ワイ一人暮らし、年末1週間しか休みがないのに帰省しなきゃ行けない模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:16:55.96ID:0w+IVjr7d
帰省したら2日は潰れるから実質5日しか休みが無い

0002それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:17:02.92ID:0w+IVjr7d
おかしくね?

0003それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:17:14.98ID:0w+IVjr7d
1年働いてきた休みが1週間ってなんやこれ?

0004それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:17:28.47ID:rCKY8LfEM
わかる
帰省は休みに入らん

0005それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:17:36.75ID:0w+IVjr7d
それもこれも土日が30日31日なのが悪いわ

0006それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:17:42.07ID:FFWVfL5l0
仕事辞めようや

0007それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:18:10.94ID:7UglyZHLr
帰んなきゃいいじゃん
ちな12連休

0008それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:18:16.06ID:c6R9xONn0
帰省しなきゃええんちゃう

0009それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:18:42.86ID:0w+IVjr7d
>>7
帰らんと人畜畜生扱いされる

0010それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:19:06.62ID:0w+IVjr7d
そもそもの休みが1週間って少なすぎやろホンマに頭おかしいわ日本の会社は

0011それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:19:13.41ID:cIXonMgca
お年玉も払う模様

0012それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:19:24.95ID:0w+IVjr7d
2週間は休みよこすべきだよな

0013それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:19:36.12ID:0w+IVjr7d
>>11
なんやこのイベント

0014それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:19:53.53ID:0w+IVjr7d
2週間休みなら実家に長くいれるけどさ

0015それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:19:59.91ID:hyuRCt2s0
相当気持ち悪いなコイツ

0016それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:20:49.25ID:qZaNS9LHa
3日しかないんやが😡

0017それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:20:58.85ID:mc5YqV3k0
実家いてもやることないねんなぁ

0018それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:23:02.91ID:+I8kOGc1M
>>17
それが良いのに

0019それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:24:03.11ID:0w+IVjr7d
>>15
なんやこいつ

0020それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:24:20.07ID:0w+IVjr7d
>>16
社畜wwwwwwwwwww

0021それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:29:06.44ID:ILhvd9Rsa
1日・・・

0022それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:32:59.24ID:gB05iyHR0
ええやんけ帰ったれや🥺

0023それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:38:01.43ID:0sYer+e1d
いとこの子供にお年玉あげるべきか?
今4歳や

0024それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:38:49.23ID:a8FTLbJHd
5日も休みあるやん

0025それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:42:20.90ID:Ev8Ob/ola
ワイは11月頭の祝日+一日休みで4日間無理に作って帰省したわ
なお疲れ果てたのか休み明けに高熱出した

0026それでも動く名無し2022/12/15(木) 08:48:13.10ID:EOJBtBXx0
実家近いから31日の夜帰って1日には戻るわ
甥っ子にお年玉渡す為だけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています