ゼノブレイド3って結局どうだったん?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し2022/12/28(水) 17:10:58.40ID:dgwjvum90
年末年始にやろうと思ってるんやがおもろいんか

0952それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:18:48.92ID:O6hooEwy0
>>943
時系列がおかしいってwバカ

0953それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:19:06.12ID:HOKFDsVT0
>>884
ヒカリはイーラの話含めたらまだ全然魅力あるしええ方やで
ホムラが割りとエロ以外薄い

0954それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:19:16.17ID:b++4tWdza
結局3はユズリハさんしか好きになれるキャラがいない

0955それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:19:16.55ID:3C4WJkQ4M
>>938
世界の融合の予兆としかわからんかったな
なんで攻撃通じんかったんか全くわからん

0956それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:19:50.05ID:yNz19Nuw0
モノリスのオタ臭さを任天堂がうまくバランス取った
それがゼノブレイド1
最後高橋の趣味出てるけど

0957それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:19:54.98ID:9jVV0papd
>>611
いや面白いけど

0958それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:20:04.51ID:HOKFDsVT0
>>954
あそこの執政官椿鬼奴みたいですこ

0959それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:20:20.35ID:0YQE7FfRa
>>952
すまん2とDE入れ替えて返答考えてくれ

0960それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:20:35.14ID:rIVMw/Had
>>947
サブクエは出来が良いのがあるだけに
謎ぶん投げとクソダサ演出にクソエンディング(クロスも)含めてゲームの評価下げてるのは悲しい

0961それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:20:46.41ID:3C4WJkQ4M
>>954
カイツおるやん

0962それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:21:08.32ID:hA64Cos+0
ゲーム屋で1・2・3と並んでて3が1番値段安いわ

0963それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:21:21.09ID:5Bn7jidh0
>>956
もう毎回女性のシナリオ監修付けろ
新人の何もわからんやつとかでいいから

0964それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:21:26.16ID:l+H2WZ120
誰とは言わんがノポン族に一人クズがいるよな

0965それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:21:35.06ID:gsP99PEq0
>>954
おはカイツ

0966それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:21:40.69ID:DEHj5rb40
>>962
ライザも1より2の方が安い値段で打ってる事多いな

0967それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:21:44.68ID:JF+dqJEE0
なんか熱心なアンチおるよな

0968それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:22:00.59ID:eIa4jb1q0
>>903
権堂がわからせるんだよ

0969それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:22:07.34ID:kg/E4EjYa
>>966
それも1より2のが評価低いんだよな…

0970それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:22:10.40ID:hOpqRGH10
コロニーミューが色々怖い
イチカちゃんとかいうがちクレイジーサイコレズ

0971それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:22:17.47ID:tgK1pHup0
まあ、2も3もモヤモヤする事多いし神格化し過ぎるのも良くないな
そう考えると1の完成度はマジだと思う

0972それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:22:30.03ID:JF+dqJEE0
>>966
そらまずは1やるからやろ

0973それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:22:33.67ID:O6hooEwy0
>>950
売れると思ってパッケージを小売に出しすぎただけだろw
3より出荷されたパケが少ないとうだけの話だわアホが

0974それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:22:43.62ID:EB2KflLB0
小さい要望やが1みたいにノポンに話しかけたらなんかしゃべってくれると嬉しい

0975それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:22:45.95ID:b++4tWdza
>>956
カルナ死んでラインが闇落ちしてラスボスになる予定やったらしいな1は
やっぱ任天堂の手綱いるわ

0976それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:23:04.95ID:eiek3Acx0
>>884
好きになった理由が最後まで結局はっきりしない
好きなくせにしょーもないこと含めて隠し事が多い
イーラないとヒカリは正直…
ぶっちゃけ恋愛対象やない相方的な立場のが魅力的になれたと思うわそれやと最後帰ってこれなそうやけども

0977それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:23:33.39ID:bC6E6qMqM
レックスハーレムぐらいやろ具体的に叩かれてるの

0978それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:23:37.79ID:hOpqRGH10
>>967
1や2の頃からやたらアンチおるけど
3出た途端に1と2使って3下げるのは草生える

0979それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:23:47.24ID:6kIL9SSZa
>>975
それごく初期の案の一つってだけで任天堂に却下されたとかそういう話はないぞ

0980それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:23:50.76ID:l+H2WZ120
>>884
魅力ない ✕
んほぉ~シンメツたまんねぇ~(シコシコ ○

0981それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:24:06.23ID:9jVV0papd
つーかゼノブレ3が高評価レビューだらけなのってどういう事なの??

Twitterもなんかあんま叩いちゃダメみたいな雰囲気になってたし
本スレなんて音楽微妙って言うだけで袋叩きだし先鋭化しすぎじゃね??

0982それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:24:08.82ID:DEHj5rb40
2はクライマックスになるにつれて面白くなるけど
1は中~終盤明らかにダレる場面あるだろ1のストーリーがダントツとか言ってる奴はエアプ

0983それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:24:17.78ID:cACNICGG0
>>973
2はパッケージだけで30万本売れてて3よりも流通してるんだけど?
それでも下がらないのは売りたくないと思った人間が多いからやで3と違って

0984それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:24:19.12ID:KkJcJez+0
JRPG界の中でも無駄なカットシーンの多さで天下狙える逸材

0985それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:24:31.64ID:6kIL9SSZa
>>973
やっぱ思ったより売れなかったんじゃん…

0986それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:25:06.74ID:6kIL9SSZa
結局タイオンやNみたいないじられキャラを小馬鹿にするぐらいしかキャラ語りできてないのが残念やな

0987それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:25:12.30ID:6fessH6Qp
>>975
それ任天堂の横槍関係なく序盤からの仲間が最後敵になるのはアニメとかやとええけどゲームでやるのはあかんからやめたってだけや
任天堂がやったのは納期足りなくて打ち切りになるのを延期させて完成させたくらいや

0988それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:25:27.49ID:l+H2WZ120
>>982
全部やったけどやっぱり全体的には1が一番やな
世界樹登り始めてからは2の方が盛り上がりが大きいって感じ

0989それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:25:35.02ID:IjSDi3Ds0
すしざんまいした事しか知らない

0990それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:25:43.32ID:KNyWNMxa0
3はなあ説明不足な点が多すぎてなあ
2みたいにクリアした時のカタルシスがなくてモヤモヤするのがよくないわ

0991それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:25:49.46ID:3C4WJkQ4M
>>981
本スレも最初は批判しても過剰反応するやつ少なかったんやけどだんだん増えていったわ
まあゼノブレスレ全部そうやったけど

0992それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:26:00.87ID:SmlrmIdb0
結局初代だけの一発屋だったな

0993それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:26:05.88ID:JF+dqJEE0
つーか1を神格化しすぎてるやつはエアプ率高い

0994それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:26:27.39ID:eiek3Acx0
>>982
2はクライマックスになるにつれてというか世界樹乗り込む終盤以外地面這ってる感じやから単純評価難しいと思うわ

0995それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:26:37.34ID:l+H2WZ120
1を叩き棒にするやつがいるからなあ

0996それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:26:41.03ID:9jVV0papd
>>991
ワイ発売前にも音楽微妙言うただけで袋叩きやったで

0997それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:26:56.54ID:EB2KflLB0
語れる人おって良かったわ

0998それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:27:16.23ID:lam8LZ/O0
フルプライスで買った奴wwwwwwwwwwwwwwwww

0999それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:27:26.42ID:6kIL9SSZa
>>982
ムムカ殺さないこと選んでからシュルク自身のモナドが芽生え始めてモナド抜きに未来視できるようになったり目的の復讐を終えたあとの課題を整理するために落ちた腕で短くキャラの深掘りしたり全体の流れが上手かっただろ

1000それでも動く名無し2022/12/28(水) 19:27:39.26ID:l+H2WZ120
1000ならあの方が判明する

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。