【悲報】ワイ、C言語の本を読み終えるも何も作れないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:27:42.57ID:m2MGSPuG0
立派なアプリ作れると思ったのに一生黒い画面いじるのしか作れんやん

0038それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:49:04.05ID:m2MGSPuG0
>>29
作りたいものって難しいよなあ
とりあえず簡単ものでええかなと思ってる

0039それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:49:43.77ID:ru3Bicjjd
>>35
グーグルのブラウザのクロームや

Pythonなら簡単にFirefoxとかのブラウザも操作出来るぞ

0040それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:49:46.75ID:kOttHh0z0
C言語とかやめとけ
C♯にしとけ

0041それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:51:52.09ID:m2MGSPuG0
>>36
大変そうだけどガチで面白そう
サンクス

0042それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:52:37.68ID:gIVvK8OYM
プログラミングで挫折する奴は何かを作るわけでもなくなんとなくインプットだけしとる奴や
何でもいいからまず作れ

0043それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:53:44.81ID:yyHxtkYJ0
趣味ならPythonでいいんだよ

0044それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:53:46.10ID:b/UyWWJO0
今からやるならRustがええで
これから覇権取る言語や

0045それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:53:59.35ID:m2MGSPuG0
>>37
ブロック崩し、電卓、todoリストあたりかな
とりあえず既存のものを自作することから始めようと思っとる

0046それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:55:26.69ID:m2MGSPuG0
>>39
ブラウザのchromeはわかるで
操作って単純にマウスで動かす操作のことやないやろうし
操作って拡張機能のことけ?

0047それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:58:03.02ID:m2MGSPuG0
>>44
確かにRustいいって聞くな
windowsアプリも作りやすいん?windowsアプリじゃなくてもいいけど

0048それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:58:11.66ID:uA9SYnOD0
NANDゲートで全て表せるからな😤
素直にほかのやつ使った方が早いけど🤭

0049それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:58:39.53ID:ru3Bicjjd
>>46
拡張機能はJavaScriptで作るんやで

ブラウザ操作ってのは例えばツイッターの予約投稿とかや

時間になったらブラウザ開いてテキストフォームに文字入れたり投稿ボタンを押したりや

0050それでも動く名無し2022/11/25(金) 04:59:23.26ID:DzytCYjN0
CはC#触るための基礎教養や

0051それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:01:41.94ID:oNafxBBK0
>>41
元々は海外の本やけど、この道やとかなり有名やから解説してる記事とか模範解答とか山ほどあるから根気よくやれば身につくと思う
ところでPONGのプログラムちょっと弄ればブロック崩し作れそう

0052それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:02:11.32ID:m2MGSPuG0
>>48
NANDゲートで表せるのは機械語やろ?NANDゲートでプログラミングは無理やろな

0053それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:03:09.83ID:m2MGSPuG0
>>50
C#おすすめ?

0054それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:05:20.81ID:t/QkN3qv0
PythonガイジよりかはC履修組の方が信頼できる気がする

0055それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:05:46.48ID:m2MGSPuG0
>>51
ググって著者の斎藤康毅って人が書いてる本の一覧見たけどガチやな
ゼロから作るディープラーニングとかワイでも聞いたことあるレベルやわ
解説記事多いのはええな、ありがとう

0056それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:07:09.68ID:xnnUJjC60
Pythonちょっとかじってるけどもしかしてあんま評判良くないんか

0057それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:07:15.20ID:m2MGSPuG0
>>49
拡張機能はJavaScriptか
はえ~ツイッターをパイソンから操作できるんやな面白そうや

0058それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:07:56.52ID:8w/j9J/G0
>>44
関数型もそんなこと言われてたな
なお

0059それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:08:04.34ID:n+VcBpYq0
>>56
最高やぞ
いいもんにはアンチが付きもんや

0060それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:08:17.62ID:DzytCYjN0
>>53
WPFでググれ

0061それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:08:51.19ID:DzytCYjN0
>>56
なんか作りたいソフトあるときにプロトタイプ作るためだけでも有能すぎやろ

0062それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:09:07.64ID:xnnUJjC60
>>59
なるほどな

0063それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:11:47.20ID:ZdS2VAax0
できるやつは自分で調べて勝手にできるようになる

0064それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:13:10.84ID:m2MGSPuG0
>>60
ググってみるわ

0065それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:14:38.03ID:m2MGSPuG0
>>61
例えばCで作りたいけどPythonでとりあえず作ってみるみたいな使い方をするってことか?

0066それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:15:17.89ID:obuufvq+0
プログラミング言語はまずCとかJavaやらされるけどどっちもオワコン気味やし意味ないよな

0067それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:15:40.61ID:0GVX8r/10
ワイもフリマアプリ作ろうと思ってプログラミング勉強したのに全然作れんかったわ

作りたいものを決めて勉強すればええみたいな感じやったくせに無理やんけ

0068それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:15:49.43ID:ru3Bicjjd
>>53
cに便利機能追加バージョンみたいなもんや
c++とはまた別の

判んなかったら機能使わないのも手や

0069それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:16:39.07ID:we35RsgW0
大学の研究室で受け継がれてる流体シミュレーションのコードがFortranや
原理は知らんけど計算早いらしいからヨシ

0070それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:16:52.16ID:m2MGSPuG0
>>51
すまん日本人は翻訳担当やったわ
まあでも凄い人やろうな

0071それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:17:57.10ID:ru3Bicjjd
>>69
フォートランまだあるんやな
すごくね?

0072それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:19:12.50ID:m2MGSPuG0
>>66
Cのポインタは理解しといた方がいいって聞いたけどどうなんやろな

0073それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:20:17.75ID:we35RsgW0
>>71
枯れた言語だから過去のコードも使いやすいらしい
あと、スパコンでも動かしやすいらしい

0074それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:21:51.16ID:m2MGSPuG0
>>73
関係ないけど枯れた言語って別に悪い意味じゃないらしいな
最近知ったわ

0075それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:23:00.89ID:ru3Bicjjd
>>56
Pythonはインタプリタやけ遅い
{}で括ったネストじゃないとかコードにクセあるとか

でもライブラリいっぱいあるけ
簡単にAIとかすごい事が出来る

0076それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:23:30.14ID:obuufvq+0
>>72
Cはメモリ安全やないって言われてるからポインタ覚えるにしてもRustやと思う
何か作りたいアプリとかあるならこんなの覚えるより便利な言語使った方がええと思う

0077それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:24:17.84
C++「やぁ」

0078それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:26:05.36ID:E0WU4KSLa
C言語の本「初めてのC」
エッッッ

0079それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:26:11.92ID:uA9SYnOD0
自分がやってるのc++とpython多いわ🥺
pythonのが楽だからそっち使ってるけども

0080それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:26:56.92ID:m2MGSPuG0
>>76
Cで書かれたプログラムがRustに置き換わるってマジなんかな

0081それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:28:07.67ID:ru3Bicjjd
>>76
メモリの手動確保には確かにメリットもあるけど
自動の方が楽やけな
バグ出にくいやろし

0082それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:38:46.84ID:iyxxtd180
ボタンは矩形を組み合わせて自分で描写
メモリも自分で管理
初心者本でもサンプルそうなってるべ
自分で作りたいの作りなよ

0083それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:46:13.70ID:NDeKnEWQa
ハローワーク「この真っ黒な画面はお前の人生のようだな」

0084それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:50:18.50ID:hL4rAFD00
UNO作りたいんやがPythonで出来るんか?

0085それでも動く名無し2022/11/25(金) 05:53:55.51ID:z9Pdn6Dxd
>>84
グラフィックの表示苦手やけ
作るとすると苦労するで

0086それでも動く名無し2022/11/25(金) 06:05:43.56ID:IdNTL3X60
そんな言語捨ててgolangだ

0087それでも動く名無し2022/11/25(金) 06:07:03.39ID:jj0cYDMzp
、、

0088それでも動く名無し2022/11/25(金) 06:08:15.56ID:hL4rAFD00
>>85
Thanks
大人しくUnityいじっとくわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています