ガンダムW、若者にも見られている模様【なんGガンダム部】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し2022/11/01(火) 12:18:57.52ID:L/hTjnff0
女人気が凄い模様 

前スレ
新作ガンダム水星の魔女、若者にも見られている模様
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667262904/

0946それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:43:27.28ID:kcsdzSkf0
>>933
ビスケット死ぬとこ思い出すわ・・・ていうか鉄血1期は普通に良かったやろ

0947それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:43:41.03ID:C43ZsiTp0
鉄血二期は終盤のバエルコントのほうが疾走感あってマシやったわ
地球編ホンマクソ
髭のおっさんもやり手みたいな空気出しといてガキ唆しただけで戦闘ウンチやし

0948それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:43:46.50ID:G2Yhh8ea0
>>944
アスランの愛車や

0949それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:44:24.62ID:eldjFxSm0
鉄血同期の作品やとけもフレが覇権握りそうになってて2で凋落しとるのほんま

0950それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:44:52.99ID:RcVY/qmD0
>>941
そうするわ
チュチュ機買うのに合わせて追加購入やね

0951それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:45:33.46ID:G2Yhh8ea0
>>949
あんだけ見下してたバンドリ以下になるの結構哀れやわ

0952それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:45:35.79ID:012yJbQtM
>>949
桃園の誓いの裏切り者😡→やっぱり裏切ってなかった😭

0953それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:45:42.94ID:m3kYS6hA0
ビスケット無駄死に過ぎて冷めたわ
ベタでもいいから誰か庇って死ぬとか目的のために死ぬとかしろよ
なんでMSの戦場にノコノコ生身で出てきてんだよ

0954それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:45:50.26ID:VCH05SRpp
【悲報】ミリアルド・ピースクラフト、火消しの風を名乗るもゼクスとしか呼ばれない

0955それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:46:39.41ID:tgCluUI80
>>953
鉄血って意味わからん死に方の奴多いからクソだわ

0956それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:47:12.69ID:1cbeWi0tM
だいたい味方庇って死ぬよな
もしくは無駄死に

0957それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:47:15.64ID:SQ6sINTXd
>>954
そもそもミリアルドもそんなに呼ばれてへんやろ

0958それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:47:45.22ID:pqIFbFxCd
鉄血は行動の結果死ぬんやなくてキャラに死ぬための行動させとるからな

0959それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:48:01.42ID:B6JpvYbC0
>>949
オルガがコツメカワウソちゃん以下やと言われてたな

0960それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:48:49.63ID:VCH05SRpp
我ら、地球外縁軌道統制統合艦隊
面壁九年 堅牢堅固!

0961それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:49:07.93ID:m3kYS6hA0
シノの死に方もなんだよあれ
逆張りとかせんでええかは素直に相討ちにさせときゃええねん

0962それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:49:10.87ID:C43ZsiTp0
>>953
唐突に平地で静止してるモビルワーカー草生える

0963それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:54:57.97ID:8EV1hNCk0
鉄血一瞬で話題終わってね?

0964それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:55:23.67ID:NInEzptzd
>>49
前半と後半で作風がぜんぜん違うんだよなぁ

0965それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:55:30.91ID:eLpOaLKq0
ケツ触ってそう
https://i.imgur.com/6rxgQIY.jpg

0966それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:56:16.18ID:SxhpZeD90
エンドレスワルツの海底に沈んだゼロが最後の出撃するシーンええよな

0967それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:56:18.24ID:7h16X7/C0
ターンエーを見てください
面白いですよ
5話までのスローペースさと主人公のロランが色々知ってるのに視聴者はその知ってることを知れてないから置いてけぼりにされることを許容できれば最後まで見られます

0968それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:57:19.01ID:73BFgoUU
大塚ナレーション「こうしてその後の歴史にMSは一切出なかったんや」
ワイ「はえ~完全平和のハッピーエンドやね」

0969それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:57:31.01ID:tgCluUI80
>>967
無料配信してくれや...

0970それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:57:38.41ID:ixSxYypl0
SEEDの時は普通に若者が見てたよな?

0971それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:58:25.35ID:G2Yhh8ea0
>>970
若者どころかガキも見てたぞ

0972それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:58:34.22ID:eLpOaLKq0
もうすぐフィギュアーツ争奪戦やな
https://i.imgur.com/dpthsxn.jpg

0973それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:58:53.78ID:Po/JXdTj0
>>967
中盤の話全く覚えてないわ

0974それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:59:06.34ID:HflYIq7/0
>>970
女もみてた 確実に新規ファン獲得した

0975それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:59:49.82ID:ixSxYypl0
>>971
あのときのガキがほぼおっちゃんなことに震える

0976それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:59:53.89ID:HflYIq7/0
SEEDは声優で釣れたとこもあるな 当時人気声優寄せ集めやった

0977それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:00:05.62ID:WFxg2wY10
SEEDってもう何販売しても売れたよな
HGをそのまま1/100に巨大化させた奴から間接全く動かないしょーもない玩具までとにかく売れた

0978それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:01:15.52ID:Y7dYAD720
>>977
新OP始まればMステ常連やしな

0979それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:03:11.22ID:iBsFVt7sM
ガンダムシリーズってそれぞれの最強キャラってこんな感じか?
1st アムロ
Z カミーユ
ZZ ジュドー
CCA アムロ
V ウッソ
G 東方不敗
W トロワ
X ランスロー
髭 ハリーオード
種 キラ
00 刹那
Gレコ ベルリ
AGE アセム
鉄血 マクギリス

0980それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:03:58.22ID:nB0xFzL50
ガンダムAGE、若者にも見られている模様【なんGガンダム部】 ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667286210/

0981それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:04:01.76ID:up5jBdy10
水星の魔女ってどう略すの?
すいま?

0982それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:04:08.79ID:H/DdeFfU0
ガンダムAGE、若者にも見られている模様【なんGガンダム部】 ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667286210/

0983それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:04:24.14ID:VCH05SRpp
>>981
水星でええやろ多分

0984それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:04:59.32ID:B5nk3hos0
名作ガンダム鉄血のオルフェンズ、若者にも見られている模様【なんGガンダム部】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667286283/

0985それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:05:01.05ID:zWnwcrmB0
種の頃のプラモはまだ当たり外れ大きかったからしゃーない
最近のは微妙言われるのでも10年前とかの当たり側やし

0986それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:05:01.06ID:up5jBdy10
>>979
Wはノインって説もある

0987それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:06:05.61ID:6SH3y3yp0
種の頃のプラモは武者ガンダムも結構ギミック頑張ってたけど
そのせいでプロポーション犠牲になってるやつもいた記憶

0988それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:06:35.32ID:iBsFVt7sM
>>986
ノインも地味に戦果やばいからな

0989それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:08:23.77ID:zue7G9rS0
>>982
>>984
お前らAGEと鉄血好き過ぎやろ

0990それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:08:29.66ID:SYosDWWzd
なんG民ならGガンダムを観ろ

0991それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:09:18.38ID:NqEolGwu0
登場人物全員がお笑い芸人みたいなもんや
そんなん絶対おもろいやん

0992それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:09:25.78ID:6SH3y3yp0
GガンダムはなんかTwitterで過大評価されてるイメージある
序盤しんどいぞ

0993それでも動く名無し 2022/11/01(火) 16:10:09.87ID:2YqBu6EL0
>>989
隙あらばAGEと鉄血語るのがなんGの流儀や

0994それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:10:49.18ID:jp5byWh7p
序盤て言うかつまらない回はガチでつまらないから面白い回は1/3くらいだよ

0995それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:11:27.26ID:B6JpvYbC0
>>992
スパロボから入ると暗さに驚くという

0996それでも動く名無し2022/11/01(火) 16:13:15.26ID:o1rx+8pE0
>>994
なにも否定できない

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。