【疑問】森保監督は続投でいいのか?どうか

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し2022/12/06(火) 03:39:15.97ID:kLM/6WQhd
ぶっちゃけどうや

0952それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:38:18.01ID:osMO/dHM0
>>908
まあワイも森保やめそうやなとは思うけど
そうなったところで次の代表監督は森保以上の無能になるだけやろな

0953それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:38:20.63ID:Ar4m2oky0
勝った相手を称えるという精神が皆無な日本人はキライだよ

0954それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:38:29.36ID:/D0Otl450
>>940
そりゃプレミアで活躍してるような選手が控えとかおかしいからな

0955それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:38:31.50ID:GHBFIbV80
森保しかおらんやろ
終身名誉代表監督にしろ

0956それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:38:34.88ID:BhJ7Oe0n0
正直今日の浅野は延長後半にでも上田か町野に変えた方がマシな出来だったわ

0957それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:38:41.63ID:+IQd8iGY0
正直代表監督の正解なんて世界中誰も分かってないやろ
クラブレベルで実績残した監督を引っ張ってくるだけでw杯勝てるならどこも苦労してない
戦術が無いとか言われてる監督でもw杯でめちゃくちゃ勝ったりするし
結果論で語るしか無いのが現状

0958それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:38:45.87ID:xxgLLDW10
一発でサイドチェンジできるのは富安と田中碧くらいや

0959それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:38:49.92ID:VrqBzZOuM
>>953
これ
クロアチアがよかったじゃん

0960それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:38:56.95ID:ncBsz3zo0
日本はブラジルやフランスのようにどこにでも勝てるサッカーをやりそんな監督を呼ぶべきや!
とかアホやろこんなのゲームじゃないんやで

0961それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:38:59.65ID:omNen8mca
>>948
ワールドカップ以前に、ってことな

0962それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:12.52ID:CB8Pz9qm0
>>938
勝ちに行きたい派と守りたい派でバラバラやったな
ああいうときに意思統一するのが監督の仕事やと思うんやが

0963それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:14.33ID:RUxGJ8vKa
なんで長友使ってるかって長友が潰れ役しなきゃ同じく前半で潰れ役する選手が不満爆発させるからだよね
あの使い方で不満持たないの前田くらいなんだよ普通

0964それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:20.09ID:1ohjcSGO0
>>940
扱いじゃなくて勝ちへの姿勢だろ選手も日和ったなって思う部分が度々ないと不満なんて出ないわ

0965それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:25.43ID:SUPQxva60
普通にええ試合やったし戦犯とかそんなのは無いわ
クロアチアは頑張ってくれと思う

0966それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:34.94ID:mhq5JI3X0
選んだカードの中での選択は上手いから結果を得られてるんやろうけど選んだカードを間違えてる感があるんよなぁ

>>957
ベルギーの監督とか3位になっても無能扱いやからな
サウスゲートもアレやし

0968それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:40.63ID:P8jUp2T50
勝ったら選手の功績扱いで、負けたら監督の責任になるのは流石に草
そのうち監督になりたがる奴出てこなくなるんちゃうか

0969それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:41.15ID:DcZsJOzIa
マジで町野と柴崎どこで使うつもりやったん?

0970それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:41.92ID:v9BadDCiM
森保は退任してほしいわ


勘違いした選手がまた自分たちのサッカーやって負けるんやろな

韓国ですらソン・フンミンいてもフルボッコなのに

0971それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:48.05ID:NzllgrU30
>>959
完全に格下に見られてたな日本
PKでも余裕で勝てるとみなされてた

0972それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:51.96ID:omNen8mca
>>912
まあなんか理由説明してほしいことはいろいろあるわなw

0973それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:54.17ID:YtVEoExBd
日本は何十年も
ボール持たせときゃ脅威にならないチームやもん
横パスバックパスばかり
相手に持たせてプレイするほうがマシ

0974それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:58.38ID:589vb0Kvp
>>940
そら三笘にしかわからんやろ
まあ伊東三笘っていう日本の歴代でもトップの方のFWがほとんどの時間ディフェンダーの位置に居たってのはストレス溜まるかもしれん

0975それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:58.41ID:co40wQj90
>>933
前半三笘なしでも普通に崩してたやんけ
凄い選手がいないからこそ攻撃戦術が大事なんやで
W杯なんてJ2の選手でも得点出来る

0976それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:39:59.49ID:v9BadDCiM
>>960
これ

0977それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:40:16.31ID:katf6XIdM
>>963
前田が点取って報われたのはよかったな

0978それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:40:16.51ID:6opLE3ML0
中盤は遠藤守田田中もそうやし
伊東純也も三笘も南野も鎌田も久保も4年後まだまだ期待できそうなのはええ代表やと思う
これは4年での成長に期待するとこも多いけど

0979それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:40:22.75ID:EQGxBssV0
>>968
既におらんやろ

0980それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:40:26.83ID:8KthyHk20
ムカつくのは政治絡んでそうな南野だけやな
外せなかった10番様ほんまゴミ

0981それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:40:37.89ID:Za81SoSV0
>>968
既にそうなってるんやで
せやから外人連れて来るしかない

0982それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:40:52.85ID:6opLE3ML0
>>978
あ、堂安忘れてた
個人的に1番伸びて欲しい選手や

0983それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:40:57.25ID:sBmCmsBM0
森保に課題もあるけどそもそも駒不足なんやなって
久保出れなくて堂安温存できないと途端に切りたいカードがなくなる
鎌田が悪かろうと控えはそれ以下なんやから心中するしないのは嫌でも今日わかったわ
選手選考で変わったかもしれないが大迫も衰えてるしなぁ
離脱や累積なかったら勝てただろうけど、万全じゃないとベスト8はいけへん実力

0984それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:40:59.24ID:/D0Otl450
>>968
それは野球でもそうやろ

0985それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:41:02.47ID:AxdOlHjBM
>>968
既にいなくて森保が罰ゲーム受け入れたんだぞ

ドーハ世代は代表どころかJ1の監督すら逃げてるからな

0986それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:41:06.47ID:I6IqwR+w0
>>978
遠藤と伊東はきつい
特に伊東

0987それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:41:13.30ID:FulOcEc80
>>966
選考はずっと偏りあるね森保

0988それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:41:14.57ID:ncBsz3zo0
>>957
まず組織の作り方が違うしな
トーナメント仕様のチーム作りってのもリーグ監督とは根本的に違うから戦術の多彩さとかは求められない

0989それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:41:15.36ID:/QrXp+4mM
果たして全員本当に森保の意思で選ばれたのかってのはとても疑問

0990それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:41:17.25ID:omNen8mca
タキはやっぱりやらかしたな

0991それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:41:25.08ID:NzllgrU30
>>980
南野はクラブでもゴミやしもう終わりやね

0992それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:41:28.35ID:DcZsJOzIa
>>981
外人の方が来たがらんやろ

0993それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:41:32.99ID:hRwJCw/Fd
どうせ実績ムキムキの大物は来てくれないんだから将来有望な若手監督発掘しようよ
ナーゲルスマンみたいなの

>>971
つーかクロアチアもパワープレイ以外は攻め手なかったわ
セットプレーのオプションの数で対応してたけどネタ切れになったからバテてたモドリッチ交代させてるしそんな余裕ではなかったよ

0995それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:41:41.44ID:NzllgrU30
>>989
南野は違うやろな

0996それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:41:47.84ID:AxdOlHjBM
>>993
ユースは勝ててるぞ

0997それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:41:48.45ID:MrHhMw7Wa
>>980
これ。動画とかでヘラヘラしながら映ってるの見るが信じられんわ

0998それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:41:53.18ID:8KthyHk20
>>994
日本相手に運ゲーは無能だわな

0999それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:42:17.64ID:DcZsJOzIa
ブラジルクソつえーな
クロアチアに勝っても虐殺見えてたしこれって運良かったんちゃうか?

1000それでも動く名無し2022/12/06(火) 04:42:19.65ID:osMO/dHM0
>>975
その過大評価の結果が今回の浅野や
あの試合で浅野よりマシな人材がいたか?それが全てや

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。