「和食」が一番好きなやつっていないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:23:04.45ID:yHhSpZAQM
好きなやつはいるけど一番ではないよな

0002それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:23:39.82ID:StcuejzpF
牛丼は和食?

0003それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:23:52.71ID:DkIH3ly40
和食はパンチが足りないわ

0004それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:23:55.47ID:4dxy6y1b0
天ぷら~

0005それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:24:10.96ID:Br4VxTom0
とんかつと唐揚げが和食ならワイは一番好き

0006それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:24:15.81ID:J5qLJ4UX0
一生それしか食えないなら和食を選ぶよね

0007それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:24:31.60ID:Wcy3Taxn0
TOTO

0008それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:24:36.90ID:VXdUovRXd
イッチが一番好きだよ

0009それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:24:40.93ID:FGNrmh510
ハンバーグが一番好き

0010それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:24:49.94ID:VuyBdrdj0
年取ったら和食好きになるおじさん「年取ったら和食が好きになる」
らしいぞ

0011それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:25:24.81ID:H1eymXbW0
🍣

0012それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:25:35.81ID:+ru9ne+L0
まあ若いとそうかもな

0013それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:26:38.64ID:wsPj/LJf0
白米と味噌汁と漬け物
この安心感

0014それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:26:59.55ID:yHhSpZAQM
>>9
洋食じゃん

0015それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:27:27.50ID:LEccMAhd0
>>10
何やかんや和食好きになってきたからこれに入ってるわ

0016それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:27:58.31ID:DnnBP8zE0
老人の好きな食べ物「おかゆ、うなぎ、天ぷら、寿司」


🤔

0017それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:28:16.03ID:StcuejzpF
和洋中ってジャンル分けだと守備範囲が広すぎるやろ

0018それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:28:56.11ID:MJEqt6fu0
なんやかんや寿司が一番好きや

0019それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:29:48.82ID:+ru9ne+L0
洋食好きです(でもパンの代わりにご飯で食べます)←言うほど洋食か?

0020それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:31:03.74ID:vTdSZb990
会席料理初めて食ったら右から左に料理出てきて便利で美味いと思ったンゴね

0021それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:31:50.81ID:5NzkZf+y0
子供が好き:洋食
大人が好き:和食

勿論優劣は無い。住みわけやで

0022それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:32:10.22ID:clBwbN9E0
白いご飯がいちびんおいしい

0023それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:33:09.73ID:+ru9ne+L0
欧米の老人って何食っとるんやろ
流石にステーキとかBBQはやらんやろうし

0024それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:33:47.27ID:dbNar0gpa
焼き魚、漬物、おひたし、味噌汁
これで白飯が1番

0025それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:34:58.41ID:32wF5Ze+0
肉じゃがとか鍋物とか

0026それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:35:00.64ID:vTdSZb990
安全を犠牲にして食うもずくキモチェ!!!

0027それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:37:47.37ID:wH2Of2r20
鍋が和食ならワイや
まぁ冬限定やけど

0028それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:38:04.84ID:VWLTYUcU0
おかずがハンバーグとかフライでも味噌汁と漬物は絶対いるよな

0029それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:39:25.77ID:zXr2dgDP0
日本人は最後はお茶漬けに帰る気するわ

0030それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:39:34.86ID:PLhtQjgk0
ワイはイタリアンが一番好きやけどそれは主食として食べてないだけで毎日イタリアン食べてるイタリア人ならたまに食べる和食が一番好きと思うのかもしれない
まあイタリア人はマンモーニやからママの作る料理が一番好きって言うんやろけど

0031それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:40:05.61ID:vTdSZb990
生牡蠣は大丈夫なとこあるんか?

0032それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:40:22.09ID:S7U1pMuv0
寿司が一番好きだが?

0033それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:41:12.85ID:M1RZRwCy0
和風ハンバーグは和食か洋食か
本場からすれば味が日本食やろうし、日本人からすればハンバーグの一種やし

0034それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:42:15.04ID:MJEqt6fu0
ラーメンも和食よな

0035それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:42:38.11ID:wNKvEm1Ap
ガキの頃外食はほぼ回転寿司だったわ
それか和食チェーン店

家族で飯行くのに洋食、中華はあんま使わんやろ

0036それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:42:45.91ID:IMzqfAGq0
えっ、和食ってあんなに美味しいのに!?

わあショック!

なんつって

0037それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:43:27.68ID:ONLHLGjmM
こんな時間に立てんな

0038それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:44:06.40ID:wNKvEm1Ap
>>32
まぁこれよな
結局寿司が最適解

0039それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:44:34.74ID:M1RZRwCy0
謎カテゴリー
無国籍料理とシェフの気まぐれ

0040それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:44:52.07ID:0/u63JYVx
洋食の範囲が広すぎるだろ
日本だけで何十ヶ国の料理と勝負させられるんおかしいだろ

0041それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:45:47.72ID:0/u63JYVx
カレーも和食にしていいよな洋とかいうクソ広い括りでくるなら

0042それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:46:11.83ID:OGtuIxQs0
とんかつって和食ぶってるよな

0043それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:46:27.12ID:0/u63JYVx
もう日本で当たり前に作られるのは和食でいいな

0044それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:47:41.95ID:IMzqfAGq0
えっ、和食ってあんなに美味しいのに!?

わあショック!

なんつって

0045それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:48:03.69ID:VWLTYUcU0
グラタンってアメリカにあるんかな

0046それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:48:30.78ID:0/u63JYVx
一国だけで勝負してこい

0047それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:48:44.02ID:aiaqcMmLa
和食=寿司、天ぷら、懐石
日本食=ラーメン、とんかつ、和食

こんな感じやっけ?

0048それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:49:10.35ID:0/u63JYVx
卑怯者

0049それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:52:30.66ID:OG0n0C0J0
和食の煮物本当に嫌い

0050それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:52:57.68ID:aiaqcMmLa
>>49
肉じゃがもか😡

0051それでも動く名無し2022/12/17(土) 03:53:41.44ID:0/u63JYVx
>>49
ひじき食わす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています