煽り抜きで「えっと…この映画、何が面白いん?w」ってなった映画wwwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し2022/11/09(水) 23:57:04.69ID:v532Lqka0
時計仕掛けのオレンジ

0952それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:09.22ID:w9jY86pla
>>918
面白くはないよな

0953それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:09.92ID:e+48xYsx0
>>931
これよな
アニメもそこそこ評価高いけどやっぱ小説が一番おもろい
娯楽小説としての完成度が高すぎる

0954それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:19.42ID:eFVT4M4H0
>>919
中盤の船外活動シーンはヤバいな
スローな動き+BGMなしで呼吸音だけが延々続けばそら寝るわ

0955それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:19.44ID:K3Q48/EJ0
悪魔のいけにえ見たいけど怖くて見れない
誰か一緒に見てくれ

0956それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:20.61ID:TuahUK/o0
>>896
レンタルの時ツタヤ独占みたいなのだったのは覚えてる

0957それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:31.21ID:pQGjkuW/0
セブン
後味悪すぎんねん、エンターテイメントでなんちゅーもん見せてくれるんや🤢

0958それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:33.36ID:q75EUZJC0
>>945
ほんこれ
ボクシング描写もおもんないし

0959それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:39.51ID:yPrrVIsK0
>>939
ソラリスてきくとゼノギアス思い出すわ

0960それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:39.90ID:wh9mDHF30
>>848
年間40~50本は劇場で見てたけど、近所のミニシアター系の劇場が潰れたのとコロナで全然行かなくなったわ
もともと映像が売りの作品を見てた訳じゃないし、家で見てもあんま変わらんなって

0961それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:40.06ID:ybOX490y0
>>939
昔の方のソラリスか?

0962それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:50.20ID:zM4g+srmr
ジョニー・デップが出る映画

0963それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:51.12ID:efTP04DZ0
楽しい映画は午後ロー民に聞くとええぞ

0964それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:53.35ID:hkIV8zzq0
>>784
監督の他の作品つまんねーから
期待しないで観たからまぁまぁ面白かったけど
次に続くの知らんで観たわ😡

0965それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:57.75ID:8ucVjq8V0
県庁の星みたいなベタベタな邦画もっとやってほしい

0966それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:58.57ID:CiGdKxZm0
>>955
ウォッチパーティで見たらええやん
ワイもちょうど見たかったところやから部屋建ててくれたらいくで

0967それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:16:59.09ID:DgcmyjBe0
>>902
観たよ。つまんなかったね。でもトリアーには奇跡の海やメランコリアみたいなレジェンド級ゴミ映画があるからさ

0968それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:03.92ID:4HGPEo8L0
>>857
これはイーストウッドの西部劇時代知っとると面白さが違ってくるで

0969それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:04.65ID:nCp694VRd
マーベルってロボコップの内容を3時間やってるようなもんだろ

0970それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:08.82ID:X9YA555C0
>>936
ロメールは真っ当に面白いわな、台詞回しも上手いからスラスラ入る

0971それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:19.98ID:K3IVYKDp0
>>736
RRRはずるいわあれ
あんなシリアスな笑い提供されまくって笑うの我慢するのキツかったわ

0972それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:22.28ID:Pqcn/Y18p
トゥモローランド

持ち味の未来都市が登場するシーンが少なく地味な現代でのネガティヴな話が大部分を占め、アクションも地味
アンドロイドの女の子含め全員キャラが薄すぎて魅力が無く、展開も方向性が全然定まらず何を期待して見ればいいのか分からない

0973それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:27.07ID:K3Q48/EJ0
>>966
いやワイ隣のヤツに抱きつきながら見ないと無理やから
ワイの家来てくれ

0974それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:31.65ID:hkIV8zzq0
>>746
アマプラのチェイス好き

0975それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:35.53ID:w9jY86pla
邦画は暗くてジメっとしたストーリーの映画ばかりやから
面白さがよく分からん

0976それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:40.91ID:4lrmyjPvr
>>955
初代なら流血は意外なほど無いから安心して見るとええで、血みどろばっかりで品のないスラッシャー映画には見習って欲しい

0977それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:42.06ID:PmvcaVmX0
>>896
ガキんちょが人殺しまくってるから封印されたらしい
ブルーレイも廃版

0978それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:42.48ID:MVoCGIYSp
リメイクした方の遊星からの物体X

老害みたいな感じやけどCGがシュバババッ!ってしてるのはなんかちゃうねん

0979それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:44.77ID:Ci6G0D210
>>918
若い時初めて観たときは衝撃受けたけどな説明できんけど
蒼井優が山ちゃんと結婚して伊藤歩がティファの声やるなんてな

0980それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:49.86ID:zBBUQvC30
是枝作品

0981それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:53.47ID:CiGdKxZm0
>>967
メランコリアはめちゃおもろいやろ
コロナ鍋とリンクさせて見ると痛快や

0982それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:53.65ID:15SjrVXR0
>>952
胸糞さでしっかり焼き付いてるけどさ

0983それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:17:55.50ID:H0CAD4EM0
>>895
じっとり怖い系
賛否分かれるぞ。整合性重視ならあかんかも

0984それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:18:05.19ID:qQKtwRERp
有名な名作と呼ばれる映画に対して「○○は面白くない」の殆どはピーマン苦いって言ってるクソガキと同じなんだよな
たくさん映画を見ていろんな角度の面白さを知れば理解できるよ

0985それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:18:07.76ID:XYJo/6w30
ここまでシャイニング無し

0986それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:18:16.32ID:hkIV8zzq0
>>716
本当ゴミ
スパイダーマンとバットマン絡みつまらんわ

0987それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:18:16.52ID:yPrrVIsK0
>>963
超能力学園Zや

0988それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:18:31.72ID:HM6l3mhK0
最近のジブリ

0989それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:18:36.08ID:4P7YlN7b0
>>971
見に行った映画館は強化ムチ出てきたあたりで後ろの学生が耐えきれず大爆笑し始めてそこからずっと雰囲気良くみんな笑ってたで

0990それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:18:37.09ID:doK5Asp30
ジムジャームッシュの映画の空気感すこ
ゴーストドッグめちゃすこ

0991それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:18:38.18ID:wQzkpH310
>>977
マジかやっぱあかんのやな

0992それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:18:39.57ID:q75EUZJC0
>>985
つまりシャイニングは万人が認める名作なんやな…って

0993それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:18:43.45ID:u3Cl9GEh0
ローマの休日がでてないのは面白いからなのか、誰も見てないのかどっちや?

最近気になってる映画なんやけど時間無駄にしそう感がすごい

0994それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:18:44.63ID:5BJYlYBH0
>>945
単純にワイの頭が悪いから1回で良さを理解できないからや
イーストウッド自体は凄い監督やと思う

0995それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:18:47.23ID:VSYprRNe0
>>955
最新作は怖くないから勇気出して見るんや

0996それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:18:59.86ID:DFL0AMaU0
>>984
それは必ずではないな
今見たら微妙なのも確かにある
大事なのは「なぜ微妙だと思うのか?」を考えることやと思う

0997それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:19:00.97ID:w9jY86pla
>>962
パイレーツは見てて楽しいやん

0998それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:19:02.77ID:CiGdKxZm0
次スレも頼むで

0999それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:19:08.48ID:eFVT4M4H0
>>985
ジャック・ニコルソンの顔芸が面白いから…

1000それでも動く名無し2022/11/10(木) 01:19:15.23ID:8ucVjq8V0
見る側にリテラシーが無いって言ったらおしめぇよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。