LightningとUSB-Cの違いって何?リバーシブルで同じやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:07:43.70ID:mSGgTa8M0
ホンマ何が違うん?

0002坂木2023/01/28(土) 02:07:51.43ID:4ODwNdTHa

0003それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:08:02.59ID:ib/eGS/j0
充電速度

0004それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:08:23.35ID:ib/eGS/j0
汎用性

0005それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:08:31.98ID:mSGgTa8M0
>>3
Anker60W MicroチップUSBポート使えば和20分やん

0006それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:08:54.48ID:VH9msCnqM
技術的なこと知らなくても形がまずちげーだろ

0007それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:08:55.85ID:mSGgTa8M0
>>5
MacBookと?

0008それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:09:19.74ID:mSGgTa8M0
>>6
オスメスの違いだけやろ

0009それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:10:24.71ID:23ZybSiUr
ぶっちゃけLightningが丈夫ならそれでええ
壊れやすい

0010それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:11:14.72ID:OMJio7P20
じゃあUSB-Cに合わせればええやん

0011それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:13:48.08ID:gckPm/Ht0
LightningがUSB2.0なの知らんやつ意外とおる
要はゴミや

0012それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:14:17.78ID:voxhxznk0
存在したのかLightning派

0013それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:17:18.63ID:acz/pzQT0
本体側に凸があるかないか
何かあった時に本体側の端子をもぐリスクの差やね

0014それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:18:53.46ID:Bt7BQowr0
>>11
そもそもUSB2.0があかんことも知らん人がめっちゃ多そう

0015それでも動く名無し2023/01/28(土) 02:21:01.49ID:ghsqHWEvd
今時有線接続で母艦にデータ転送とかせんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています