すまんこのご時世に一軒家建てるアホおるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:46:54.93ID:fstSli63d
設計ミスったり災害起きたりしたら1発やで?

0002それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:47:04.47ID:fstSli63d
1発アウトやで?

0003それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:47:08.44ID:UgfnuVVY0
保険😌

0004それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:47:10.16ID:fstSli63d
リスクありすぎやろ

0005それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:47:23.03ID:ztaUzjh10
すまんこ

0006それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:47:22.94ID:fstSli63d
>>3
めちゃくちゃ高いやろ保険

0007それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:47:49.28ID:qBRmqY380
吉田製作所を擦りたいならそう言えばいいだろう

0008それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:47:54.90ID:UgfnuVVY0
貧乏人は買うな😉

0009それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:48:00.09ID:SysDI6TW0
おるんかって家立ってるの周りで見ないんかガイジ

0010それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:48:37.38ID:fstSli63d
>>9
このご時世って言ってるやろ周りの家は昔に建てたやつやろ

0011それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:49:04.19ID:M6k5KAXF0
北国ならマンション一択やな。雪かき面倒すぎる

0012それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:49:12.73ID:QH5a/t550
震災時に建ててたやつがおりこうさん
引き渡し前に地震に強いかどうかわかったから

0013それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:49:24.21ID:UgfnuVVY0
首都から離れろ今も家建てまくりだぞ

0014それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:49:48.59ID:fstSli63d
>>13
賃貸でええやろ

0015それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:50:25.18ID:fstSli63d
賃貸なら色んな場所に住み移れるしその場所に縛り付けられなくて済むし

0016それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:50:34.85ID:h0VB3y/wa
一軒家はリスク高すぎるからな
隣人ガチャとかローン金利とか

0017それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:50:43.69ID:DVsDvnir0
集合住宅はうるさくできないやん
大家さんに家賃支払うたびにイライラするし

0018それでも動く名無し2022/10/30(日) 12:50:49.24ID:3hoN9M+h0
でもガレージは男の夢よね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています