mリーグの視聴回数減る、お前らなんで見なくなったんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/12/17(土) 10:34:54.17ID:XLFi6Zae0
なくなっちまうぞ

0602それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:13:37.78ID:EhNVoqeN0
>>579
園田見てりゃそうなるだろ

0603それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:13:41.29ID:fx3nBDc9r
瑞原は別に弱くないやろ思考聞いてても色々考えてるなって分かるし
ただ今は異常にツイてるのも事実
あとぶりっ子キツくてアンチ増えた感もある

0604それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:14:06.62ID:ece6HHEw0
世界目指すならポーカーだろ
麻雀はローカルすぎる

0605それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:14:12.12ID:DautP2Dta
麻雀やらんから見てないけどなんg人気すごいよな
スレ毎回伸びてるやん

0606それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:14:13.42ID:a5193uxK0
瑞原は雀力どうこうというより人読み特化でしょ
運というのもちょっと違う

>>601
RTDもやな

0608それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:14:19.75ID:dkp50M9Y0
すまんドラクエウォークのツモルンですから麻雀初めて
全く意味不明のまんまハマってMリーグ見初めて、とうとう麻雀の本まで買ってきてしまった
日向藍子と丸山奏子がかわいい

0609それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:14:20.33ID:wkk9qjb30
ちゃんとリア麻の長期成績開示してるやつが堀内正人くらいしかおらんのがね

0610それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:14:20.90ID:p72ziz/T0
ハギーみたいな著名人増えたらワイは見るわ

0611それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:14:21.01ID:EN/FI46E0
瑞原は豪運やと思うけどその前はリーチスカリすぎてるのを下手とか言われたし
結局ツモれるかどうかの上振れ下振れなんだよね…

0612それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:14:24.61ID:Lz+W+Iql0
>>558
その点は重々承知やけど、ワイが言ってる事と関係あるか?
初動で実績あるニコ生に劣るのなんて当たり前やし、今のABEMAの貢献ぶり鑑みた上で論点ずれてない?

0613それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:14:34.66ID:WLVOdo9w0
>>597
何が言いたいのかわからんがネトマと競技麻雀は別物やぞ
あとナーガの推奨打牌と将棋AIの最善手は明らかに性質が違う

0614それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:14:35.29ID:RQjFC3ki0
>>596
実況スレは名人様がうじゃうじゃいてキモいし選手叩きがキツくて見なくなったわ

0615それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:14:38.22ID:60WEHrFCp
瑞原がアサピンより強いかって言われたらね
まあプロは結果が全てと言われたらそうなんだけど

0616それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:14:51.92ID:Svzod/0ur
Mリーグってせいぜい雀豪ぐらいのやつがあーだこーだ言っても選手叩いてんだろ?
地獄やな
選手の気持ち察するに余りある

0617それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:14:57.48ID:bP3iDGiT0
バギーのコネでキムタクでもスカウトしてきたら一気に覇権コンテンツになるだろ
圧倒的に個々の知名度が足らんわ

0618それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:15:15.77ID:wnS2ffG10
>>599
クソ雑魚八段や

0619それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:15:27.48ID:+CGtgTKkF
50年前の麻雀新撰組と同じことやってるからなあ
華のある手役派の小島武夫と地味な実利派の古川凱章の対決とか

0620それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:15:27.55ID:Ltkbn8EL0
>>610
雷電加賀まりこ加入してもらうか!

0621それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:15:27.82ID:wkk9qjb30
>>606
天鳳出身で人読み特化ってこともないやろ

>>611
親で本手ツモれるかどうかでかなり振れるよね

0623それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:15:43.36ID:CFOvO+4Qd
麻雀馬鹿「俺は麻雀強い!平均順位2.43ある!!」


いやそれ10000半荘やってやっと実力が表に出てくる程度の差だよね🤣🤣🤣

0624それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:15:52.60ID:bavt8kTMa
瑞原セミファイナルでボロボロやったやん

0625それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:16:01.59ID:wkk9qjb30
>>613
ネト麻とリア麻で平場の期待値が変わるんか…

0626それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:16:15.46ID:r3BG+yNGa
伊達にずっと解説しててほしい
というかただ喋ってるだけでいい

0627それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:16:17.06ID:X098JTIKa
フォローで言えば土田が一級品やな
ママのチンイツ見落としは土田じゃなければもっと事故ってた

0628それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:16:20.92ID:Svzod/0ur
>>621
鳳凰卓は人読み使う定期

0629それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:16:24.96ID:EhNVoqeN0
糸原より野球上手いやつがいない野球スレが選手批判してるんだから、麻雀のうまさと批判は関係ないやろ

0630それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:16:43.42ID:PR+NlLuw0
ワイおっちゃんやけど誠一がシナシナだから悲しい気持ちになる

0631それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:16:46.11ID:fx3nBDc9r
アベマズに対してというか日向と白鳥に対して異常に厳しいよななんGって
この二人がダントツで豪運と叩かれてる

0632それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:16:46.49ID:Lz+W+Iql0
>>528
せやから、飛び有りラス回避土壌のNAGAとの一致率なんて何の意味もねえのよ

ワイが天鳳打って一致率80%はまず切らんけど、それでワイがこいつらより上とはならんやろ

0633それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:16:52.51ID:60WEHrFCp
最近プロになる芸能人地味に増えてるから芸能人麻雀になる可能性はあるからな
プラスマイナスの兼光とかもいつの間にかプロ資格取ってた

0634それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:16:56.26ID:TRqKGlss0
でも瑞原は2年連続で結果残してるから大したもんだよ
2年連続MVPとかなったらどーすんだろ

0635それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:17:01.31ID:4lLPHESAa
>>625
リアルだと顔とか間とかでかなり読めるやろ
そりゃ違うわ

イッチ消えてて草

0637それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:17:16.31ID:wkk9qjb30
>>628
いうほど“特化”か?
そもそも瑞原渋川とかが天鳳やっててアサピンが天鳳位なった時代はラグ読みすらなかった時代やしなあ

0638それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:17:26.95ID:gqy+586i0
>>634
運だけの女って結論になると思う

0639それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:17:40.27ID:fx3nBDc9r
そもそも麻雀は将棋みたいな頭脳ゲームじゃないやろ
ポーカー的なメタ読みゲーやろ

0640それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:17:46.00ID:WLVOdo9w0
>>625
平場しか語れないナーガ度でなんの実力がわかんねん
ナーガは不完全やから将棋みたいに叩き棒には使えないぞ
そんなこともわからないなら麻雀見るのやめたほうがええで

>>627
渋川のが上手かったぞ、3巡前から放銃フォロー出来るレベルで

0642それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:17:52.22ID:XRcX9zgT0
ラス回避ゲーのネトマとトップ大正義のMリーグじゃ打ち方変わるの当然じゃない?
ネトマとMリーグで期待値変わるのか…とかいう発言はそれだけで麻雀クッソ雑魚なのが丸わかりだからやめた方がいいとおもく

0643それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:17:52.60ID:1ybP5fDm0
>>616
どの競技でも一緒だろ
なんg民はみんな野球素人もいいとこだろ

0644それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:17:53.18ID:eRhrLLQ00
>>485
やっぱり時代はボディ麻雀やな

0645それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:18:24.66ID:Svzod/0ur
結果残してる人←お前ら「運だけ!」

残せない人←お前ら「雑魚!」

どうすりゃええねん

0646それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:18:43.98ID:Ltkbn8EL0
>>635
なんなら理牌読みも出来るしな
多井みたいに手出しの位置と捨て牌を完璧に記憶できる奴が無双できるのは当たり前よな

0647それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:19:05.14ID:Lz+W+Iql0
>>581
素直に上振れしてる事を認めた上でPirateファンは応援、他ファンはげんなりするのが正解やな
瑞原天鳳九段やから下手な訳はないけど、今年は去年より手を広げすぎだったり牌理に逆らったりが多い気がする

0648それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:19:10.50ID:a5193uxK0
>>621
人読みの力上げるには雀力もある程度ないとアカンからな

0649それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:19:24.34ID:J3enaPPXa
>>645
MVP園田が一番優しい

0650それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:19:27.88ID:wkk9qjb30
沢崎は理牌で向聴数わかるとか本気で信じてるやつがおるんやもんなあ…

0651それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:19:58.13ID:aDgqboKf0
これ言ったら怒られるかも知らんけど人の麻雀見て何が楽しいんや?
運要素あるし変にテンポが早いから将棋みたいにじっくり一手を考えたり評価したりする時間もないし
正直観戦に耐えうるボードゲームではないやろ

0652それでも動く名無し2022/12/17(土) 12:20:03.18ID:KI7RvDGQ0
今年のMVPレース
本田と園田の複勝信じてええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています