【急募】ピカチュウ引退、後任は ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し2022/12/16(金) 21:36:59.59ID:5z5FNTBjd
ピッピやろ
tps://i.imgur.com/5OWX6nm.jpg
tps://i.imgur.com/XKnHSCw.jpg

※前スレ
【急募】ピカチュウ引退、後任は
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671188040/
【急募】ピカチュウ引退、後任は ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671191004/

0952それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:32:23.65ID:k5Is9din0
>>939
ピカカスは一生看板やろ

0953それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:32:26.82ID:zJvZaznP0
テラスひこうが見た目風船なのピカチュウのせいだしな

0954それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:32:36.12ID:X8uq+tNK0
>>925
絶対ケルディオ

0955それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:32:39.74ID:gjbjVq2Z0
元が元とはいえシャドバアニメは流石に萌え豚に寄りすぎやと思う
あれは子供だったら見れんわ

0956それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:32:43.96ID:hcWK2Ui/0
カードとゲーム好調でアニメ低迷してるからアニメ切ってもいい!ってやつはマジで無能の才能あるよ

0957それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:32:46.20ID:OESFfdgl0
>>946
シロナは?

0958それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:32:47.40ID:ydg/jMrs0
マジで引退してて草

0959それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:32:52.07ID:8e3KoASB0
>>952
エアプは知らんやろけどSVからただの電子音声に戻ってんだぞピカチュウは

0960それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:32:55.71ID:WzG318VRp
>>935
来年洋ドラマの続編が出る
吹き替えやってるからってことじゃないの

0961それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:32:56.83ID:Ux7CHfTa0
今のポケモンはアニメ抜きでも成立してるから
上手く行ってないアニメを改造するんやろ

0962それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:32:59.93ID:VKtnUFpk0
サトシのうちに一回くらいアニメでもバンプ主題歌やってほしかった
アカシアきただけでも贅沢すぎるくらいだけど

0963それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:01.89ID:S0iDJDDg0
ケルディオそんなやばいんか…

0964それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:03.36ID:Y+7Yfvror
ゲーム基準やとミラコラの相棒感はめっちゃ良かったんやけど…
現代編ならモトトカゲになるんか

0965それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:09.40ID:oJ8Tqn1h0
最終回ちょこっとでいいからポリゴン出してやれ

0966それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:15.05ID:eo7sxz/9p
アニメは子供向けに振り切って大人向けは映画だけでええような気がするけどな
1シリーズ何年も続くアニメを大人が追うの無理やろし

0967それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:18.90ID:omf9Lwdj0
>>957
バリバリの女の子や😤

0968それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:22.45ID:kxbdOAUGp
>>947
いや何個かはあるはずやろ…

0969それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:26.02ID:a1g0KF5J0
>>950
ワイはすき
メガシンカモリモリにプニちゃん覚醒シーンかっこいい

0970それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:26.02ID:9ypLHCQM0
pokemonブランドのロゴはピカチュウの意匠やからアニポケでピカチュウ下ろしてもなんやかんや売出しのメインはピカチュウになるやろ

0971それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:28.64ID:QhyGVjhP0
>>957
アニメシロナ(君に決めた)は娘いるし😅

0972それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:36.70ID:dzEky0H70
>>524
OCGアニメ切ってまでやったラッシュが遊戯王ブランドのおかげで生きとる状態でいまいち跳ねとらんくてこっちも萌え豚カード出しとるのはあかん状態な気するわ

0973それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:42.74ID:hER+8/Wvd
てかいうほど大人子供全部含めてピカチュウそんな好きか?
ぶっちゃけ知名度高いだけでシリーズ通して1番人気ではないんちゃうか

0974それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:45.86ID:j6ezj3KLd
>>959
別にそれでピカチュウが看板から降りることはないやら
むしろ大谷が引退するから変えただけとしか思わん

0975それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:47.01ID:p8h2GkNV0
>>950
ボルケニオンは久々の当たりやったな
売上は下がってしもうたが
また君決め路線の映画みたいわ…

0976それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:48.58ID:pxm/jJKE0
>>968
ないぞ

0977それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:53.36ID:PCxfzEfS0
サザエさん 1969年から53年間放送
放送当時から声優降板なしのキャラ(病気等による一時降板は除く)
サザエ(中の人は現在83歳)
タラオ(現在81歳)
イクラ、カオリちゃん(現82歳)

サトシやピカチュウも長いと思ったけど上には上がいるな

0978それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:33:53.43ID:G0rCZnEf0
>>932
最後の最後に再開してるシーンが数秒流れる
なおピジョット

0979それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:05.25ID:+AWDrHxp0
>>969
わかる
あとボルケニオンに保護されてる無能ポケモンの集まりすき

0980それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:07.60ID:5Yp72BCf0
>>959
電子音の頃からマスコットやしそこは反論ならんで

0981それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:08.82ID:Kp/u4D+v0
>>974
光彦やチョッパーおるのにピカチュウ降りるか?

0982それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:09.65ID:ni4SKTCB0
>>963
見たら分かるけどくそしょうもない話や
キュレムが可哀想になってくる

0983それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:14.28ID:WzG318VRp
ちな来年春は多分枠変わる

0984それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:14.84ID:EoomMs7T0
よくよく考えたらピカチュウ枠ミラコラでええやん
マスコットではないけど唯一無二の相棒やん

0985それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:23.21ID:KNqcjk390
ケルディオ人気なくて草
確かにつまんなかったな

0986それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:25.30ID:9ypLHCQM0
ポケモンもらうためにケルディオで初めてアニポケ映画観たけどおもんなさ過ぎて子供ながらに愕然としたわ

0987それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:26.11ID:di2qgZf70
>>966
何も考えずに面白かった~となれるアニメなら見るわ
週一の現実逃避は意外と大事や

0988それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:26.41ID:XjLqCajN0
>>950
全力のぷにちゃんカッコいいわ

0989それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:28.35ID:NBOQoWl70
>>959
これ布石だったんだな今思えば

0990それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:35.95ID:kxbdOAUGp
>>976
いくら厳しい目で見られるとはいえ悲しいなあ

0991それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:36.96ID:k5Is9din0
>>959
いやー流石に無いやろ…代役おらんやん

0992それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:42.25ID:a1g0KF5J0
>>979
ゴクリンに悲しい過去…

0993それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:47.47ID:j6ezj3KLd
>>981
別に大谷のピカチュウだけがピカチュウちゃうし

0994それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:53.38ID:VKtnUFpk0
>>973
ポケモンどころか日本を代表するキャラクターの一人だからちょっと他とは扱いがちがくても仕方ないと思う

0995それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:54.12ID:p8h2GkNV0
ケルディオしかも15周年記念作やからなあれ

0996それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:34:54.15ID:oJ8Tqn1h0
>>973
ポケモンやってない人に知ってるポケモンなんですか質問したらほとんどがピカチュウ言うやろ
ポケモン≒ピカチュウなんや世間では

0997それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:35:01.60ID:wTTnQeQl0
>>984
パルデア編やないからな
SVのポケモンも出てくるだけや

0998それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:35:01.85ID:+++gl0Sya
>>937
各世代で絆さえ書ければ顔なんて要らん
ライコウ映画のあいつらが主人公になれなかったのはそういうとこや

0999それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:35:23.69ID:OESFfdgl0

1000それでも動く名無し2022/12/16(金) 22:35:37.76ID:8e3KoASB0
>>980
なにいってんのアホ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。