仮面ライダービルドとかいう平成最後の駄作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:25:18.22ID:WeysHXTQp
なぜあんなグダグダな作品になってしまったのか

0058それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:46:40.24ID:9XLqrbtwa
ここがピークだったよね…
https://imgur.com/a/zHodxXk

0059それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:46:40.96ID:lccw5g6Od
セイバー以降令和ライダー見てないんやけどいまのギーツってどんな感じや?

0060それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:47:11.95ID:0wsFJVSb0
>>54
プライムローグを本編に出さなかった無能

0061それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:47:30.27ID:EVGx6aIq0
>>59
年末はわりかし面白かった

0062それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:47:53.19ID:nCyXSNXH0
>>59
最近は地味におもろい感じ

0063それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:48:05.88ID:lqjp86ThM
最後にヒットしたのがエグゼイドという事実

0064それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:48:09.60ID:nVB+jyvN0
>>59
つまらないわけじゃないけど同時期比較ならゼロワンリバイスのが上だと思う

0065それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:48:22.54ID:dhDVnE470
もう騙されへんからな

0066それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:48:57.40ID:o2jAutvoa
>>59
序盤はデスゲーム経験者のスカした主人公がイキってるだけで微妙だったけどだんだん良くなってきた

0067それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:49:41.46ID:MGzU9pdb0
令和入ってからずっと戦隊が良作ばっかりなのも逆風になっとるよな
正確にはルパパト以降か

0068それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:50:44.91ID:XspsX49va
平成令和で一番クソなのってリバイスだと思ってる。

0069それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:50:56.26ID:4eU9atVra
>>5
令和ライダーのテレビ用最終フォームみたいに初期フォームに近い見た目ならよかったのにね

ラビラビとかスパークリングとかラビットドラゴンとかクローズビルドとか

実質最終フォームはラビットドラゴンだろ
ジーニアスは中間最強扱いで

0070それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:51:31.23ID:m9emHcYUa
>>67
ルパパト以降って
リュウソウ
キラメイ
ゼンカイ
ドンブラ
だからな、ほんと安定しとるわ

0071それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:51:42.80ID:9KXxBaMJ0
ボトル野郎やるのはええけどデザインと戦闘演出どうにかせえよ
全身ボトルのくせになんで特性フルで活かさないねん

0072それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:51:56.41ID:EwP48YQW0
もしかしてお仕事5番勝負の2戦目辺りから後のライダー一切見てないワイって勝ち組やった?

0073それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:53:06.63ID:jUSOpJKz0
ジオウ後半尺足らなさすぎるのがね…
いらん回それなりにあったのに終盤重要な部分までカットするくらいやったし

0074それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:53:11.37ID:4eU9atVra
>>48
ノベル含めて伏線きちんと回収した

0075それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:53:23.29ID:9XLqrbtwa
とりあえず、ちょくちょく檀黎斗の二番煎じを作ろうとするのやめろや

0076それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:53:42.72ID:XspsX49va
令和で脱落した平成ライダーオタ結構多そうだよな。
卒業できたという見方も出来るかもしれんが。

0077それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:54:13.05ID:Bv8kRV2Zp
令和のゴミと比べたら神作やぞ

0078それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:54:13.42ID:MGzU9pdb0
>>70
キュウレンジャーってほんま何やったんやろか

0079それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:54:17.58ID:jUSOpJKz0
ビルドの小説版はいつになったら出るんや
先にジオウ出てもうたし

0080それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:54:20.75ID:O993a9nM0
>>73
そもそも過去作のキャストまともに呼べないのに見切り発車してる時点で…

0081それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:54:58.17ID:m9emHcYUa
仮面ライダー50周年記念作品の最終回で、ゲストに仮面ライダーのレジェンドじゃなくてサッカーのレジェンド出したの意味不明過ぎて最早怖いわリバイス

0082それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:55:26.26ID:m9emHcYUa
>>78
普通に人数多過ぎたな

0083それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:55:41.71ID:EVGx6aIq0
ゼロワンはバーニングファルコン一目惚れしてザイアスラッシュライザー二次受注で頼んだら届いた次の日に殺されたの今でも恨んでるからな

0084それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:55:47.59ID:VbTd0rzq0
>>28
トイレでやりたい変身ナンバーワン

0085それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:55:54.57ID:4eU9atVra
>>59
NEW GENERATION Ryuki

映画も龍騎が絡んでくるし
W主人公で、主人公の性格がナイト、副主人公が龍騎より

映画の終わりみると、副主人公モチーフ城戸真司ってのがはっきしわかる
あと、なんか実は本性がヤベーやつ描写ある

0086それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:56:31.10ID:XspsX49va
>>83
プレバンの商品って届く頃には熱が完全に冷めてるよな

0087それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:57:04.85ID:1Oiovc9PF
ゼロワンは本編ウンチやけど映画はクッソおもろかった
ゼロツーですら勝てなかったエデン相手にメタクラで相性勝ちするのほんますこ

0088それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:57:45.16ID:nCyXSNXH0
ゴーカイぶりに戦隊見たけどさ、今のドンブラ頭イカれてるやろ
おもろいわ

0089それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:58:53.80ID:eHMTTo4W0
>>88
ゼンカイ、ドンブラはイカれてるけど面白いね

0090それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:58:59.22ID:NpfJoyWl0
>>87
ヒューマギアのシンギュラリティ問題放置したら面白くなるいうね
カッコイイライダーがひたすらアクション
曇らせたら輝く高橋文哉をひたすら曇らせる
これがベストマッチや

0091それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:59:20.74ID:evpp/crI0
>>86
これ察すると全然買わなくなるよな
デモンズドライバーはちょっと悩んだけど買わなくて正解だった

0092それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:59:20.96ID:1Oiovc9PF
ジオウのアギト編だけ別格におもろいよな
なんでアギトだけ特別扱いだったんやろ
アギト大好きやからええけど

0093それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:59:49.48ID:dhDVnE470
ドンブラはあらすじが毎回ボーボボ

0094それでも動く名無し2023/01/04(水) 16:59:55.38ID:9XLqrbtwa
最近だとアナザーダブルの真相明かされてちょっと感動したわ

https://imgur.com/a/3TKGtYe

0095それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:00:04.94ID:NpfJoyWl0
>>89
方向性は違えどこの数年は戦隊は佳作以上続いてるやろ
全く評価しない掲示板があるけど

0096それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:00:16.58ID:lTAm7v8t0
ゼロワンの最終話を悪い意味で超えるライダーはさすがにもう来ないやろと思ってたらリバイスが結構いい線いって草も生えない
キングカズほんまなんやねんあれ
あれのせいで結局新しい弟の子守りもさせられて家業継ぐルート確定した一輝が余計惨めになるだけやん

0097それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:00:29.11ID:9KXxBaMJ0
>>88
ちゃんと畳めるのか不安や
もうすぐ終わりそうなのにこんな話やっててええんかってなる

0098それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:00:43.02ID:NpfJoyWl0
>>94
そうか?
むしろ、ハ?ってなったけど

0099それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:00:44.19ID:EVGx6aIq0
>>94
pixivとかいうくさいところからもってくるな😡

0100それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:00:51.07ID:MGzU9pdb0
>>92
あそこまで優遇するんなら氷川さん出て欲しかったなあ

0101それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:00:54.97ID:V4BrCOPU0
ジオウゼロワンのうんこ2コンボで脱落したわ

0102それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:01:47.75ID:evpp/crI0
>>94
初期案であって真相ではないぞ

0103それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:01:57.66ID:VbTd0rzq0
ゼロワンはVシネと本編は👎🏼

0104それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:01:58.61ID:nCyXSNXH0
>>97
確かにいまだにわからんこと結構残ってるよな
ポイントはどうなったんやろ 最近使ってないしかなり溜まってそうやが

0105それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:02:10.95ID:MGzU9pdb0
>>97
ルパパトも終盤にクリスマス鮭とかやってたけど見事過ぎるくらい見事に畳んだからセーフ

0106それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:02:15.52ID:BnpCkmKbr
>>18
最初からやろ
ゴセイジャーと同じ失敗をしとる

0107それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:03:29.83ID:9KXxBaMJ0
>>92
クウガ出られないからアギトをってとこあったからその影響やろな

0108それでも動く名無し2023/01/04(水) 17:03:43.43ID:Sh1K+L1h0
セイバーの時はVシネは面白くなるって期待されとったのにリバイス…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています