【速報】大勢、新人王★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:01:12.85ID:WXBD/7Rd0
前スレ
【速報】大勢、新人王
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669367561/

0081それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:12:24.19ID:Q/zHZszM0
いや先発軽視やないな
リリーフの過大評価が異常

0082それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:12:26.11ID:pjNp2RzP0
>>68
するわけないやん
勝ち星とかゴミだし

0083それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:12:27.83ID:4VOZeQqUd
129 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac7-OYku [106.133.39.61]) 2022/11/25(金) 11:11:58.12 ID:9JyKngIua
湯浅のが明らかに実力上やけど、大勢のが新人王には向いてるかなーいう感想
湯浅は新人王なんか取れなくてもこれから最優秀中継ぎやセーブ王何度も取るやろし


なんで素直に悔しがれんのや

0084それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:12:29.16ID:9OFEI1NFa
大勢と浅野で来年巨人優勝や

0085それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:12:33.83ID:oi8xS1jOa
>>58
いたらちゃんと認めるんか?
仮定の話やから現実どうこうは言わんといてな

0086それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:12:37.15ID:YSkrDaZYa
大勢新人王
湯浅最優秀中継ぎで丸く収まったな

0087それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:13:01.09ID:aXuheTlua
大勢やと思うけど長岡もうちょっと入っても良くないか
3年目の規定GGショートやで

0088それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:13:01.11ID:0nzXojG0a
>>66
ちな巨ガイジもこーすけガイジの真正ぷりには若干引いてそうなのがおもろい
まぁちな巨も対象が阪神に変わっただけでやってる事一緒やし真正に近いんやけどな🤣

0089それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:13:20.74ID:pjNp2RzP0
>>80
WARで見るセ・リーグ新人王争い
3.6 髙橋宏(D)
2.0 山﨑伊(G)
2.0 湯浅(T)
1.7 長岡(S)
1.6 西純(T)
1.5 入江(DB)
1.5 木澤(S)
1.3 土田(D)
1.2 大勢(G)
1.0 赤星(G)
0.9 内山(S)

大勢以下なんて赤星くらいや

0090それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:13:28.75ID:L0CvN+jCa
湯浅→NPBにおける、史上初の独立リーグ出身の投手タイトル受賞者

この時点で新人王に値する

0091それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:14:08.37ID:oi8xS1jOa
>>82
つまりお前はその何たら値でしか選手を評価しないって言ってる?

0092それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:14:24.34ID:qFXSNP1g0
>>87
ライバルがいなかっただけだろ

0093それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:14:28.34ID:+MMLnu4b0
ちょっと前までは新人王なんて巨人のドラ1が取って当たり前やったのにここまで時代が変わるとはね

0094それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:14:39.94ID:LafanCm50
>>83
100%負けを認めたことになるからな
99%負けてても認めなかったら負けじゃないと珍カスは思ってるんやろ

0095それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:14:43.43ID:ZtEUNPG90
>>89
4年目補正かけたら湯浅は0.01くらいやな

0096それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:15:00.67ID:FRIH32YV0
高橋宏斗
-7回3安打9三振1四球0失点
●7回3安打12三振2四球2失点 バンテリン
○7.1回1安打7三振1四球0失点
-7回2安打10三振1四球0失点
●7回4安打4三振5四球2失点
●7回1安打9三振1四球1失点 バンテリン
◯7回1安打5三振2四球0失点

HQS 7戦2勝

こんなん許してええんか

0097それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:15:05.71ID:jNBaiMG20
木澤平内に入っててワロタ
木澤平内入江論争は入江が一歩遅れたか

0098それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:15:11.04ID:pjNp2RzP0
>>85
そらそうやろ
ワイの野球観の問題だからなそこはずらせない
虚カスみたいに都合のいいものに乗り換えるようなガイジムーブは無理やね

0099それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:15:14.03ID:OQMOHoDtd
>>54
戸郷の時だけWARで評価しないのはなんで?

0100それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:15:34.93ID:XZmm1ex6d
>>89
土田すご
巨人中山はいくつなんだろ

0101それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:15:39.36ID:pjNp2RzP0
>>91
そんなことは言ってないけど
勝ち星はあまりに論外なだけ

0102それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:15:47.63ID:ch+5Aupla
https://i.imgur.com/MPFP8R0.jpg
さっきのスレにおったこいつ、スレの最初から最後まで居座ってて73レスもするのほんとすごい
他人事にこんな必死な暇人もおるんやなって元気になれる

0103それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:16:05.70ID:llztHP9wa
>>31
先発は基本2桁勝たないと貰えない
2桁勝っとけば防御率4.05でも貰えた ちな大瀬良

0104それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:16:10.79ID:L0CvN+jCa
タイセーとか大山に打たれる雑魚やん

0105それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:16:22.20ID:MwzQn+fv0
ちょっと球速が落ちる
ちょっと球筋が良くなる
ちょっと低めに投げ出す

このどれかが起きたら打ち頃のシュート回転のストレートを投げ込んで来る糞Pに変わるよね

今が奇跡的なバランスで打ちにくいだけ

0106それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:16:39.15ID:7bc5CUw+0
>>17
巨人でゴミじゃない選手なんて歴代で1人もいないし今後も出てくるわけないから意味のない質問だよな

0107それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:16:50.94ID:llztHP9wa
>>87
別に対した成績ちゃうやん 坂本と比べてみ

0108それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:17:00.99ID:WaISCm2D0
中川壊した巨人が大勢を育てられるとは思えんがな

0109それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:17:08.29ID:Auc8JrcEM
>>93
由伸「   」

0110それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:17:09.30ID:xfyos8xw0
新人セーブ記録なんやから山﨑栗林同様取って当然やん

0111それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:17:11.82ID:Ji040xQZd
巨人ファン「今年大勢いなかったらヤバかった」


大勢いてBクラスじゃん…

0112それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:17:20.00ID:SrHJeLb+0
今年特別賞出さんのやな 去年大安売りしたし高橋とかに賞あげると思ってた

0113それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:17:39.24ID:MwzQn+fv0
>>111
楽しみが何も無くなるって意味ちゃうか

0114それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:17:48.62ID:pjNp2RzP0
>>99
xFIPがゴミだから
投手はxFIPとk-bbとイニングが一番大事やね

0115それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:17:58.95ID:9rrYNZqH0
総数299票

大勢 209票  湯浅 74票  長岡 7票  高橋 6票  木沢、西純、平内 1票

0116それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:17:59.43ID:pjNp2RzP0
>>100
当然マイナスや
論外のゴミ

0117それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:18:21.53ID:B9xjSBmk0
規定も乗らずたった6勝(7敗)しかしていない先発がほんまに新人王獲れると思ってたんか?

0118それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:18:28.37ID:WsVqddzJd
>>112

新人王は西武・水上と巨人・大勢が受賞 阪神の湯浅は新人特別賞に選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/8753e91d1a4d105fbd6b48d56f60cc99f18bd65a

0119それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:18:29.31ID:lMb0eVlqa
>>115
平内www

0120それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:18:32.02ID:pjNp2RzP0
>>111

0121それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:18:55.39ID:pjNp2RzP0
>>119
大勢とかいうゴミと変わらんやろ

0122それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:19:00.16ID:DBeP6hgSa
>>98
そうか
じゃあ巨人の選手に来年数値のいい奴が出てきたらちゃんとゴミではないと認めるんやな

0123それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:19:08.16ID:CVzXlW1m0
>>117
思ってないよ
湯浅がとるかと思ってた

0124それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:19:11.03ID:SrHJeLb+0
>>118
通知で出てきた記事に特別賞のこと書いて無かった😠

0125それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:19:12.93ID:WMplbHUW0
翁田大勢
・兵庫県出身
・阪神ファン
・湯浅と仲良し
・来年は湯浅と2人でセーブ王争いがしたいと発言

今回は許したる☺

0126それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:19:26.10ID:TQFdlWNUH
>>111
湯浅いて巨人と0.5ゲーム差の阪神も中々アレだよな
4月の惨劇から良くやったとは思うけど

0127それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:20:02.23ID:8a0X3IhS0
>>114
どこファンとかじゃなくて単純に突っ込ませてくれ
そっちのが重要ならそっちのランキングを貼った方がいいのでは

0128それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:20:20.03ID:DBeP6hgSa
>>111
いなかったら最下位もあり得たわ

0129それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:20:24.04ID:Auc8JrcEM
>>125
大勢は来年は厳しいやろな

0130それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:20:28.58ID:pjNp2RzP0
>>122
無理やなファーム見てもゴミしかいないし
プロスペクトが一人もいない
30年たったら一人くらい出てくるかもな

0131それでも動く名無し2022/11/25(金) 19:20:59.49ID:A/BDePY1a
そもそもどういう主旨で作られた賞なのかわからんけど
「新人王」って名前の賞なんやから
大卒だろうが社会人だろうが
プロ1年目が取るべきであるとは思う
アマからプロ入ってすぐ活躍することに価値があるやろ
「新人王」は1年目限定にして
他は「若獅子賞」とかでええやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています