サッカーってなんで攻撃の時間と守備の時間で分かれてないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/11/27(日) 19:18:09.79ID:Gw6Wq67A0
展開が動きすぎだし原始的すぎない?

0002それでも動く名無し2022/11/27(日) 19:18:49.91ID:HqCPbXlU0
それやると人気が下がる

0003それでも動く名無し2022/11/27(日) 19:19:52.49ID:XgLzO1IkM
この原始的な単純さこそがサッカーやろ
複雑なのは野球だけでいい

0004それでも動く名無し2022/11/27(日) 19:20:00.39ID:XPEyWx6va
サッカーってやってると自分が動いてるからそこまで感じないけど
見てるとこんな退屈なスポーツないよな
ほぼパス回して痛いンゴしてるだけだし

0005それでも動く名無し2022/11/27(日) 19:20:51.48ID:qTEWAgcq0
ハーフサッカーってのがあってな

0006それでも動く名無し2022/11/27(日) 19:21:25.78ID:fuj9lbD00
いうてサッカーって実況向きじゃないし…結局語られるのってゴールチャンスの数秒くらいしかない

0007それでも動く名無し2022/11/27(日) 19:22:19.30ID:p+7sFo2w0
そう思ったアメリカ人はアメフトを作った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています