【悲報】10月の電気代23000円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:33:40.95ID:kljJDcmQ0
二人暮らしでワイがテレワークしとるけど何でこんな高いんや
9月まで浴室乾燥使いまくって23000だったから使うのやめたのに変わってないとか意味わからん

0002それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:34:14.18ID:BGf9MkmZ0
たっか

0003それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:34:35.21ID:VlqG5LUCa
ファッ!?23000!?

0004それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:35:11.47ID:Tgn+wmcpM
マイニングか?

0005それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:35:17.80ID:EUMYWlE7a
あっ…

0006それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:35:18.45ID:XPwyL8010
正直言うてみ
大麻栽培してましたと

0007それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:35:24.96ID:6Gr6qo+o0
浴室乾燥関係無かったんやで11月も使いまくろう

0008それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:35:38.33ID:IYFsP2+40
あっ、ふーん

0009それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:35:48.89
高すぎやろ
ワイも彼女と同棲してるけど8000円や

0010それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:36:23.83ID:u9WnqDSv0
ガス浴室乾燥機やろ

0011それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:37:12.25ID:w1OCe0bS0
浴室乾燥機ってそんな電気使わんやろ

0012それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:37:23.50ID:kljJDcmQ0
もしかして11月支払いって9月の使用分なんか?なら納得やけど

0013それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:38:03.70ID:1/bu6J94M
正直言えtorrentとかで動画落としとるやろ

0014それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:38:11.68ID:F9HfqVNc0
ワイも二人暮らしでワイテレワークやけど10月は11362円やで
戸建てオール電化やけど

0015それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:38:48.40ID:qs5sqJlSd
ワイの3~4倍やん

0016それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:39:14.07ID:kljJDcmQ0
>>13
落としてないけど関係ないやろ

0017それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:39:48.89ID:Wa+/9jNq0
🌿

0018それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:40:38.03ID:DaJQAZX4a
うちの浴室乾燥機はガス代やが
ホンマに電気代なん?

0019それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:41:03.21ID:5nx+YouQ0
んなもん計算しろよ
電気代1kwh27円

0020それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:42:18.57ID:8B2qbH6g0
モニタ何インチが何枚や

0021それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:42:45.27ID:X+wiLD7z0
7000千円超えてたわ

0022それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:44:09.08ID:dYL/qjYy0
コンセント貸してくれてありがとな

0023それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:45:44.91ID:kljJDcmQ0
>>18
ガスは3500円くらいや

0024それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:46:13.30ID:s156jeT80
>>21
巨大商業施設かな?

0025それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:46:13.26ID:AfJvehtg0
一人暮らしだけどゲーミングデスクトップPCをノートに変えて、モニターも三つから一つにしたら電気代ガクンと下がったで
https://i.imgur.com/ranHQ9U.png
https://i.imgur.com/AdqJsLw.png
https://i.imgur.com/FJRIW6b.png

意外なところでガッツリ使われてたんやなって

0026それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:47:35.34ID:+lmodfoFa
イッチのPCがマイニングに使われてるんやろ

0027それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:53:01.06ID:kljJDcmQ0
>>25
変わりすぎやろ
わいも一応ゲーミングデスクトップで23と20くらいのモニター2台
でも半年前まで一人暮らししてた時はこんなバカ高くなかった

0028それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:53:48.67ID:/1s+mp840
ワイは熱帯魚と犬いるから冬は五万超えるで

0029それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:54:27.35ID:AfJvehtg0
>>27
多分漏電かなんかしてたんじゃないか?PC
しらんけど

0030それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:54:57.10ID:qMyGMyLJa
そういや普段3000~4000くらいやのに6000とか行ってたわ🙄値段上がった?

0031それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:55:47.47ID:6tfL5I8DM
>>28
そいつら処分したら安くなるやん

0032それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:56:51.19ID:AO1ZSzyG0
10月とかエアコン使わんから電気代ほとんどかからんやろ普通

0033それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:57:08.32ID:WMunZ/VPr
盗電されてるか漏電しとるやろ

0034それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:57:24.28ID:7e9wCUZz0
>>30
上がった
体感的に1.5倍

0035それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:58:21.95ID:zc0g64ia0
🌿🌿🔦🔦
🥺🥺

0036それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:58:38.56ID:g1JGWbPBM
モニター洒落にならんよな
ワアも10年以上前の極厚モニター1枚使ってたけど最近の薄いやつに変えたら1000円くらい下がったわ

0037それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:59:15.57ID:bStQyvmW0
無能な岸田黒田の円安放置というか円安煽り繰り返したせいやろ
エネルギー自給率の改善もせずにあんなことしてりゃそりゃそうなるよ、食料自給率もおんなじ
前準備がまったくできてないのにその場の流れで誤魔化し発言してるだけの無能ふたり

0038それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:59:15.95ID:/QcIBBHwd
>>12
明細に集計期間あるやろ

0039それでも動く名無し2022/11/01(火) 14:59:23.01ID:f2/LIW1I0
電気代はクソ上がってるけど

0040それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:00:29.14ID:bStQyvmW0
ちな電気やガスは値上げ上限決まっててこれから毎月段階的にあがるよ
電力会社にもよるだろうけど関東だと3月までに1.5倍まで上がるはず

0041それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:01:43.18ID:niUGUu+Y0
>>25
それエアコンの差も入ってるやろ

0042それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:01:43.86ID:RvWQiP0x0
そんなに上がってんのか
関西も?

0043それでも動く名無し2022/11/01(火) 15:02:25.85ID:FfZPeVIv0
うちも9月の請求そんなもんやったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています