【怠惰】全く進化しないものと言えば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/02/04(土) 19:57:00.73ID:zOyw8cjAa
プリンターやろ

0047それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:05:49.62ID:zOyw8cjAa
>>39
宗教団体との決別

0048それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:05:53.20ID:cv34vXwO0
>>24
退化

0049それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:06:15.29ID:zOyw8cjAa
>>40
ほんとそれ

0050それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:06:32.66ID:zOyw8cjAa
>>41
セラミック

0051◆65537PNPSA 2023/02/04(土) 20:06:33.39ID:BuHTJuHT0
>>24
むしろ江戸時代とかの方が働いてた

0052それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:06:41.15ID:pVERSzbD0
豆電球やっけ敢えて進化させないのって

0053◆65537PNPSA 2023/02/04(土) 20:07:16.74ID:BuHTJuHT0
>>45
そう言っとるんやが

0054それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:07:19.88ID:K77fGpvNM
日本人

0055それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:07:29.19ID:zOyw8cjAa
>>42
10倍の鏡とか電気付いたりする

0056それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:08:03.58ID:zOyw8cjAa
>>52
LED

0057それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:08:12.35ID:JVemSOuZr
イッチかな

0058◆65537PNPSA 2023/02/04(土) 20:08:12.46ID:BuHTJuHT0
>>42
金属からガラスになってくすみにくくなったで

0059それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:08:41.42ID:IBoWI/2S0
ジャップランド

0060それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:09:08.29ID:zOyw8cjAa
>>57
2022年11月に副バイトリーダーに就任

0061それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:09:43.68ID:a6afGLf30
人間

0062それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:09:44.99ID:OjErkYua0
>>46
たった1000年でできるわけないだろ…
10万年は必要や

まずは常温核融合発電からちまちまやるしかないで

0063それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:10:01.19ID:JkrdB8R10
VR
原理はバーチャルボーイと全く同じ
目の錯覚を利用したエセVR

0064それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:10:28.36ID:OjErkYua0
>>60
驚異的な進化速度でわいもちびったぜ

0065それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:10:41.89ID:zOyw8cjAa
>>63
裸眼3Dテレビ

0066それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:11:00.28ID:xTyaYcvXd
下手したら大金絡むもので暗証番号未だに4桁までしか設定できないものマジで時代遅れすぎるやろ

0067◆65537PNPSA 2023/02/04(土) 20:11:18.42ID:BuHTJuHT0
>>62
常温核融合できたらエネルギー問題は解決するやん

0068それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:11:26.15ID:zOyw8cjAa
>>66
2段階認証

0069それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:11:45.84ID:qlY/y0az0
人そのもの

0070それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:12:06.20ID:AgkB+uBnM
パワプロ

0071◆65537PNPSA 2023/02/04(土) 20:12:45.85ID:BuHTJuHT0
>>69
足の小指の骨とか親知らずが退化して進化してる

0072それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:12:46.55ID:zOyw8cjAa
>>70
eスポーツ

0073それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:13:21.38ID:zOyw8cjAa
結局プリンターって事でええか?

0074それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:14:06.41ID:cXZOIZAH0
ワイ

0075それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:14:13.60ID:/3Cgn7sr0
>>34
時給100円くらい上がったかい?

0076それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:14:17.42ID:IJyeJAnx0
>>73
3Dプリンター

0077それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:14:34.97ID:Cy1LNi5C0
日本

0078それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:15:22.70ID:zOyw8cjAa
>>75
いや時給自体は変わらんかったけど使命感がある

0079それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:15:39.13ID:2Va4dwAp0
人間

0080それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:15:54.53ID:JV1QSGOHp
仮想空間

0081それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:16:03.06ID:zOyw8cjAa
>>76
一般向けでは無いしインクジェットプリンターとはカテゴリが全く違う

0082それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:16:36.50ID:OjErkYua0
>>67
外宇宙に出るには常温核融合でも足らんらしいで
恒星の放出エネルギーをほぼそのまま勝つようできんようなら無理や

究極はちっちゃい箱に恒星閉じ込めてダイソンスフィアバッテリーとして外宇宙航行艦に搭載する世界や
恒星なんか無限にあるしな

0083それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:16:40.10ID:/3Cgn7sr0
>>78
何の責任もないのに使命感は草

0084それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:17:10.73ID:CS6joPe3M
若者

0085◆65537PNPSA 2023/02/04(土) 20:17:31.53ID:BuHTJuHT0
>>82
出なきゃいいじゃん
地球に引きこもろうぜ

0086それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:17:32.54ID:IJyeJAnx0
>>81
スマホからデータ送って印刷できる!

0087それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:18:33.34ID:zYlvYHPt0
ちんちん

0088それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:18:59.51ID:Xg6QktnJd
中日

0089それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:19:33.81ID:cfqsF3bV0
人類

0090それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:19:35.80ID:MJxHu7Zl0
まんこ

0091それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:20:55.36ID:OjErkYua0
>>85
だめや
わいら地球人類種は宇宙の覇者になるんや
どうやらまだ宇宙に浸出したやつはおらんらしいから一番乗り狙うで

なんか不規則減光しとる恒星が見つかって異星文明が建設したダイソンスフィアややない?なんて情報もあるが先越されたらあかんやろ

0092それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:21:36.89ID:D0jVIYoOd
iPhone

0093それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:23:40.96ID:oIk7msqJ0
マジのガチでワイ
中3から何も進歩していない

0094それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:24:28.96ID:OjErkYua0
>>93
ぶっちゃけみんなそうやで
わいだって「ちんちん!うんち!」でまだ爆笑できるし

0095それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:24:57.17ID:zOyw8cjAa
>>90
パイパン

0096それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:26:23.36ID:IJyeJAnx0
わいの勝ち?

0097それでも動く名無し2023/02/04(土) 20:28:00.61ID:OjErkYua0
>>96
大勝利や
おめでとう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています