ワイ、ガメラ3 邪神覚醒を視聴完了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:15:40.36ID:iBpulj1ta
つまりどういうことや🤔

0002それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:16:13.13ID:QZM+gwGwa
仲間由紀恵にも下積み時代があったってことや

0003それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:16:33.71ID:jSdSsnTQM
京都駅へ行け

0004それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:17:21.47ID:GQ9dMogh0
特撮技術の到達点よな

0005それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:17:49.58ID:iBpulj1ta
>>2
シワシワになってて草生えたわ

0006それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:19:14.84ID:iBpulj1ta
広い場所じゃなく京都駅で決着つけたの怪獣映画らしくなくて面白かった
そんで昔から京都駅ってあんななんやな
完成度高いわ

0007それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:19:36.52ID:hAwn1nOI0
イリスと少女の絡みで性癖壊れたキッズもおったんかなぁ

0008それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:19:46.38ID:LVf3/Bmt0
映画館で見たわ
あのころからもう23年くらい経つんやな

0009それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:20:00.03ID:rCZYT/JF0
明日BS12でガメラやるぞ実況するぞ

0010それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:20:40.56ID:hAwn1nOI0
なんか怪獣映画としてはレギオンの方が面白かったような覚えがある

0011それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:20:47.31ID:LVf3/Bmt0
>>6
京都駅がけんせつされたばかりで話題だったからな
で、怪獣映画の伝統に則り壊した

0012それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:21:30.14ID:BimCTd+B0
前田愛がイリスや

0013それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:21:46.38ID:ZFYFW7FMd
3は金子の悪い癖が出たなって感じ
1が王道やったから

0014それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:21:48.50ID:LVf3/Bmt0
もっと平成ガメラ作る予定が客入りイマイチで終わった作品や

0015それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:21:59.80ID:QZM+gwGwa
>>10
イリスかっこいいだけでお話は日本の怪獣映画特有のうんちやからな

0016それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:22:12.96ID:8BAZKOUJa
>>9
マジ?

0017それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:22:27.95ID:i00HCM3/0
福岡ドームと京都駅と
2なんか名所あるっけ

0018それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:22:34.42ID:iBpulj1ta
>>11
できたてやったんか
>>10
2は昔ながらの怪獣映画の傑作って感じやった
3はなんか系統が違ったわ

0019それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:22:43.13ID:iG1+Mjoha
>>8
おじいちゃんやん

0020それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:22:44.11ID:ES6cfqSd0
2の方が人気やけどワイは3の方が好き
1人の少女が勝手な理由で怪獣操るなんてめちゃくちゃロマンあるやん

0021それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:22:45.75ID:/EcdpYaB0
>>1
>>50
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生はコロナ&ゆとりで学力史上最底辺

PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/0oVgpCH.png

【コロナ世代】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/

【コロナ世代】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/

【コロナ世代】「正解率は55%」教育界に激震…生徒が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/

0022それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:22:58.41ID:rCZYT/JF0
確か3の頃に全部完成したんやっけな
北側はもう1の頃には完成してたはず

0023それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:23:34.72ID:rCZYT/JF0

0024それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:24:05.96ID:8BAZKOUJa
>>23
ええやんええやん
BD持ってるけど見るわ

0025それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:24:10.30ID:7U07VsIjd
序盤の玄武、朱雀とガメラ、イリスが重なるんか?

0026それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:24:44.64ID:LVf3/Bmt0
>>19
今は無き川崎の映画館で見たわ

0027それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:25:36.74ID:iBpulj1ta
>>14
シンゴジラとかのノリで新作のチャンスないんかな

0028それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:27:10.38ID:LVf3/Bmt0
>>27
平成ガメラの方が先にリアルっぽい政府対応描写頑張ってたんやないかな

0029それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:27:23.40ID:/2wNjJzta
ガメラくんがギャオス数匹に襲われたらアヘアヘしちゃう程度の力しかないのに
空を覆うほどのギャオスくん襲来したらもう終わりじゃん😥

0030それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:27:56.31ID:RXPxwH9x0
>>11
そういえばスカイツリーって壊されたんやっけ

0031それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:28:15.22ID:fSlhXHjhd
イリスよりレギオンのが強かったんかな?

0032それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:28:25.43ID:V8m2yzHC0
満月をバックにイリスが飛翔するシーンと燃える京都だけで70点くらい稼いでる
お話はうーん

0033それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:28:55.68ID:gXcZqLd+0
>>10
レギオンはエンタメ邦画としても最高峰の出来やしな

0034それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:29:04.42ID:LVf3/Bmt0
>>30
大怪獣のあとしまつ

0035それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:29:27.93ID:gXcZqLd+0
>>29
なんだかんだガメラあの状況で勝つらしいで

0036それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:29:45.97ID:LVf3/Bmt0
>>29
でもゲーム終盤で序盤のステージボスが雑魚として再登場するけど
大体弱いし

0037それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:31:22.79ID:rCZYT/JF0
>>31
少なくとも作中の時点でならレギオンのほうが強い
地球環境ぶっ壊れるくらいのマナ使った最終手段でようやく倒したレベルやから
前田愛と完全に融合果たしたらどうかわからんとかなんとか

0038それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:31:28.86ID:00p9iDc/0
続きが気になるのに続編がないという作りにした3は駄作

0039それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:31:39.27ID:QBzNpuS00
この前のMX実況盛り上がってたわ

0040それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:32:05.36ID:GQ9dMogh0
見返すとあの時代ならではのオカルト要素たっぷりやなって

0041それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:32:15.04ID:wGUQRIDR0
レギオンにしろイリスにしろデザインカッコよすぎるわ
ゴジラってあんまスタイリッシュな敵おらんからいい感じに差別化したよな

0042それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:32:26.47ID:gXcZqLd+0
イリスはつべの考察動画観てから見直したらたしかに辻褄合う描写だらけではえーってなったわ イリスに取り込まれてからようやくヒロインの回想にギャオスの顔が写ったりとか

0043それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:32:32.38ID:LVf3/Bmt0
山咲千里いまひどいことになってんな

0044それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:32:36.20ID:9QX77Xj90
暗い中でよく分からん闘いするアメリカのCG映画じゃ出せない迫力だよな。

糞CGなのに、真っ昼間から闘わせたシン・ゴジラはもっと酷かったけど。

0045それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:32:44.56ID:iBpulj1ta
>>39
それ録画したやつみたんや
小さき勇者たちとかいうのは録画しそこねた

0046それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:33:01.52ID:4dMsaAUX0
未完や

0047それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:33:03.68ID:0fsfiB9k0
えっちなやつやな

0048それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:33:15.16ID:rCZYT/JF0
>>43
検索したら声出たわ
なんや性転換ミスったんか・・・?

0049それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:33:33.76ID:BimCTd+B0
>>31
レギオンの方が強いけど
イリスの方が戦闘に絶望感あった
圧倒的やったからな

0050それでも動く名無し2023/01/21(土) 23:34:23.73ID:LVf3/Bmt0
>>48
整形やりすぎの末期やな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています