIJDipX0
ワイ将、しらたき3番牛肉4番の神采配
56それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:32:48.70ID:hlR6D4+L0
賞味すき焼きなんて牛肉と白菜で十分
せやろ?
58それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:32:59.20ID:edt/FGAsp
玉ねぎ入っとるの見たことないけどなんなら欲しいわ
59それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:34:02.48ID:PoPgtOas0
春菊、しいたけ、玉ねぎ美味しいやんけ
60それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:34:21.44ID:5HADUUIz0
椎茸は風味が鍋全体に染み込むから残当
存在するだけで周りに害を与えるゴミ
61それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:35:15.96ID:5oODpY2G0
麩いれるの好き
62それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:35:35.94ID:NMdiOywk0
>>31
4番で花形の牛肉選手にはいらん
他の連中の交代枠でいる 63それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:36:12.75ID:PoPgtOas0
ワイの地域だとすき焼きに玉ねぎの輪切り入れるわ
64それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:37:07.92ID:HvWv4FcL0
玉ねぎとか弁当屋のすき焼きちゃうんやからw
65それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:38:01.22ID:PoPgtOas0
すき焼きにえのき茸入れると最高に美味しい
66それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:39:17.18ID:OKIIGil60
とうふ白滝白菜あればいい
肉なくてもいいわ
67それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:40:18.57ID:Q1uf53l20
白滝いらねえ
68それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:41:50.02ID:k/LWS9hi0
4番でエースの高級和牛選手のワンマンチーム
なお契約金が高すぎて年1しか登板できないもよう
69それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:43:46.10ID:OqnojzNt0
肉いっぱい買い込んですき焼きで遠慮なく卵使いまくってると生きてて良かったって思うわ
70それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:43:48.62ID:RuqIQ9D10
71それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:44:36.80ID:dyECPKLca
ワイ四国やけどすき焼きに大根入れる文化あるわ
72それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:45:10.92ID:Bd676UzD0
しいたけ戦力外は名将としか言いようがない
あとはしらたきを外せば完璧や
73それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:46:20.74ID:4YWu93CY0
言うほど焼くか?すき茹でに名前変えろよもう
74それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:47:33.40ID:5oODpY2G0
76それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:48:24.96ID:lWGzy7Le0
ワイ監督、クローザーに溶き卵起用
77それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:48:35.07ID:OqnojzNt0
ザラメで焼き付けるのも割り下で煮込むのも好きだわ
春菊とかいうガイジ
こいつのせいで全部春菊臭くなって味も春菊になる😡
79それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:51:53.73ID:5oODpY2G0
宮崎牛A5肩ロース100g660円って安いんか?
>>79
そんなもんやろ
卵選手って案外不人気やろ
すべてが卵味になっていらんわ 81それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:55:03.95ID:nKopwFUI0
肉食いたいだけの低所得者やろ
82それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:55:19.74ID:E9Yo7dJIa
玉ねぎ入れる地方があるんやな
83それでも動く名無し2022/10/23(日) 01:57:44.81ID:y2n4PdBb0
和田金も玉ねぎやったわ
和田金美味いよな
奮発していったらひとり2万円くらいとられた思ひで
85それでも動く名無し2022/10/23(日) 02:03:24.22ID:UnYFWF4T0
たまねぎほんとにきらい
86それでも動く名無し2022/10/23(日) 02:04:26.55ID:oIk4r2aWa
そもそもすき焼き自体が戦力外や
たまねぎ嫌いて牛丼どないすんねん
煮込み足りてへんだけやろが
牛肉、豆腐、春菊、ネギ、白菜、エノキダケ
これに葛切り使ってたけど、アレルギーになってしもたわ
90それでも動く名無し2022/10/23(日) 02:09:22.51ID:c0+/t7IW0
長ネギがレギュラーはわかるけど玉ねぎは部外者やろ
91それでも動く名無し2022/10/23(日) 02:09:59.66ID:dfMhyarE0
辞めちまえ
93それでも動く名無し2022/10/23(日) 02:11:52.01ID:gEvZhsv80
えのきは出汁が出て美味しいんだぞおじさん「えのきは出汁が出て美味しいんだぞ」
94それでも動く名無し2022/10/23(日) 02:13:37.02ID:vFIET01H0
しらたきって肉硬くするとか言われてるよな
別にすげぇうまくもない上に肉不味くする可能性あるもの入れる必要ないやろ
95それでも動く名無し2022/10/23(日) 02:14:18.42ID:D0OukcE30
96それでも動く名無し2022/10/23(日) 02:14:50.14ID:MudNFlmg0
>>50
京都のキムラも入ってる
ワイ関東人やけどここの食べてから玉ねぎ入れるようになった 97それでも動く名無し2022/10/23(日) 02:16:35.62ID:MudNFlmg0
こういうスレって必ず東西対立煽りに持ち込もうとする奴出てくるよな