ブレスオブザワイルドとかいうオープンワールド最高傑作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:15:44.50ID:Tan+50lW0
システムが革命的過ぎる

0002それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:16:11.22ID:Tan+50lW0
ゼルダ最高傑作にしてオープンワールド最高傑作

0003それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:16:30.73ID:PPhIhQFDa
これになれなかったアサクリ

0004それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:16:33.60ID:MVaXlazKa
原神禁止

0005それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:17:30.95ID:Tan+50lW0
>>4
あれやってみたらわかるけど全くの別物じゃない?
ロッククライミングとかないし

0006それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:17:33.82ID:Xn/m2xvXd
劣化原神

0007それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:18:04.41ID:fDtsS7I4M
原神定期

0008それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:18:07.46ID:PPhIhQFDa
結局シェンムーが原点にして頂点なんだよ

0009それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:18:29.77ID:Tan+50lW0
これ超えるゲームなんてないんだよ

0010それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:18:38.24ID:+GoRdknT0
ティアーズなんとかキングダムが最高傑作更新するぞ

0011それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:19:26.95ID:JnqToHBf0
マップスカスカすぎやろ

0012それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:19:51.07ID:qfSyr/IE0
ティアキンはブレワイのスタッフ抜けてるから期待できんわ

0013それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:20:15.61ID:cQdNWpYC0
探索する旨味が祠くらいしか無いのが不満点

0014それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:20:29.60ID:PPhIhQFDa
>>5
全員携帯回線やしな

0015それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:21:30.13ID:fn4z6dYV0
また懐古してる…

0016それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:21:36.60ID:PPhIhQFDa
今こそシェンムーを出して見るんやないんか

0017それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:22:57.33ID:zKyjkSVW0
fallout nvだよね

0018それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:23:07.66ID:+GoRdknT0
>>12
そうなん?
それは不安やナ🥺

0019それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:23:33.44ID:SOdLy4y1p
原神でいい

0020それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:23:39.23ID:PPhIhQFDa
ぶっちゃけブレワイよりムジュラのほうがマップ広い気がしたわ

0021それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:24:13.72ID:Tan+50lW0
>>17
nvも悪くないけど3が至高過ぎるわ

0022それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:24:41.84ID:f1uzwgKka
探索して強くなれるRPG要素あるエルデンもオープンワールドゲーとしてかなりおもろいと思うわ

0023それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:25:41.31ID:PPhIhQFDa
ゼノブレイドクロスとかいうマップは最高なゲーム

0024それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:26:36.66ID:zKyjkSVW0
>>21
両方同時にやれば絶対NVの方が面白いわ
NVは3のセットを使って作った作品やから歴史に残る偉大なゲームとして見れば断然3やけどね

0025それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:27:06.69ID:fYURXwKv0
ゼルダ以降あの構図と滑空要素がどのオープンワールドにもだいたいあるの草生える

0026それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:27:40.81ID:Tan+50lW0
>>24
マップがうんち

0027それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:27:47.94ID:1LAFGTwWa
ラスボス倒したらやることないのがな

0028それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:28:34.34ID:zKyjkSVW0
>>26
dlcがデッドマネー以外神

0029それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:32:02.34ID:vrGcOohK0
>>21
3至高は言い過ぎや
チュートリアルダルいし着弾のラグでvatsがよく外れるし分岐少ないし

0030それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:32:57.52ID:Vz9JrVW10
dlcはせっかくバイク追加したのにあんま使う機会無いのがな

0031それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:32:57.55ID:Tan+50lW0
>>29
チュートリアルがええんやろがアホ

0032それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:33:16.27ID:5nMVYK940
原神の下位互換

0033それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:34:54.35ID:vrGcOohK0
>>31
周回するときクソだるいやんけ
そもそもその周回要素もほか作品に比べて少ないし

0034それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:36:17.06ID:UY3M8rI30
原神に負けたゲーム

0035それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:37:10.20ID:LWeqAvKRa
ブレスオブファイアなら語れたのに😔

0036それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:37:36.99ID:ZBSWnz+5a
NVの方がステルス強くて楽しいのでNVの勝ちです

0037それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:38:47.33ID:vrGcOohK0
まあゼルダが最高傑作なのは同意や
次点でNVやんな

0038それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:38:47.71ID:emZzUrbla
探索が苦痛

0039それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:39:19.62ID:bv41t1Fca
>>23
マップとロボであれ超えるゲームまだ出てなくて草
なお

0040それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:39:36.28ID:Tan+50lW0
>>33
別に周回するのがフォールアウトの醍醐味やないやろ

0041それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:40:10.49ID:axO/3HoLa
>>36
中国軍ステルスあるやん

0042それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:40:37.87ID:vrGcOohK0
>>40
好きなようにキャラ作ってロールプレイするのが醍醐味だよね🤔
分岐少ないって言うのはその機会が削がれてしまっているという事だよね😅

0043それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:42:40.03ID:Tan+50lW0
>>42
ゲジかな?
周回するのが面白味やないやろて何回言えばいいねん

0044それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:43:11.63ID:wVsc1qxYa
>>41
ステルスにとってサイレンサーのステルスクリティカルが全てなのに消音器付き10mmとかいう産業廃棄物しかねえし

0045それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:43:23.33ID:gKav/ZeW0
従来のゼルダとはほぼ別物やが
熱狂的なゼルダファンはキレてたりせえへんの?

0046それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:43:42.94ID:MMmQAT1h0
システム的に新しい要素あるか?
Switchのハード性能でやったことは褒められるけど、ゲーム性は平凡なオープンワールドゲームやろ
むしろ他と比べるとスカスカ感が強い

0047それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:43:50.66ID:vrGcOohK0
>>43
FalloutはRPGだよね🤔
どうしていろんなキャラ作って遊ぶのが面白味じゃないんですか?そのためのparkですよね😅

0048それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:45:23.01ID:vrGcOohK0
>>45
時オカ路線が好きな奴は複雑やろな
あのフォーマットが好きでゼルダやってた奴も多いし

0049それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:45:24.25ID:UY3M8rI30
移動はだるいし、戦闘はおもんないし、武器は壊れるし、やる事はないし、ロードは長い
正直後発組に全てにおいて抜かされてるよな
続編も任天堂の低性能ハードじゃ何も期待できない

0050それでも動く名無し2022/12/20(火) 15:46:15.06ID:Tan+50lW0
>>47
nvてそれこそperk最終的に全て取れるから意味ないやろガイジ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています