【朗報】ラグビー日本代表さん、世界最強オールブラックスを瀬戸際まで追い詰める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:18:18.81ID:Jf1U4QuI0NIKU
ラグビー日本代表 オールブラックス初撃破ならずも最少7点差負け 姫野「勝てた試合だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc813f95b1cc8f7fb26d6d54ce25877e0aad79c5

0046それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:30:09.21ID:jMf/BS+DMNIKU
一軍か二軍かの話してるけど
ニュージーランドの場合二軍でも世界トップレベルに強いとかじゃなかったか

0047それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:30:40.51ID:D39A6wPG0NIKU
ラグビーってアメリカのアメフト軍団がガチったら無双するんちゃう?

0048それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:31:00.48ID:5xujuxCOdNIKU
で、トップリーグとかいうのはどうなったの?
1ミリも話聞かんけど

0049それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:31:00.39ID:PzBEUPGq0NIKU
>>47
スタミナなさすぎて話にならん

0050それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:31:15.42ID:w9kn1GQa0NIKU
>>46
もちろんそうやし
パフォーマンス見せな次のセレクションかからんから必死やろうね

0051それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:31:18.94ID:YRRhI6rK0NIKU
ようやっとる、ケンモメンがなぜかキレてて意味不明やったけど

0052それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:31:27.51ID:jMf/BS+DMNIKU
スクラムに関しては勝てはせんかったが負けもせんかったなって

0053それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:31:43.62ID:twxf26as0NIKU
ラグビーって野球以上にマイナーなの意外よな

0054それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:31:50.35ID:ZQ0H5rLGaNIKU
7点差って割とあって草
1点差とかならわかるけど

0055それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:32:03.42ID:Br3jF2vG0
>>54
ガガイ

0056それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:32:25.42ID:9WWZ39px0NIKU
昔海外の学生チーム相手に100点差つけられたのが懐かしいな

0057それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:32:40.43ID:9lRpkEMd0NIKU
良い試合だったけどリードした場面は一度もないしポゼッションでも押し込まれてたし勝てた試合だったかと言われるとね
7点差ってだけでもすごいけど

0058それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:33:27.61ID:q5lkNl8A0NIKU
>>54
サッカーや野球と違って1プレイで最大7点入る競技やからな

0059それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:33:28.60ID:kuNdKtaU0NIKU
山沢はどうやったん?
日本代表のSO筆頭になれそう?

0060それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:33:33.20ID:lJeI46qLdNIKU
日本にはカマテしかやったことないけどやっぱ本気ではないってことなん?

0061それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:33:43.15ID:jMf/BS+DMNIKU
なお去年の今頃
ニュージーランド104-14アメリカ

0062それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:34:44.38ID:Mr5i4MS0rNIKU
2勝1敗でアルゼンチン戦行ければみんな見るやろな


2023年9月10日(日)20:00(JST)
第1戦 日本代表vs チリ代表

2023年9月18日(月)04:00(JST)
第2戦  日本代表 vs イングランド代表

2023年9月28日(金)04:00(JST)
第3戦  日本代表 vs サモア代表

2023年10月8日(日)20:00(JST)
第4戦  日本代表 vs アルゼンチン代表

0063それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:35:24.38ID:/lT3C966aNIKU
本人および両親のいずれもが日本生まれかつ日本国籍のみを有する者だけを日本代表にしろ

0064それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:35:47.92ID:fZzMz3gu0NIKU
>>54
野球やサッカーなら1点差くらいの感覚やぞ
野球なら7-6くらい、サッカーなら3-2くらいで負けたようなもん

0065それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:36:02.48ID:RbHcygxx0NIKU
リーチいつ帰化したんや?

オールブラックスてのはサッカーだとどこレベルになるんや

0067それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:37:35.93ID:Br3jF2vG0
>>66
ブラジル

0068それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:38:01.60ID:X703H71y0NIKU
20歳近い若手が出てきて代表に活気が出てきたな

0069それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:38:40.92ID:IZ73JrCb0NIKU
ようやっとる

0070それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:39:17.26ID:0DVWuaCS0NIKU
勝てた試合じゃなくて勝つチャンスがあった試合やな
一時たりとも主導権握れてないし

0071それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:39:34.32ID:3FUOyfh10NIKU
ラグビー前に投げたらいかんのなんか納得いかんわ

0072それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:40:12.16ID:keEDHWQC0NIKU
勝たせないのがNZの強さ
まだ同じ土俵じゃない

>>67
昔強かったけど最近勝ってない感じなのか

0074それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:40:58.82ID:S7O1Bx5jdNIKU
でもトライしてた2メートルの選手はニュージーランド人なんやろ?
猫ひろしの集まりやん

0075それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:41:01.04ID:fnjPvoJi0NIKU
マイケルリーチいつまでおんねん

0076それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:41:03.31ID:jMf/BS+DMNIKU
ロックに関しては日本人どころか外国人でも足りてない扱いやったよな

0077それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:41:19.16ID:PDeBYUH40NIKU
五輪でイタリアが全盛期キューバに1点差敗戦って感じか
アテネ五輪でギリシャがやってたな

0078それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:41:22.30ID:AV8eo8Zy0NIKU
ラグビーはプレーの継続性が高いから見てて常に緊張感あっておもろいけど疲れるけどやっぱおもろい

0079それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:42:20.82ID:5k5zNkjn0NIKU
1.5軍の若手で日本ボコボコにして勢いつけて欧州遠征って感じだったのにね
想像以上に日本が強かったのとオールブラックスの調子が上がってない

0080それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:42:37.20ID:HMzf5QmQaNIKU
いつぞやの大会の時に初心者向けにルールを解説しまくってたおかげでワイはラグビーの大体のルール覚えたわ
ルール知ってると見ようかなって気になるよな不思議と

0081それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:43:15.27ID:Zgqp1WFQdNIKU
>>3
どちらとも言えない

0082それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:43:22.34ID:GxB4TkxJ0NIKU
見るのは一番おもろいけどやりたいとは微塵も思えんのがな…

0083それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:43:32.03ID:5k5zNkjn0NIKU
>>76
レタリック抜けたら高さ足りてなかったしな
ホワイトロックとかはいるけど

0084それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:43:47.50ID:pMJEDkQEdNIKU
こいつら応援してる奴に限って大坂なおみ叩いてそう

0085それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:44:04.10ID:nD+cyQL1MNIKU
代表戦はラグビーが一番おもろいよな
やきうとか大谷しか見どころないし玉蹴りは弱すぎて論外

0086それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:44:24.83ID:9ANqR5qtaNIKU
大坂なおみとか君が代歌えないやん

0087それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:44:44.74ID:/4Os72hG0NIKU
このスレに下のスレで嘘ついた大馬鹿野郎が逃げ込んだと聞いて

店「意識高いのでストローを紙製にします!あ、フタはプラのままでw」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667053349/

0088それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:45:51.43ID:U5Kx2M640NIKU
テレビ中継やってた?

0089それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:46:09.06ID:/4Os72hG0NIKU
>>67
おいキチガイ野郎
マックは紙ストロープラスチック包装ではなく紙包装紙ストローだぞ
訂正しろ馬鹿野郎
IDも隠す浪人クズ野郎が

0090それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:46:12.58ID:7p1QiwB0MNIKU
>>17
阪神はオープン戦でヤンキースボコボコにしたんやけど🤔

0091それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:46:14.99ID:AV8eo8Zy0NIKU
ラグビーのルールなんて
危ないことやったら反則な
プレー途切れさせたら反則な
ボールより前でプレーしたら反則な
の3つ抑えてればなんとかなるんよな以外と単純

0092それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:46:43.16ID:EOKxrYn3pNIKU
>>89
マックのストロープラ包装もあるで
店によるんちゃう

0093それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:47:11.24ID:/4Os72hG0NIKU
ID:Br3jF2vG0の悪行をここに貼り付けておく
こいつはマックの紙ストローにプラ包装がされていると嘘をついた
この馬鹿を許すな


19 それでも動く名無し 2022/10/29(土) 23:29:15.88 ID:Br3jF2vG0
マックはプラストローに紙包装だったのに紙ストローにプラ包装にしても意味なくて草

0094それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:48:04.80ID:/4Os72hG0NIKU
>>92
ない
全くない
なぜなら俺はマックでバイトをしていたから
紙ストロープラ包装なんて本末転倒な物は何処にもねえんだよ
これマックへの営業妨害だからな

0095それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:48:12.67ID:Br3jF2vG0
>>93
はずっ

0096それでも動く名無し2022/10/29(土) 23:48:58.03ID:/4Os72hG0NIKU
しかもID:Br3jF2vG0

こいつには末尾にNIKUが付いてない
この大愚は浪人を使って末尾0に偽装し嘘を付きキチガイみたいな必死を晒すアホ野郎だ

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221029/QnIzakYydkcw.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています