【悲報】岸田首相「国民の皆さん!お許しください!」「増税による防衛費増は、国民自らの責任」 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し2022/12/13(火) 13:26:30.94
防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え

岸田文雄首相は13日の自民党役員会で防衛費増額を巡り「防衛力の抜本強化は安全保障政策の大転換で、
時代を画するものだ。責任ある財源を考えるべきで、今を生きる国民が自らの責任として
その重みを背負って対応すべきものだ」と述べ、一部を増税で賄う考えを改めて示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ed46cda1471d8351357ca9002457866e9277f7a

0952それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:29.00ID:KNqG0RojM
>>943
妄想と断定する根拠をどうぞ

0953それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:31.96ID:2n9zzace0
韓国カルトと手を切ることすらできないのに何を防衛するんだよ

0954それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:36.51ID:Eng3Pa1C0
パヨカスによるなんG扇動工作に乗ったアホいる?
最新の世論調査では
キッシーの軍事政策は約ダブルスコアで支持されてる
限界アカ老人に扇動されたとしたら
それはアカ老人よりバカで間抜け(笑)だという事よ
コンボメン(笑)と同じ

0955それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:28:52.13ID:HbBFMxSQ0
>>952
「予測」読めない?

0956それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:01.89ID:jeOTHnLsd
>>923
じゃあ何でも今ロシアはNATO加盟国には攻撃しないんや?
NATOの軍事力が抑止力として働いてるからやろ

0957それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:12.63ID:y7gSy8g2d
「防衛費上げる、財源は増税」

岸田の無意味なバラマキと財務省一家なとこを考えると
増税したいだけにしか見えん

経済音痴だけど
財源増やせば、ばら撒いて権力維持できるからええよな

0958それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:18.03ID:BiG2f/540
>>906
じゃあ同盟とか在日米軍基地ってなんの為にあるのか

0959それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:18.65ID:HZc779F20
>>954
岸田叩いてるの下村とか高市とかなんやけど
あいつらアカだったんか…

0960それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:24.55ID:IXw3jZ6pa
>>934
散々長年ネガキャンされて名前で避けてる人多いよな
自民、宗教成分が弱い党で連立政権立ててほしいわ

0961それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:25.97ID:HbBFMxSQ0
>>956
特にする理由なくね

0962それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:29.23ID:bgxt0p8lp
>>936
多分予定調和やぞ、党内で後釜決まっとるんやろ

0963それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:31.46ID:3D6/2GYqF
>>848
第4次中東戦争の時なんかはアメリカの支援要請無視して中東側に副首相派遣したり強かやったんやけどな…

小泉以来もう完全にアメリカの言いなりや

0964それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:37.27ID:PRkGPD290
コイツラ戦争おっぱじめても国民のせいで政治家は悪くないとかいいそうやな

0965それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:43.88ID:BDIbprZ/0
>>956
NATOの軍事力が抑止力なんやったらそもそもウクライナと戦争してねえだろバカ

0966それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:46.15ID:UzUxWMj+0
宗教法人から税金取れよ

0967それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:29:50.56ID:GhOVOD1g0
山上、いりそ?

0968それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:04.91ID:KNqG0RojM
【中国コロナ感染拡大が深刻】北京の「死体安置所」が満杯 [クロケット★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670904483/

0969それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:10.17ID:bgxt0p8lp
>>964
煽っただけで人殺してないもんな

0970それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:24.57ID:jMTtMnhx0
国力削って防衛費増額なんて意味ないよな

0971それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:28.78ID:07KvYhQud
>>883

https://i.imgur.com/dhNEZDl.jpg

来年度から5年間の防衛力整備の水準を、いまの1.5倍にあたる、およそ43兆円とする政府の方針に対しては、「賛成」が51%、「反対」が36%でした

この質問に賛成と回答した人しかその質問は答えてないんだわ
もしかしてネトウヨってソースもろくに読めないガイジ?

0972それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:28.78ID:KNqG0RojM

0973それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:37.03ID:MP+OhZjo0
>>94
・経営に強い人材を増やして、サラリーマン経営者をやめさせる
・無能ぶらさがり正社員を簡単に首に出来るようにする

これをやった上で派遣規制すれば成長するかもな。
構造変えずに派遣規制だけしたら業績悪化する会社が増えて終わり

0974それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:38.95ID:qNiY1wECH
許さんからな🔪

0975それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:40.44ID:QiFTh+qna
切羽詰まってる感がすごいよね
このめがね
なにかあったのか?w
増税増税うるさいけど弱み握られてるとか

0976それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:48.21ID:ct9WwNjR0
は?政府の責任だろ

0977それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:51.64ID:IXw3jZ6pa
ちなみに菅と高市は岸田よりヤバいです
というか安倍と変わらん

0978それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:53.62ID:HbBFMxSQ0
>>972
一週間でそうはならねえよ

0979それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:56.13ID:bgxt0p8lp
>>966
そもそもまともじゃないところを法人にするな

0980それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:56.69ID:XAGNvNrG0
>>963
次に想定されている事態は台湾で起こるから日本がその立場をとることは現実的に不可能

0981それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:57.45ID:sqqXNGrx0
>>944
バリアが剥がれた

0982それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:30:57.98ID:dQ3invy50
世の中で一番無能やろこのメガネ

0983それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:02.63ID:gSsZ8s1ea
>>934
立憲民主くらいまではギリ有りかもしれんが共産党社民党だけは絶対無いぞ😅

0984それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:11.38ID:jeOTHnLsd
>>965
ウクライナがいつNATO加盟国になったんだよ
NATO加盟国になりそうだったからなる前に攻撃したんやろ

0985それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:11.88ID:PRkGPD290
>>967
植松がいる
頭イカれた高齢者収容してる施設が東京の真ん中にあるやろ

0986それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:19.97ID:kGnzWCwl0
>>964
そらそうよ
政治家は国民の代弁者だからな

0987それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:39.76ID:3D6/2GYqF
>>970
賛成派は失われた40年の対策にはダンマリやからな
国民が苦しい思いするのが国防だと思ってるんや

0988それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:43.70ID:FE8ep5Swp
>>965
普通民間インフラ狙うよりポーランドから兵器が送り込まれるリヴィウの補給施設叩いた方が効率的だよね
最初はミサイル攻撃してたけどNATOが「輸送路への攻撃はNATOへの攻撃とみなす」って言ってからはさっぱりやな

0989それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:45.90ID:XAGNvNrG0
>>970
2030年までの世界対戦抑止と考えるとそうでもない

0990それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:48.04ID:Eng3Pa1C0
>>937
どちらも基本的にキッシーの軍事政策は
おおむね国民に支持されている
中国の侵略リスクとウクライナを見れば真っ当な判断
限界アカ老人に扇動された間抜けには
冷静な判断力はない

0991それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:50.34ID:d2JDR3UJ0
【悲報】岸田首相「国民の皆さん!お許しください!」「増税による防衛費増は、国民自らの責任」 ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670909465/

0992それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:58.93ID:GhOVOD1g0
>>985
植松は相手が死にかけやん

0993それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:31:59.47ID:y7gSy8g2d
増税して生活が良く成りましたか?

0994それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:04.55ID:PRkGPD290
>>986
違うなぁ

0995それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:10.61ID:BDIbprZ/0
>>984
NATOが介入してくるの分かってて攻撃しとるがな
抑止力なってへんやん

0996それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:19.67ID:GhOVOD1g0
1000なら山上2nd誕生

0997それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:20.60ID:HZc779F20
共産とか社民とか与党になる確率より解散消滅する確率の方が圧倒的に高いのに無駄に警戒してるアホおるよな

0998それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:23.76ID:PRkGPD290
>>992
一人二人ならいけるやろ

0999それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:28.98ID:p5292kVm0
は?

1000それでも動く名無し2022/12/13(火) 14:32:35.19ID:GhOVOD1g0
1000なら岸田の勝ち

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。