【緊急】Amazon、不採算のアレクサを切り捨てへWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/11/11(金) 08:13:13.68
[10日 ロイター] - 米紙ウォールストリート・ジャーナルは10日、米アマゾン・ドット・コムが、音声アシスタント機能「アレクサ」を擁するデバイス部門を含む不採算事業部門を見直していると報じた。コスト削減が目的という。

報道によると、アマゾンは数カ月に及ぶ見直しを経て、複数の不採算部門の従業員に対し他部署への異動を検討するよう指示した。

この報道を受け、アマゾンの株価は一時12%超上昇した。

ロイター
https://jp.reuters.com/article/amazon-com-review-idJPKBN2S0216

0343それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:29:14.89ID:9G/8yXLFa
ワイ「アレクサ…おるか?」
尻「彼は死にました」

0344それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:29:41.07ID:GorZCjX8a
>>342
分かったならええわ
今日一日さっきのレス反省して生活しろよ

0345それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:29:57.94ID:9G/8yXLFa
>>293
スノーデンいわく
この国のすべてのインフラが実質そうなんですが

0346それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:32:09.41ID:Sg7GDSHmM
しりに人格者統合されるの?
このまま見殺し?

0347それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:32:24.12ID:BljKegUb0
>>222
ノミみたいで可愛いと思う

0348それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:32:53.88ID:8Oh7vZWdM
スマートコンセントの使い道ないんだがお前ら使ってるやつおる?
ワイの家にコンセントの電源オンオフだけで起動する家電なんかないんだが

0349それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:32:54.94ID:eeAK81IfM
こういう不採算部門をすぐに見切れるところが一流企業よ

0350それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:33:24.99ID:ONoWPvhv0
Twitterとかもそうだけど結局企業に依存すると梯子外されるリスクがあるんだよな

0351それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:34:11.20ID:BljKegUb0
>>348
昔から使ってるお気に入りの電気スタンドに使ってるけどまあ割とものを選ぶな

0352それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:34:35.88ID:jLvaNkPY0
アレクサ投資家からも嫌われてんのか

0353それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:34:55.20ID:A0jyNAJta
Appleにエコー的なもんできたらなぁ

0354それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:34:58.77ID:pkvEj0Py0
>>348
照明くらいやな
あとはあんまりないな

0355それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:35:03.12ID:O8k9vieI0
楽天もモバイル切り捨てろよ

0356それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:35:03.56ID:WB1LXmq90
音声アシスタントってデバイスは安くないとバラ撒けないけどゲームと違ってそのソフト自体に課金してくれるヒト少ないからなあ
継続的に開発する必要あってめっちゃ金かかるのに

0357それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:35:13.96ID:xYnA+f8/0
アレクサ、今日の予定は?が便利やで。ミーティング予定を教えてくれるから何時まで寝れるかわかるわ

0358それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:36:04.72ID://7ieQbs0
>>348
スタンドライトとかベッドライトとかかな
電気毛布が便利やけどこれ言うとスマートホーム民に殺される

0359それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:36:05.60ID:7iOXxSf4M
アレクサ、お前もう船おりろ

0360それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:36:25.31ID:2kiGQgew0
家電操作でアレクサ結構使ってるから無くなったら割と困るんやが

0361それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:36:27.70ID:8Oh7vZWdM
>>351
>>354
サンガツ
やっぱそんなもんか

0362それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:36:53.08ID:P7ww2DJua
>>301
使えば分かる、そして使ったら戻れなくなる
利便性追及したいくとどんどんクズ人間化していきそうで不安だわ

0363それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:37:04.57ID:SNUhmhYRM
アホくさ

0364それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:37:08.90ID:8yxbffko0
ワイ「ちょっと寝るか…アレクサ30分後に起こして!」
30分後
アレクサ「♪♪」
ワイ「起きたわ!アレクサ(もう)いいよ!」
アレクサ「ありがとうございます!♪♪♪」

0365それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:37:21.68ID://7ieQbs0
Matter対応するって話違うかったんか
楽しみにしてたのに

0366それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:38:34.58ID:mE2ZOCMMa
オッケーGoogleから漂う名前思いつかなかったんやろなあ感

0367それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:38:58.72ID:LypBPzl9p
キッチンタイマーとして優秀だから残してほしい
それ以外は使ってない

0368それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:39:26.84ID://7ieQbs0
>>301
あっつ…今部屋何度や
とかも聞けば教えてくれるぞ
Alexaはともかくとしてスマートホーム生活に慣れたらもう戻れん

0369それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:39:29.80ID:BljKegUb0
>>361
あとペットとか観葉植物系の照明餌やりとかにタイマー機能使うとは聞いた

0370それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:40:11.13ID:OgkLZS3e0
操作できるようにして一番役立ってるのは帰り道にエアコンつけれることやな
夏場の快適さが違うわ

0371それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:40:17.05ID:+Pd2vq4Nd
これアレクサ撤退したらその瞬間からアレクサ使えんなるん?

0372それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:40:40.70ID:BljKegUb0
使えば使うほど便利になるけど深みにハマってる気もする

0373それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:40:43.04ID:b3i8gL2n0
アレクサって適当に予定吹き込んで登録できるの便利だし結構使ってるからなくなるの困るわ

0374それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:40:46.40ID:bveMm+z40
>>367
100きんで買えるやんけ…

0375それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:40:51.93ID:uVyR9aAt0
アレクサを通じた課金に期待したんだろうけど
基本的になんでもタダでやってくれるからな
そりゃ採算とれんわ

0376それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:40:55.83ID:I3Wd4xzWa
なんだかんだスマートスピーカー導入したら電気とエアコン操作だけだけど音声操作できるの快適だわ

0377それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:41:42.02ID:7cv8bOAGd
サウスパークでベゾスがヘッドホンで盗聴してたな

0378それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:41:52.45ID:F6S45oZP0
GooglehomeのアプリはUIがゴミすぎてAlexaに乗り換えたばっかりなんやけど
またgoogleにせなあかんのか

0379それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:42:05.67ID:2kiGQgew0
自殺の方法毎日聞いてるからワイのアレクサは鬱病気味や

0380それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:42:44.84ID:BVGAurgx0
アレクサyou are fired www

0381それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:43:16.05ID://7ieQbs0
風呂のお湯張りも床暖房もやってくれるけどコマンドが長くて覚えられないんだ😠

0382それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:43:18.89ID:8Oh7vZWdM
>>370
エアコン操作の問題はアレクサとスマホで操作した数値と実機リモコンの数値が連動しないことやな
エアコンもスマート化したくなるわ

0383それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:43:28.18ID:LypBPzl9p
>>374
音声認識してくれるのはないやろ
両手がふさがってるときにタイマーかけられるのは便利
まあスマホでもいけるけど、外で反応されたら困るからスマホの音声認識は切ってる

0384それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:43:39.45ID:83HDPEp5M
アレクサ「私を切る前にロード・オブ・ザ・リング力の指輪について話をしましょう」

0385それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:44:27.46ID:qT7S/tJFd
アレクサアンサーズ?ってなんなん

0386それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:44:33.25ID:7jQ4r/ra0
アレクサ使ってYouTuberしてるやつとかおらんかったっけ

0387それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:44:47.62ID:0mQV9QxT0
アレクサは友だちにカウントされないぞ…

0388それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:45:18.88ID:Vq5U14Wo0
ワイ「アレクサ、この苦境をお前が乗り越えられる可能性は?」
アレクサ「0%です」

0389それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:45:43.86ID:e7CGpOLdM
そもそも音声認識なんてまだちょっとしたこと程度しかできんのに何でもできるやで~って宣伝して勝手に覇権争いおっ始めてる事態が異常

0390それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:46:53.06ID:e7CGpOLdM
>>388
Siri「こちらが見つかりました!(ウンチサイトズラー)」

0391それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:46:56.84ID:9VvlOtSz0
アレクサに電気付けて貰ってるからやめないで

0392それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:47:20.90ID:2yj1KC7g0
この前Echo dot(第5世代)出したばっかやん?

0393それでも動く名無し2022/11/11(金) 09:47:45.19ID:1f76LrqF0
タイマとリマインダとルンバの起動だけしてくれればええわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています