「値上げくるしい…たすけて…」岸田「マジか…こうなったらもう増税するしかないじゃん!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/31(月) 12:42:22.82ID:TVDOQVuV0HLWN
明日から食品約770品目値上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ee36f135a3c4b2e4a1bd33c1115afa32558883

ふざけるな! 政府税調「消費税増税」大合唱の不可解 日本だけ物価高に苦しむ庶民に追い打ち
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/313535

0002それでも動く名無し2022/10/31(月) 12:43:14.91ID:nx+NswNk0HLWN
すまん、ガイジか?

0003それでも動く名無し2022/10/31(月) 12:44:30.11ID:EqW+nzr9rHLWN
コロナ関係なしに日本は不景気なんちゃうん?

0004それでも動く名無し2022/10/31(月) 12:44:46.76ID:TVDOQVuV0HLWN
11月に値上げとなるのは、パック牛乳やヨーグルトなどの乳製品類、スナック菓子、タレや酢、日本酒などの酒類、ジャムなどです。
牛乳や乳製品の値上げはロシアのウクライナ侵攻で飼料価格が高騰したことであすから生乳の取引価格が引き上げられることが主な要因です。
また、餃子の王将やリンガーハット、ミスタードーナツなど外食チェーンも相次いで看板商品を値上げします。 11月の値上げの品目数はおよそ770品目と10月より少ないものの、乳製品など日常的に購入する商品が多く、値上げの実感は続きそうです。

0005それでも動く名無し2022/10/31(月) 12:47:10.57ID:nx+NswNk0HLWN
>>3
せやで

0006それでも動く名無し2022/10/31(月) 12:47:29.78ID:7SdaKPDS0HLWN
国民を助けるために税金が必要なんやぞ!!!

0007それでも動く名無し2022/10/31(月) 12:50:29.17ID:KBXzUfxOMHLWN
電気代は補助するもん!

0008それでも動く名無し2022/10/31(月) 12:52:08.96ID:s3WAlixh0HLWN
早く撃たれてくれ

0009それでも動く名無し2022/10/31(月) 12:53:02.65ID:NiWGBX8e0HLWN
岸田自民党「もっと中抜きせんと選挙資金ができん!よっしゃ増税や!」

0010それでも動く名無し2022/10/31(月) 12:53:25.60ID:XhqgI5G6rHLWN
>>3
円安で景気回復やぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています