【謎】 2023カタールW杯がここまで盛り上がらないとは思わなかった奴wywywywywywyw

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し2022/11/20(日) 10:32:39.05ID:+BjI2lKBpHAPPY
どうして…

前スレ
【謎】 2022カタールW杯がここまで盛り上がらないとは思わなかった奴wywywywywywyw
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668902752/

0881それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:25:38.26ID:xDrGmT1b0HAPPY
2敗は鉄板やがコスタリカ戦だけは分からんよな

0882それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:25:43.61ID:hwGCz/mFdHAPPY
>>849
遠藤は空中戦も強いで

0883それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:25:46.75ID:UaDGxLLm0HAPPY
>>878
地上波放送なしってもう常識みたいになってるから無理やで
地上波ではやらないってみんな信じてる

0884それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:25:48.18ID:XrQoGIzvdHAPPY
>>8

0885それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:25:53.82ID:oNfu/Zae0HAPPY
>>861
変わっとらんと思うよ 事情が変化したってだけで日本人は日本人 クラブはクラブよ
選手紹介のときに所属が横文字だとカッコよく見えるもんだからな

0886それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:25:59.65ID:JADmsKKu0HAPPY
前回はWC直前で監督更迭のゴタゴタあったり本田もネタ提供してくれたり話題はあったな
結局日本人が知ってるスターがいないのが原因やな、監督も地味やしメディアが頑張っても盛り上がらんわ
ドイツに勝つか引き分ければ日本人も食いつくやろ

0887それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:26:06.04ID:LMqcck8I0HAPPY
>>878
地上波そんなやってくれるんか
BSはやるやろけど

0888それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:26:07.91ID:0NlEbiRS0HAPPY
>>879
全試合生LIVEだぞ

0889それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:26:08.06ID:NbOryaLrpHAPPY
大谷「WBC(4ヶ月後)出るで!」
メディア・国民「うおおおおおおお!!大谷大谷!!」
これやからなw可哀想やわサッカー界w

0890それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:26:08.61ID:M4OSMrgi0HAPPY
>>879
全試合無料配信やぞ

0891それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:26:22.17ID:yBiAUtgBdHAPPY
テスト

0892それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:26:25.22ID:YBqghldxaHAPPY
バルサのタキがワールドカップ優勝に導くって以前ここで聞いたぞ
大真面目に大谷とかゴミレベルの世界的スターやタキはって豪語されてふーん😒ってなったの今でも覚えてる

0893それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:26:40.01ID:3mLBbDFu0HAPPY
>>883
これなんなんだよ
こえーよ

0894それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:26:56.94ID:3mLBbDFu0HAPPY

0895それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:26:58.22ID:M4OSMrgi0HAPPY
>>883
おまえが信じてるだけやん やってほしくないって言えよ

0896それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:27:01.02ID:ozGOTXGX0HAPPY
正直サッカー自体みんようになってしまった
代表でも昔みたいに熱くならない

0897それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:27:01.69ID:0NlEbiRS0HAPPY
>>892
そいつらは久保信と呼ばれる異常者たちだ

0898それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:27:04.85ID:PSHEnRAa0HAPPY
>>861
Jリーグがもう少しレベルが上がらんと厳しいな

0899それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:27:12.42ID:9GFV+T2qMHAPPY
>>850
過去のコスタリカ戦には勝ってるんよな
親善やけど

https://i.imgur.com/ufeVdfy.png

0900それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:27:31.30ID:y3CTU4Dd0HAPPY
>>804
足立梨花が実際にそういうサカ豚からの攻撃受けまくってサッカー関連仕事よくしてたのにサッカーについて発言しなくなった
その後のキレ方で性格の悪さが出てて擁護する気にはなれないが

0901それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:27:54.63ID:3mLBbDFu0HAPPY
>>861
優勝しか許さんのかーい

0902それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:27:55.20ID:UaDGxLLm0HAPPY
>>899
2014は大会直前にコスタリカに勝った日本は惨敗して、負けたコスタリカは大躍進なんよな

0903それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:27:55.64ID:j0XmaJ+K0HAPPY
W杯の為に建設したスタジアムってその内廃墟になりそうだよな
300万人しか人口いないのにそんなに要らんやろ

0904それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:27:56.93ID:NIbS2eYv0HAPPY
>>321
なんでアルゼンチン戦1つもないねん

0905それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:27:57.29ID:V88vooWc0HAPPY
タキってネットじゃネタにされとるが一般人とかもしや存在すら知ってないのか?

0906それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:28:01.76ID:oNfu/Zae0HAPPY
>>892
だいたい日本人がビッククラブいっても失敗すんだわ
サイドバックとかくらいようまくやれてんの

0907それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:28:12.58ID:Wwsj6tC/0HAPPY
abema試合の見逃し配信あるかわかる人いる?

0908それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:28:22.02ID:3vqEij800HAPPY
今のサッカーがスターが生まれ辛い環境になってしまったことも有るが今の日本チームはとにかくスター性の有る奴がおらん
そら盛り上がらんよ

0909それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:28:25.73ID:LMqcck8I0HAPPY
>>888
>>890
なんで大出血サービスしてくれるんだよw
ほなたれ流しできるわね

地上波放送については日本のメディアが日本戦以外の告知をほぼしないのがね
もちろん始まればやるんやろうけど現状の認知度はないに等しいわな

0911それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:28:40.40ID:3mLBbDFu0HAPPY
>>904
Abemaがメインで買ってるわけやから
Abemaにも旨味がほしいんやろ

0912それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:28:43.25ID:9GFV+T2qMHAPPY
>>898
大正義クラブがほしい
バイエルンみたいな

0913それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:28:50.15ID:PlDCkTk/aHAPPY
ドイツ「日本はEASY」


「日本は脆弱だ」「恐れる必要はない」森保ジャパンの敗戦に独メディアが〝安パイ〟と強調
39

 カタールW杯前、最後の国際親善試合(17日=日本時間18日、UAE・ドバイ)に臨んだ森保ジャパンが、カナダに1ー2で破れたことに1次リーグE組初戦(23日)で対戦するドイツの地元メディアが〝楽勝〟と強調した。

「ビルド」紙は翌日、日本の敗戦を受けて「ハンジ、この相手に震える必要ない」との見出しを付けて「W杯のリハーサルで日本は全面的に失望し、36年ぶりのW杯に参加するカナダに対して土壇場で敗北した」と説明。その上で「この相手を恐れる必要はない」と指摘。日本がセットプレーから何度もピンチに陥っていたことから「コーナーを鍛えろ、日本は特に脆弱だ」とし、ドイツリーグでも好調なMF鎌田大地(Eフランクフルト)についても「カナダは鎌田を抑える際の模範的な方法を示した」などと報じた。

 日本のふがいない戦いにドイツメディアも〝安パイ〟扱いしたわけだが、果たして本番ではどんな戦いになるのか。

0914それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:29:04.94ID:M4OSMrgi0HAPPY
地上波放送数の歴史

1998年 24試合
2002年 32試合
2006年 44試合
2010年 49試合
2014年 50試合
2018年 64試合
2022年 50試合

全試合地上波でやってた2018年ロシアが異常過ぎる 
2014ブラジル大会の大惨敗のあとよく各局放送する気になったな

0915それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:29:09.74ID:0NlEbiRS0HAPPY
>>909
おそらく電通が手放した疑惑がある
ABEMAが買い取ってるから

0916それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:29:26.45ID:9GFV+T2qMHAPPY
>>908
久保がおるやん

0917それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:29:41.23ID:2pvNclPk0HAPPY
>>861
ヒデ以降で世界的選手なのって香川くらいか?
まあ香川も一瞬やったけど20年たって世界的な選手出てこんってヤバイな

0918それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:29:41.74ID:M4OSMrgi0HAPPY
>>903
普通にワールドカップ終了後は
半分潰すって言ってたぞ 

0919それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:29:52.04ID:NIbS2eYv0HAPPY
ツイートする時にAbemaの映像出しても公式にOKなんやろ?仕組み分からんけど

0920それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:29:52.62ID:UaDGxLLm0HAPPY
>>901
なんGやて割と常識的な見解やろ
野球はベスト4以上当たり前、優勝せな評価されないのにサッカーはいつまでベスト16までなん?日本人てサッカーやめるべきやろ、金の無駄すぎるって散々言われてる

0921それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:30:09.84ID:V88vooWc0HAPPY
五輪で捕まった電通高橋って実は日本サッカーにおいては重要人物やったんやな

0922それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:30:11.80ID:YBqghldxaHAPPY
>>905
なんj見なかったらせいぜい香川、本田しかわからん
正直↑の日本代表もほとんど誰?ってレベルや

0923それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:30:29.52ID:HGVmCmMvMHAPPY
2軍使ってカナダに負けたお陰でドイツが油断してくれてそうだよな
前回予選落ちでもあれみたら気緩むやろ

0924それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:30:37.82ID:7oDZtQQAdHAPPY
>>853
ゴールよりピンチの数が多い方が盛り上がる

0925それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:30:41.50ID:3mLBbDFu0HAPPY
>>920
さすがに野球と比べるのはちょっと…

0926それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:30:47.19ID:LMqcck8I0HAPPY
>>894
いけるやん!
好カード優先でならなんとか見れそう

0927それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:30:48.28ID:mqRIhvmK0HAPPY
>>920
競技人口16倍以上いるやろ

0928それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:30:54.48ID:0NlEbiRS0HAPPY
>>917
香川本田は認めていいだろ
スター性っていう点でも
今は完全にいない

0929それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:30:56.90ID:Qxlj+UXU0HAPPY
>>914
それでそこを知ってしまったとも言える

0930それでも動く名無し2022/11/20(日) 12:31:14.41ID:M4OSMrgi0HAPPY
>>909
社長の藤田がただのサッカーファンや
しかもこいつはアンチサッカーだったのに
2006年たまたまドイツに居てドイツW杯を体感してサッカーファンになったアホ

ラグビーやバスケ体感したら金だしてくれそうなアホやぞ

>>930
アホはアホでも実現できるからすげーわ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。