【朗報】ドイツのGDP、今年にも3位になる見通し!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:36:32.64ID:MdLXziVh0
日本の名目国内総生産(GDP)が、経済の長期停滞などを受けて早ければ2023年にもドイツに抜かれ、4位に転落する見通しだ。
近年の円安に伴うドルベースの経済規模の縮小に加え、「日本病」とも揶揄される低成長が経済をむしばんだ結果だ。
https://i.imgur.com/7E8zy7J.png

0043それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:54:27.58ID:5KriMiAZ0
実際のところ今やイタリアといい勝負するような状況なんよな

0044それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:55:46.84ID:jMwRzbZsd
>>21
日本の管理職は部下の管理に必要な能力も権限も給料もないからな

0045それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:56:05.94ID:7ounjp3fd
>>37
一時期はそこまで回復したけど結局1.3まで下がったぞ

0046それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:56:13.77ID:2ZfeGojo0
>>40
これずっと円安貧乏になり続けてる間データ出される度に判を押したようにネトウヨは言うてたけど
ぜってえこいつら経済のけの字も知らなさそう

0047それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:56:25.42ID:v2E4IeYv0
金利の10%とGDP成長率の10%って大分違くね?
ドル建てって意味あるの?難易度違いすぎない?

0048それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:56:52.16ID:RsreZAGd0
日本人は知らない
かつてフランスが世界2位イタリアが世界4位の経済大国だったことを

0049それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:57:18.35ID:v2E4IeYv0
>>21
有能が働きまくるのはどこの国も同じやな

0050それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:57:24.17ID:ps+qQkYN0
まーじでこの国で仕事やってらんねーわ
メリケン移住計画を加速させねば

0051それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:57:24.91ID:YJsbgrbAH
>>37
率なんかどうでもええわ
重要なのは数

0052それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:58:13.66ID:3JyhtHPm0
ワイ在日ドイツ人やけど勝利宣言してええか?

0053それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:58:29.47ID:v7wAhtji0
>>21
24時間働いて生きられる人間はいねえよ

0054それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:58:33.76ID:ZzYBXLv10
ジャップってどんだけ劣等なんや

0055それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:58:55.70ID:mhGW2W+q0
>>51
それでいったら1億2000万人もいて80万人しか生まれない日本が絶望的になってまうよ

0056それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:58:56.08ID:v/tVHES7r
今の日本人ってもう真面目なイメージはないわ

0057それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:59:02.32ID:Moh1y+fQ0
国際競争力を捨ててでもエンジン車売りたいんや

0058それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:59:34.14ID:2ZfeGojo0
戦争もない治安も良い状態でここまで経済ゴミに出来る自民党が軍拡路線までやりだしたらどこまで没落するんかわからんで

0059それでも動く名無し2023/01/31(火) 22:59:39.35ID:5al3U2ri0
チョッパリホルホルしたいお😭

0060それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:00:07.70ID:v8lzwaIm0
新興国に抜かれるわけじゃなく単に日本の衰退でドイツに抜かれるのがつらいとこやな

0061それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:00:40.06ID:v7wAhtji0
日本人「生活費稼ぐためにわざと残業したろーっ!」

こんなやつらが真面目にやってるわけがない

0062それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:01:28.83ID:C1teQdsr0
週休三日くらいあって日曜日は商売禁止のドイツに負けるのは草

0063それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:01:34.06ID:N7yztG540
一人あたりだと30位くらいよな

0064それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:01:44.12ID:v2E4IeYv0
>>56
もうってか日本人の性質って真面目と言うよりは
良く言えば穏やかで気を遣えるけど、悪く言えば空気を読みすぎたり自己主張が無かったり流されやすい
この性質が真面目や勤勉に好転してただけやろ
東アジア人だから多少賢いのはあるだろうけど、ドイツ人のそれとは全く違う

0065それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:01:45.83ID:2ZfeGojo0
>>56
権力者に対して従順と言う意味ではマジメだぞ
権力者はマジメにやってない

0066それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:02:31.35ID:Zning3PDd
>>37
民主党時代はどんどん上がってたけど最近また落ちてきたんだよなぁ・・・
https://i.imgur.com/5yWpum2.jpg

0067それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:03:13.92ID:+gRXR6Red
>>66
2002予測も下回ってるやんけ!

0068それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:03:39.04ID:jdKe/Prgd
>>66
に、2007の予測にはまだ勝ってるから・・・

0069それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:04:14.63ID:2ZfeGojo0
>>61
そもそも残業しないと生活費足りないぐらいの給料なのがおかしいだろ

0070それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:05:07.09ID:iswQkhZA0
>>53
でも海外のエリートがこんな感じなのはマジやで
有能がとにかく働きまくってる

0071それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:05:49.34ID:/AjTVjK00
これから増税と利上げあるしザップはもっと逆噴射するぞ

0072それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:06:07.55ID:+pq/LxvRd
>>40
為替レート換算がいやだとしてもPPP換算したら更なる地獄を見るだけなのに
なにを望んでるんだろう

0073それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:06:28.65ID:v2E4IeYv0
>>70
日本でも有能は働きまくってるぞ

0074それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:06:39.58ID:YJsbgrbAH
>>70
日本はエリートはともかくヒラが必死でサビ残しまくってるんだが…

0075それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:06:48.24ID:WPKYyEmi0
名目gdpでホルッてて草

0076それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:07:07.36ID:wDFQhAtGa
>>56
相互監視が日本人の真面目の秘訣やで
他人に見られてるからちゃんとやらないと、っていうのが原動力
ヨーロッパは神が見てるから頑張らないとってなる

逆に監視がなければ何でも悪いことやるのが日本人
「旅の恥は掻き捨て」ってことわざはそういう意味やで
遠くに旅行行った時はハメ外しまくっても知り合い見てないからセーフって意味や

0077それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:07:16.48ID:9S5P2dp+0
まずEU込みで勝てないドイツが弱すぎるんよ

0078それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:08:13.49ID:d6z4Gkl4a
名目GDPとかいうカスで3位になると言ってんの草
自己申請やろあれ

0079それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:08:31.98ID:QYea3winr
ぶっちゃけ利上げして5%とかにしたらドイツぶっちぎってGDP1.5倍ぐらいになるよな
単なる米ドル為替の相場の影響やし
まあ経済死ぬけどなそんなことしたら

0080それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:09:12.82ID:nAZW0ToM0
EUって巨大経済圏あるのに遅すぎやろ
1国で戦ってきた日本すごいわ

0081それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:09:32.90ID:RsreZAGd0
>>76
ドイツの犯罪率が日本よりもはるかに高いのは神様が悪いってことか?

0082それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:09:33.96ID:Y74gncGtd
>>11,75,77
精神勝利法の準備体操を着々と進めてて草

0083それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:10:39.97ID:RsreZAGd0
このスレよく見たら末尾dの単発だらけやな

0084それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:10:49.85ID:N7yztG540
日本がおちぶれた指標→意味のない指標だよ

これで30年失われたんだよね

0085それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:11:54.29ID:WPKYyEmi0
>>82
ワイは単発の携帯回線の奴とはレスバしたくねぇな
来るなら本体で来な

0086それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:12:29.94ID:Y74gncGtd
>>84
やめたれw

0087それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:12:35.13ID:nAZW0ToM0
>>84
実際にグローバル化によって日本企業が現地生産してるけど反映されないから
だからGDPはオワコン言われてる

0088それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:12:47.87ID:kYBQcC6A0
もう終わりだよこの国

0089それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:13:31.20ID:N7yztG540
>>87
それ日本だけじゃないよね
んで日本以外は伸びてるね
あれ?

0090それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:14:11.92ID:Vzu6x2A50
>>87
中国やアメリカ、ドイツも同じ条件定期

0091それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:16:34.14ID:N7yztG540
エンゲル係数も意味のない指標扱いになった

0092それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:17:53.26ID:7ounjp3fd
>>87
むしろGNPのほうがオワコンやろ
最近全然使わん

0093それでも動く名無し2023/01/31(火) 23:19:36.25ID:v2E4IeYv0
>>89
言うほどドイツとか伸びてるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています