【議論】二次創作のキャラは原作に近い絵柄であるべきか絵師の絵柄にするべきか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:19:50.27ID:lWmfRzp90
どうなん?

0033それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:31:05.01ID:HTxWnTzm0
いくらでも乳もケツも盛ってええけど、服は容易に脱がすなマジで

絵師独自の絵柄で素っ裸のキャラ描かれたらそれはもう絵師のオリキャラや

0034それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:31:16.46ID:D7ayo+yR0

0035それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:31:36.66ID:J46sJrajd
素人が描くならなるべく似せたほうが良い
プロが描くなら自分の画風で描いてほしい

0036それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:31:45.02ID:5IsOJgcP0
NARUTOは似すぎると抜けない

0037それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:32:02.10ID:y9HfS8/60
絵柄よりも特徴と雰囲気を寄せろ

0038それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:32:53.32ID:G4DuXngmp
服と髪の色が一緒ならなんでもええ

0039それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:33:36.33ID:nhjf7McF0
>>34
そんな感じやけどドラゴンボールはまた別よな
何故かみんな原作に近い絵でしかも上手いし

0040それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:34:01.67ID:dbpHc4tA0
原作が萌え系であるなら原作通りに
キャラデザは良いもののあまり可愛くない場合は原作を模倣せず、自分で可愛く仕上げろ
臨機応変や

0041それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:34:07.58ID:bQvJp9ub0

0042それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:34:25.09ID:wLpmKh2ud
いつか自分のファンになってもらわんとなんやから
まんまコピーしてもしゃーないやろ

0043それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:34:38.24ID:l3jdHEED0
どっちも出せばええやん
目にその絵師が入れたい技術入れて全体の雰囲気は原作に寄せる

0044それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:35:54.72ID:3TytNMnV0
カイジとかなら原作に近くないと不自然だと思うわ
いやでもBL本はそんな寄せてなかったな

0045それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:36:57.09ID:uSVyU/3H0
エロ同人に関しては原作に興味無い読者ばっかなんやから
外見どころか性格も適当でええで
ステレオタイプくらいは抑えといた方がええやろうけど

0046それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:37:14.38ID:DckcDqRfa
絵師の個性に寄せすぎると作品が違ってもおんなじキャラに見えたりするから難しいよな

0047それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:38:02.37ID:l3jdHEED0
ドラゴンボールは元の鳥山明が強すぎて少しでも離れると違和感でてまうな
ドラクエは色々な人通した上でキャッチーにするべく出来た絵やから、離れても違和感ないんやろか

0048それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:38:07.07ID:yOeXMw420
まあケースバイケースだよな
二次創作側に原作愛があればそれでいいとは思う。
そのいい例が黒犬

0049それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:38:26.63ID:vgQDCLyEd
近い方に決まってると言うか上手い人は絵柄を出しながら近付けてるし

0050それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:38:35.24ID:lWmfRzp90
マジで難しい問題やわ
特に顔
特に目

0051それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:39:56.29ID:wFZ19ogZ0
絵柄はなんでもいいが乳を盛るのは犯罪やで

0052それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:40:35.89ID:l3jdHEED0
>>50
輪郭と髪のタッチまで忠実にコピーする必要はないんやで
余程のコピー絵師やないとただの原作の劣化や

0053それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:40:44.14ID:pCQIXQC/0
そもそもDBとかジブリとか数十年続くジャンルでもなきゃ
わざわざ絵柄コピーする奴ほとんど居ないだろ

0054それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:41:51.73ID:WvafflS40
クリムゾンが天下を取ったんやから答えはわかるやろ

0055それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:42:47.25ID:yeqCHMXj0
普通の全年齢パロネタとかならともかく
成人向けならリビドーにまかせて誇張してる方がすきやね

0056それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:43:09.18ID:X/mXX+19d
原作に寄せるの結構だるそうだよな

0057それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:43:12.18ID:pbzdRw0za
自分が抜けりゃええ

0058それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:43:21.37ID:L+BiLXyD0
東方しか描かない絵師がいまだにいるのはこの問題があるから

0059それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:44:47.58ID:lWmfRzp90
>>51
JK以上のキャラなら少しくらいええんやないか🙄

0060それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:44:54.55ID:lWmfRzp90
>>52
たしかに

0061それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:45:33.90ID:EiVA6XEga
>>54
低い天下だよなぁ

0062それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:46:04.75ID:WvafflS40
>>59
ロリもいいぞ
不自然にならなければ盛れば盛るだけ良いと漫画の神様も言ってる

0063それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:46:38.36ID:ntdnm9Bfa
エヴァなんかもぐたん以外寄せてる奴ばかりだと思うがな

0064それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:46:40.59ID:IX9E8E0x0
>>34
2枚目のチチこち亀っぽいな

0065それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:46:43.92ID:MB+XPz8H0
原作をあんまり知らんとどんな絵柄でも抜ける気がする

0066それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:47:14.52ID:OLFPnVJE0
>>61
二次創作であそこまで成り上がれるやつはなかなかおらんぞ

0067それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:47:50.93ID:IX9E8E0x0
逆に言うと絵師が変わった程度で元が誰か分からんくなるキャラはデザインとして優れてないって事やと思う

0068それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:48:11.91ID:ntdnm9Bfa
>>66
歴史をみりゃ成り上がりならCLAMPが頂点ちゃうの

0069それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:48:47.82ID:E/X0GqPr0
どっちでもいいけどSNSにあげる時はせめて二次創作とでも書いて欲しい
避けられんやん

0070それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:49:06.56ID:L+BiLXyD0
漫画家のpixiv見たら東方とオリジナル絵ばっかって人多いし原作に寄せなくていい東方強すぎる

0071それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:49:15.13ID:js85UHUI0
原作に近いと抜けない

0072それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:50:38.77ID:IX9E8E0x0
>>68
所詮イナゴ止まりの中でって事ちゃうの?
商業に昇進して成功した作家なら他にもおるやろうし

0073それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:51:53.12ID:ENym//7Vd
おにまいとゆるキャンは許せた

0074それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:52:58.86ID:VXAtkLWX0
よく考えてみろ
これまで行われてきた二次創作の量では東方がトップクラスやが
原作絵に近い二次創作は皆無や

0075それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:53:48.58ID:ENym//7Vd
5等分の台湾の人うますぎやわ

0076それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:56:20.93ID:TiBgN87W0
>>27
メガネ外すくらいならメガネキャラ描かなくてもいいよね😅

0077それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:58:46.28ID:eoezaILh0
装飾やら瞳やら目の形やら特徴が同じなら別にええやろ

0078それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:59:06.61ID:aKfjRanh0
>>4
この風潮ほんまセンスないわ
田舎のもてなし料理の様なたくさん盛れば盛るほど豪華みたいな貧乏臭さを感じる

0079それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:59:06.79ID:IKqa8We6a
原作に近ければ近いほど良い
似せる気の無い同人はキャラ利用して無関係なエロ描きたいだけのゴロ扱いでいい

0080それでも動く名無し2023/02/01(水) 14:59:29.73ID:ZVeXTkOL0
二次創はコスプレなんやし絵師の絵柄でエエやろ

0081それでも動く名無し2023/02/01(水) 15:01:15.89ID:5xSPxI4Rp
原作絵に近ければ近いほど高評価

0082それでも動く名無し2023/02/01(水) 15:01:50.66ID:NLa/5esy0
自分の絵柄でちゃんとキャラ描き分けられてる人何気にすごいよな

0083それでも動く名無し2023/02/01(水) 15:03:31.30ID:p8kPm2GH0
ワイの偏見では絵柄が泥臭い人は独自のもの描いても許せるけど
漫画家やイラストレーターとして垢抜けている人が最低限寄せて描きましたっていうのは鼻につく
でもモグダンなんかはめちゃくちゃ上手いけど愛情があるからあれは綾波そのものなんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています