ワイヤレスイヤホンの再生時間短過ぎないか?なんであんなに短いん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:54:13.97ID:EIm82shy0
知りたい

0002それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:54:41.86ID:EIm82shy0
充電するのめんどくさいやろ

0003それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:55:06.01ID:/4Dmb60e0
2台買え定期

0004それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:55:14.36ID:JhEjGe3b0
きれたことないわ

0005それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:55:25.65ID:EIm82shy0
>>3
持ち歩くの邪魔定期

0006それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:55:26.80ID:+kEkylNY0
お前が中華の令和最新版しか買えない弱男やからや

0007それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:55:47.58ID:EIm82shy0
>>4
どーいうことやねん

0008それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:55:50.74ID:mON+fuGu0
>>6
サウンコなめんな

0009それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:56:13.53ID:EIm82shy0
>>6
エアーポッツ様やぞ

0010それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:56:38.73ID:mON+fuGu0
サウンドコアはガチでコスパいい

0011それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:57:02.52ID:+kEkylNY0
>>9
エアーボッツ様がクソゴミなだけやで…w

0012それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:57:14.81ID:ulr+WgoBd
そんな何時間も続けてきいてんの?

0013それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:57:37.02ID:EIm82shy0
>>11
なに買えばええねん

0014それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:57:46.16ID:mON+fuGu0
>>13
サウンドコア

0015それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:58:31.19ID:EIm82shy0
>>12
睡眠時にクラシックや

0016それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:58:50.06ID:+kEkylNY0
>>13
木綿や

0017それでも動く名無し2023/01/12(木) 00:59:55.03ID:niVXnkab0
知らんけど作れば?
無限のエネルギーが湧いてくる装置とか

0018それでも動く名無し2023/01/12(木) 01:00:42.21ID:rer+UQ/R0
そら小さいからや

0019それでも動く名無し2023/01/12(木) 01:01:05.12ID:EIm82shy0
誰も不満ないんやな・・

0020それでも動く名無し2023/01/12(木) 01:01:57.75ID:+PRn8Xgz0
どれくらい長けりゃええんや?

0021それでも動く名無し2023/01/12(木) 01:02:43.01ID:Vyu0t1Ded
ワイワイヤレスヘッドホン民、月一の充電で快適

0022それでも動く名無し2023/01/12(木) 01:02:52.41ID:tFR0JBN50
バッテリーロウの絶望感よ

0023それでも動く名無し2023/01/12(木) 01:03:42.86ID:m4LM7/4F0
イヤホンを常時電源に繋げとけばええ

0024それでも動く名無し2023/01/12(木) 01:03:57.00ID:4MBARbpTd
風呂入ってる時にウォッチとポッズ乗せとくだけやし切れたことないわ

0025それでも動く名無し2023/01/12(木) 01:03:58.48ID:uckiHgNY0
AirPodsから寝てる間ケースだけ充電しとけばええやん
本体だけでも5時間くらいは持つから寝落ちるまで待つやろ
ほんで起きたらケースに差し込んで本体充電

0026それでも動く名無し2023/01/12(木) 01:07:13.55ID:+kEkylNY0
AirPodsはバッテリー持たない音質ゴミで何もいいとこ無いで
iPhoneならAirPods!wみたいな障害者多すぎるわ

0027それでも動く名無し2023/01/12(木) 01:07:43.01ID:Db8oOt4g0
イヤホン使ってる時ケース充電する
電池切れる程長時間使うなら有線使う

0028それでも動く名無し2023/01/12(木) 01:07:44.00ID:DNlRqy3mM
Ankerサウンドコアの6000円のやつ買えば
10時間持つで

0029それでも動く名無し2023/01/12(木) 01:09:42.61ID:wgOBjNq9a
あんなちっこいのに充電池ついてて通信もしとるとか良く考えたらすごいことやで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています